佐々木朗希がリベンジ復活の完全救援でWS進出に王手 ドジャースファン大絶賛 大谷も先頭三塁打で貢献(海外の反応)

◇ナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦 ドジャース3―1ブルワーズ(2025年10月16日 ロサンゼルス)
ドジャースの大谷翔平投手(31)が16日(日本時間17日)、本拠でのブルワーズとのナ・リーグ優勝決定シリーズ(NLCS)第3戦に「1番・DH」で先発出場。初回の第1打席で自身ポストシーズン(PS)初となる三塁打を放って先制のホームを踏むなど4打数1安打。
~中略~
3―1の9回は“新守護神”佐々木が3人でピシャリと締め、PS3セーブ目。3連勝で対戦成績を3勝0敗とし、2年連続のワールドシリーズ進出に王手をかけた。(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
▼試合全体のロングハイライト映像
【ドジャース、3連勝でWS進出に王手!グラスナウ6回途中1失点、大谷と佐々木も勝利に貢献】ブリュワーズvsドジャース 試合ハイライト MLB2025 リーグチャンピオンシップシリーズ第3戦 10.17 - SPOTVNOW
この試合の佐々木朗希と大谷翔平への反応を中心に、ドジャースファンなど外国人と思われるコメントをまとめました。(引用翻訳元 facebook1 、 instagram1 、2、 X1 、2、reddit1 )
以下、海外の反応
(※前半は大谷翔平が三塁打を打った直後からの反応、概ね時系列順)
試合の入りとしては素晴らしい。
good way to start the game
結果は素晴らしいけど、あのスイングは気持ちいい感じがしない(笑)
nothing comfortable with that swing. lol. Great outcome
1-2に追い込まれてからのあの外角の球を、完璧にライン沿いに引っ張って三塁打にできるのは彼だけだ。
He’s the only player who can take that 1-2 pitch on the outside corner and pull it perfectly down the line and turn it into a triple.
外野手がボールを拾ったときには、もう二塁の辺りにいたね😳
Was already around second when the fielder picked it up 😳
だからこそ、対戦相手は彼を歩かせるのだ。
that's why teams walk him.
おっと、翔平がついに目を覚ましたか?
Uh oh, has Shohei Ohtani woken up?
ちなみに彼は次の第4戦の先発ピッチャーです。
Game 4 starter by the way
ああ、またドジャースがワールドシリーズを優勝してしまう。 ホワイトソックスファン
Yeah they winning the world series again
ドジャースファンでいると、本当に世界で一番いい気分になれるんだろうな。 メッツファン
Man being a dodger fan must be the best feeling in the world genuinely
MLBはかなり退屈になってきた。
The mlb is so boring
モンスター復活。
Volvió el monstruo
この三塁打によって、打撃練習してからの打率が10割になった。
Hitting 1.000 since live bp😮💨
さあ、そろそろ「サイクルヒットを達成するボタン」を押させるような活躍を見せてくれよ。
Ok now show me the Shohei for a cycle button
もし翔平が本格的に目を覚ましたなら、来年のワールドシリーズ3連覇を考え始めたほうが良い。今年はもうもらったようなもんだ。
Se ele acordar já dar pra começar a pensar no 3peat pq esse ano ja era
プレーオフで彼の一番生産的な当たりが「遠慮がちなスイング」なのが本当に笑える。
his most productive hit of the playoffs being an excuse me swing is fucking hilarious
(※以降は佐々木朗希の登板直前からの反応)
野球の神様、お願いです。朗希をお護りください。
please baseball gods protect roki
佐々木がメルトダウンしますように。 ブルワーズファン
Sasaki meltdown pls
▼登板ハイライト映像
(※公開当初、誤って過去の映像を埋め込んでいたので修正しました。失礼しました。)
朗希の復活!
Roki is back!!
Roki San!!!!!!!🔥✨️💪🏽
佐々木のリベンジ復活!新しい役目も最高にこなしているね。GO ドジャース!
Redemption for Sasaki!!! Love his new role. GO DODGERS!!!
朗希がリリーフで再び圧倒的な投球を見せてくれて嬉しいよ!
Happy to see Roki bounce back and look dominant out of the pen once again!
最初は慎重だったけど、ムーキーのゴールドグラブ級守備で先頭をアウトに取ったあたりから緊張が消えた。そこからは「よし、ストライクを投げるぞ。打てるもんなら打ってみろよ」みたいな感じだった。
He seemed cautious at first. But after Mookie’s Gold Glove play for that first out, his nerves were gone. Dude was like “yeah I’m throwing strikes; I dare you to swing”
今日の朗希の調子は前回よりも良かった!
Roki did better today! 🤗💪🏻💙🙌🏻👏🏻
観客が「朗希コール」をしていたのが最高だ🙌🙌🙌
I love that the crowd was chanting his name🙌🙌🙌
生まれ変わった佐々木は無敵!
The reborn Sasaki is invincible!
一言で言うと...ここ一番に強いクラッチピッチャー!
In one Word!......Clutch!!!⚾️🧢💙
スポンサーリンク
他サイトピックアップ
ブルワーズがマイナーリーグのチームみたいに見えてしまうわ。全体的にひどいプレーね。 メッツファン
The Brewers look like a Minor League Team!!! Terrible Play All Around!!
なんで我々は、オールスターチーム相手と戦わなければいけないのか。しかも全員がキャリアハイにいる。この運命が憎ったらしい。 ブルワーズファン
Why the fuck do we have to play a team of allstars that are all having career games? Fuck the universe.
最後の落ちるボールは、横方向、利き腕側にも変化していた。いったい何なんだ。
The fact that it runs arms side too man, what the hell
最後のスプリッターは86マイルで落差40インチ…エグすぎる…しかも今日のは利き手側、右側の方にも変化させてきた、次元が違う。
40 inches drop on that last splitter at 86mph... nasty... He had that thing dancing arm side today too, next level.
朗希は紛れもなく今まで見た中でトップクラスのエグいスプリッターの使い手だ。
Roki legitimately has one of the nastiest splitters I’ve ever seen
朗希には魔法がある!そうだ!
Roki's got the magic! Yes!
素晴らしい立ち直り方だね。
Great way to recover bro bro 👏
好調の時の彼の持ち球はとにかくエゲツない。
When he’s locked in his stuff is absolutely FILTHY!
佐々木にとってなんて素晴らしい復活ストーリーなんだろう。
What a comeback story for Sasaki🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
Bailalo Roki(最高だ、朗希) 👏👏💙💙👏👏(※同じようなコメント多数、佐々木朗希の登場曲「Bailalo Rocky」にひっかけた賛辞、Bailaloのスペイン語の直訳は「踊ろう」ですが、「最高だ」のニュアンス)
比類なきピッチング。
unmatched pitching
ついに信頼できるクローザーが誕生した!
finally a reliable closer!
カブスファンだけど、この光景は最高だね😎 でも自分が応援するチームが打ち崩される側じゃなくてよかった。
As a Cubs fan, I am loving this 😎 glad its not my team getting BTA
最後のアウトを取った後、彼は泣いていた。目に涙を浮かべていた!
He was crying after he got the last out. Dude had tears in his eyes!
朗希は先発投手として復帰する準備ができていると思う。
I think Roki is ready to be back as a starting pitcher
┗ 彼が加わった来年の先発ローテーションは、とんでもなくエグーーーーいものになるね。
their rotation next year is gonna be naaaaastyyyy.
their rotation next year is gonna be naaaaastyyyy.
ブルワーズにはレギュラーシーズンで牛耳られたが...NCLSでは我々がブルワーズを牛耳っている!💪💙🤍💙
brewers own us in the regular season.. but we own the brewers in the NCLS! 💪💙🤍💙
ドジャースは10月のために作られたチームだ。
The Dodgers are built for October
恐れるよりは信じるほうがいい。たとえ負けるとしても。 ブルワーズファン
It’s better do believe than dread. Even if we lose
ブルワーズが3敗をした後に示されたのは、ブルワーズはプレーオフで戦えるチームではないことだ。なぜなら、今でもレギュラーシーズンの野球をポストシーズンでも続けているからだ。
after the loss of gave 3 it’s shows that the brewers aren’t a playoff team because they are still playing regular season baseball in the post.
スイープと連覇の予感がする。
I smell a sweep and back to back
ドジャースが4つ取りに行くぞ!
Dodgers in 4!!!
明日の試合のチケットを買っておいて本当に良かった、明日は皆でスイープ用のほうきを準備しておこう!!!
So glad I bought tickets for tomorrow’s game, we packing the broom!!!
まさに「圧倒的」という言葉がぴったり。まさかこんな展開になるとは思わなかった。
"Steamrolling" is right. Never expected this.
スポンサーリンク
当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票( →このリンクをクリックするだけで投票ポイントが入ります←) してもらえると励みになります
■他サイト新着記事
佐々木は最初のほうこそまっすぐ100マイル出てたけど2人目、3人目とみるみる球速が落ちてくのはなんだったんだろう・・最後はスプリットのコントロールが安定してきて三振取れたからよかったものの97マイルのど真ん中直球は怖すぎた
スイープと連覇の予感がする。
I smell a sweep and back to back
ドジャースが4つ取りに行くぞ!
Dodgers in 4!!!
変なフラグ立てないで…