ロボット

生きた皮膚の指型ロボットを東京大学の研究チームが開発(海外の反応)

世界初!“生きた”皮膚で覆われた指型ロボット開発 傷も自力で修復可能(2022年6月10日) - ANNnewsCH YouTube 折り曲げたり伸ばしたり、関節にはしわまでできています。本物の指に見えるこちらが今回開発された ロボット です。 東京大学...

管理人 2022年8月17日

海外「中国でフリーダムガンダムという皮肉」実物大ガンダム立像が上海に登場して話題に

日本以外で初となる実物大ガンダム立像が、4月28日に開業した上海の「三井ショッピングパーク ららぽーと上海金橋」で公開されました。 中国の上海で日本の不動産大手が運営するショッピングモールが28日オープンし、敷地内には中国でも人気のアニメ「機動戦士ガンダム」の巨大な像が展示され...

管理人 2021年4月30日

横浜の動く等身大ガンダムを初公開(スペイン語圏の反応)

横浜・山下ふ頭にある、動く等身大ガンダムが11月30日、報道陣向けに公開され、南米のメディアが引用する形で伝えていました。その報道を見てコメントした中南米・スペインなどスペイン語圏ユーザーと思われる反応をまとめたので御覧ください。 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA ...

管理人 2020年12月6日

ソフトバンクホークスのロボット応援団が不気味だと海外で話題に(海外の反応)

動画:無観客試合を盛り上げろ!ホークスのロボット応援団が話題に pic.twitter.com/qO4XVMPgZd — ロイター (@ReutersJapan) July 9, 2020 このニュースについて海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。

管理人 2020年7月10日

眼と眉の動きで感情を表現した日本人制作のロボットに海外大感動

感情ロボットの制作に長年取り組んでいるアーティスト・藤堂高行さんの作品「SEER」、電源を入れた瞬間、まるで本当に感情が宿っているかのように見える映像が海外でも話題になっていました。 ■映像(1分18秒 2018/08/19公開) SEER: Simulative Emo...

管理人 2020年2月25日

日本の剣道ロボット大会「第3回ROBO-ONE剣道」が海外で話題に

映像(3分39秒 2019/10/02公開) 第3回ROBO-ONE剣道 3位決定戦 Bluethunder? vs Metallic Fighter - YouTube 海外ユーザーと思われるコメントをまとめたのでご覧ください。

管理人 2019年11月12日

お台場ファーストガンダムが撤去された時の映像に海外感動 「まるで原作のラストシーン」

お台場の実物大ユニコーンガンダムが9月24日に正式公開されます。今回はその直前のタイミングではありますが、今年3月に撤去された初代ガンダムにも注目してみました。 紹介する映像は、ガンダム系の撮影では第一人者でもある darwinfish105 さんが撮影したものです。初代フ...

管理人 2017年9月22日