主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
17 コメント

【韓国の反応】佐々木朗希の生い立ちを知った韓国人から感動のコメントが続出

佐々木朗希が完全試合を達成した後、日本人のプロ野球選手を多く紹介している韓国のYouTubeチャンネルで、佐々木朗希の生い立ちを中心にまとめた映像が公開されて多くのコメントが寄せられていました。その一部を翻訳して紹介します。ただし映像については、震災関連の部分がYouTubeの規約に引っかかった関係で本記事の作成途中で閲覧不可になってしまいました。今回ソース元は非公開とさせてください。

■参考ツイート
佐々木朗希プロ入り時スポーツ紙1面
via @marine_yamada/Twitter
※この画像はイメージでソース元とは関係ありません。


以下、韓国人の反応


こう見ると、佐々木にとんどもない才能もあるけど、運も生まれ持っていますね。
甲子園をあきらめてまで登板を回避した高校時代の監督決断、そして千葉ロッテ監督にも大きな負担感だったはずなのに、プロ1年目はまだ体の準備ができていないとして、断固、1年間体作りだけに集中させたということ。



やっぱり野球アジアナンバーワンは日本だ!人生の精神的支えだった父のことをいつも思いながら、必ず大リーグ入りして世界最高の投手になってほしいです。佐々木朗希、がんばれ。


┗ 東北大震災で父と祖父母、住んでいた家まで失う悲劇にもかかわらずこんなすごい選手になった・・・、そんな本当に漫画のようなストーリーに日本のファンが熱狂するしかなさそうだ。 佐々木朗希は野球の神様が日本のファンたちにくれたプレゼントだという話まであったが・・・




日本の野球がすごいと感じたのは、これほどの才能のある投手を目先の勝利や自分の名誉のために使わず、才能が花開くまで準備させて待ってくれた後に、野球の歴史に記されるような存在に育て上げたということ。 このような育成システムとマインドは学ぶべきだと思います。


スポンサーリンク



あと1試合だけ勝てば甲子園に出場できたのに登板させなかった高校の監督が本当にすごいことだ。



地震で父、祖父母が亡くなっても諦めずに、プロ入り後最年少パーフェクトゲーム達成+歴代級の才能、ファイヤーボーラー。
これは間違いなく漫画の世界だね、完全に現実性がないよー。


┗ そう、漫画です。

┗ 大谷もそうだし・・・

┗ 後に映画化もされそう。



すごいです。耐え難い悲しみと困難を乗り越えて立ち上がった佐々木選手の未来を応援します。



とてもほっそりしていて耐久性が心配です。怪我なく最高のパフォーマンスを見せてください。



あんなに遠くの将来まで見通して選手を指導してくれた指導者たちにも拍手がおのずと出る。



大谷を輩出した日本が羨ましかったのに、神様は佐々木まで授けてくれるんだね・・・本当に羨ましい。



制球力のある164kmのフォーシームに140後半のフォークボール・・・
来年には千賀滉大が大リーグ進出を狙うし、山本由伸や佐々木朗希も本当に楽しみだ。



たとえ大谷が投手に専念したとしても、それさえも凌駕する水準のようですね。 本当の別格レベル。



大谷みたいな選手は、あと一世紀は出てこないと思ったのに、本当に日本の野球からは次から次へと出てきますね。
日本から160kmの球速選手が一時代にどれほど多く輩出されるのだろうか…。



話しもできない幼少の頃には不運を経験したけれど、高校時代やプロには良い指導者に会って勢いに乗り続けていますね。。これからも素敵な活躍楽しみにしています。



映像に出て来ない部分を補足すると、プロ入団後、元々の佐々木朗希の投球フォームは短命に終わるという理由で、事実上、全ての投球バランスを一から作り直しました。ほとんどの投手は投球バランスを完全に直すことが不可能で、成功したとしても時間がたくさん必要なのですが、佐々木朗希はたった2年ですべてを吸収するモンスターの姿を見せてくれました。すべてが漫画のような人物です。彼の投球スタイルは大谷を凌駕するという意見が現在圧倒的で、大谷と佐々木、二人の若いモンスターを保有する日本の選手層の厚さはやっぱり恐ろしいと思います。



本当に久しぶりに心臓がドキドキする選手が出て嬉しいです。



両親からもたらされた身体条件に加えて、多くの素晴らしい指導者に巡り会えたことが、彼のさらなる明るい未来を期待させてくれますね。 MLBにいたとき初めて知った井口資仁千葉ロッテ監督の元で、佐々木朗希の輝くキャリア作りを私も応援します!!




当記事の翻訳は以上です。今回の記事はソース元非公開など腑に落ちない点もあったかと思いますが、ボツにするのももったいないので公開いたしました。今回は特殊な事情ということでご理解ください。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無し 2022/06/29 10:55 

お祝いしてくれたね。
名無し 2022/06/29 10:56 

「日本の震災をお祝います」
これやったのどこの国だっけ?
名無し 2022/06/29 11:02 

あの震災の時にこいつらひでー事言ってたくせに気持ち悪すぎるだろ。。
鳥肌たったわ
名無し 2022/06/29 11:05 

いまだ放射能だの日本をディスってくるのも
国際基準に沿った処理水放出も反対してるのもこの国民
名無し 2022/06/29 11:13 

世に二つとない花かも知れぬと思いつつ、それを手折るのは愚かしいという所だろうか
名無し 2022/06/29 11:17 

朗希くんはめちゃくちゃ凄い選手だけど半島人にはなんも関係ないじゃん
それはそうと大震災をお祝いしてくれてどうも
名無し 2022/06/29 11:25 

韓国人はこういう情緒に訴えるエピソードは特に好きだな
まあ、たいていの人が好きだと思うが、韓国人にとってはかなり重要な要素だろう
素直に感動してくれてるんだし、良いことだわ
震災時の馬鹿な韓国人と切り離せないで非難してる奴は同じくらい馬鹿だぞ
名無し 2022/06/29 11:36 

キムチが大嫌いで高校時代代表の遠征先韓国で出される料理が合わず散々な目にあった佐々木さん
韓国人を見たらキムチ思い出すんじゃない?
感動キムチが応援してる姿とか繊細な佐々木さんうなされそうだから関わらないでやって欲しい
名無し 2022/06/29 12:05 

反応系ってそもそも語学堪能な方なの?
それともグーグル翻訳みたいなの使ってるの?
名無し 2022/06/29 13:45 

佐々木は震災の時のお前らのコメントみてるからな!
アホなのか?すぐ忘れる民族
名無し 2022/06/29 14:16 

>津波は生家ばかりでなく、大切にしていた野球道具を呑み込んだ。

そりゃあ家がダメなら内側もダメだろうよ
名無し 2022/06/29 14:42 

「羨ましい」って感覚がよくわからない…
野球が盛んな地域で生まれ育ったけど、東北からこれだけスター選手が排出されて、東北勢に優勝旗が行くったらいいなぁとか、東北が盛り上がっていいなぁ。もっともっと地元の子達に夢を与えられたら私も嬉しいなぁとは思うけど、佐々木くんや大谷サンが地元の人間だったらよかったなぁ羨ましいという風には思わない。
日本人同士だからとかそういうことじゃなくて…韓国人選手で素晴らしい選手がいたらそれはその人が素晴らしいとは思うけど韓国を羨ましいと思うことはない…
名無し 2022/06/29 14:53 

震災をお祝いしてた連中はこっち見るな
名無し 2022/06/29 15:43 

佐々木も大谷も朝鮮人にだけは応援されたくないやろ
名無し 2022/06/30 03:18 

>> 7 韓国人はこういう情緒に訴えるエピソードは特に好きだな

  只、反日に火が点くと直ぐ忘れるんだよなぁ~。
ななし 2022/06/30 11:54 

佐々木に注目したりかまうのやめて欲しいわ。
韓国人はそのうちまた震災お祝いしたりするヤツが出てくる。
名無し 2022/06/30 15:10 

韓国人は韓国人の選手だけ応援しとけよ、羨望のあまりすぐ日本人選手の出自を偽ろうとするからおぞましいわ。

あと佐々木は凄く球速も制球も良いけど、ランナー背負うと突然制球不安定になったりするから、メンタル鍛えてランナー背負った時の大谷くらい図太いギア上げた投球できるようになったら鬼に金棒だよ。
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング