大谷翔平のMVP受賞数は米四大スポーツ(MLB NFL NBA NHL)全体でも伝説級、ペースも際立っていると話題に(海外の反応)

ドジャース ホームカラー



(※FOX Sports公式)
大谷翔平が、4回目のMVP受賞で、(4大スポーツ全体を通しても)伝説級の選手たちの仲間入りを果たした。

上のFOX Sportsの投稿への反応を中心に外国人・海外メディアと思われるコメントをまとめました。(引用翻訳元 facebook、 X

以下、海外の反応


大物への仲間入りだ。
Big company.



MVPはキャンディーみたいに簡単に与えられるものじゃない。伝説的である必要がある。 それでも大谷翔平はまさにその存在にふさわしい!
They don’t hand out MVPs like candy. You have to be legendary. And Shohei Ohtani certainly is THAT!



大谷はボンズの“ジュース”(=薬物)なしでこれを達成している。
Ohtani doing it without the bonds juice



ボンズはステロイド時代以前だけを数えるなら、3つだ。
Bonds has 3. Only counting before the steroid era.



これを見ると(MVP9回の)グレツキーは別格だね。
Gretzky different



大谷は、グレツキーまでは追いつくことはできないかもしれないが、バリーには追いつくだろう。
Gretzky may not get caught. Ohtani will catch Barry.



グレツキーと、他のホッケー選手たちの間には、とてつもなく大きな隔たりがあることを皆に知ってほしい。
I want everyone to know the gap between Gretzky and very other hockey players is fucking SIGNIFICANT



彼なら間違いなく、今後7回に6回は受賞するだろうね。
Hes def gettin 6/7



アメリカ四大プロスポーツで唯一、4度の満票MVP受賞を成し遂げた選手。GOATANI(史上最高の大谷)。
Only player in 4 American Major Sports to win 4 MVPs unanimously. GOATANI.



大谷は最終的に8つ以上のMVPを受賞するだろう
Ohtani finishing with 8 + MVPS



彼は最終的に、フィールドでの史上最高の選手になる!
He'll end up being the best to ever take the field!

┗ 彼がこの受賞ペースを維持し続けるなら、間違いなくそうなるね。
He stays on this level, he sure will



(※スポーツ関連データを提供するESPN Insights公式)
大谷翔平は“エリート中のエリート”だ 🙌
大谷は、ウェイン・グレツキー、カリーム・アブドゥル=ジャバー、ビル・ラッセルと並び、 MLB/NFL/NBA/NHLの歴史で キャリア最初の8シーズンで4回以上のMVP(同等賞)を受賞した唯一の選手たち の仲間入りを果たした 👏
┗ 怪我をせず健康のままなら、二桁まで行けると思う。
If he stays healthy, he’ll hit double digits

スポンサーリンク

他サイトピックアップ




この受賞は当然の結果よ! ちょっと思い出してほしい:大谷が2025年にマウンドへ復帰する前、2023年9月に2度目の肘の大手術を受けたあとで、数多くのメディア、アナリスト、さらにはドジャース関係者でさえも「大谷翔平が再び投げられるかどうか」に大きな疑念を示していたのよ。
でも結論は「みんな間違っていた!」
And well deserved! Just a reminder: Prior to Ohtani’s 2025 return to the mound, numerous media outlets, analysts, and even Dodgers personnel voiced significant skepticism about Shohei Ohtani's ability to successfully resume pitching after his second major elbow surgery in September 2023. Guess they were all WRONG!



大谷翔平は歴史を作っているんじゃない。歴史を書き換えている。
Shohei Ohtani isn’t making history, he’s rewriting it



大谷翔平の4度目のMVP受賞おめでとう。しかし、私の考えではマイケル・ジョーダン🏀は少なくとも3回はMVPを逃したと思う。
Congrats to #ShoheiOhatni for his fourth MVP, but Michael Jordan in basketball 🏀 was shunned from at least three MVP’s in my opinion.



ジョーダンは実質6回、6回目がなかったのはNBAがバークレーに与えたから。
Jordan didn't have 6 because they decided to give it to Barkley.



ステロイドを使用したボンズは、このリストから除外されるべきだ。
Bonds, who used steroids, should be removed from the list.



レブロンがMVPを4回しか獲ってないのはジョークだろ。NBAの連中は彼が自分たちの大切なジョーダンを超えるのを許せなかったんだ。
LeBron only having 4 MVPs is a joke. They couldn’t let him pass their precious Jordan



自分としてはGOAT(史上最高)たちをこう見ている:
グレツキー、ボンズ、ジョーダン、この3人が最上段に並んでいる。そのすぐ後ろにウィルトがいて、ボンズの後ろに招聘が続いている。
I see the GOATS: Gretzky Bonds Jordan All in the upper tier Then you got Wilt right behind Jordan and Shohei behind Bonds



これを見ると、マイケル > レブロン、バリー > 翔平 ってことを改めて思い出させてくれるな。
Great reminder that Michael > LeBron and Barry > Shohei

┗ バリーが注射使い💉ということも改めて思い出させてくれるね。
Great reminder that Barry 💉



ゴルフではタイガー・ウッズが11回受賞している。
Golf: Tiger Woods; 11.



15チームの中でのMVPだよね?
MVP of 15 teams?



NFL・NBA・NHLとは違って、MLBは毎年MVPを2人選ぶ。 今では両リーグにDH制もあるのだし、そろそろ「MLB全体でMVPを1人」にしてもいいのではないかな。
But unlike NFL NBA and NHL, MLB gives out 2 MVP awards each year. Now with the DH in both leagues is it not time to give out 1 MLB MVP award each year?

┗ 同意だ。まさにその通り。 このリストに載っている野球選手には、アスタリスクを付ける必要がある。
Agreed. My exact point. Baseball players on the list need an asterisk.



野球のMVP投票は昔と大きく変わってしまって、他のスポーツとは全然違う。 NBAの投票者なら、こんなこと絶対に許さないだろうね。
Baseball mvp voting has changed so much and it’s so different than any other sport. No way nba voters would let this happen



2030年まで待って、もう一度これを振り返ってみよう。
2030 here we come.



(※米スポーツ統計分析アカウントOptaSTATS)
MLBでの8シーズンで大谷翔平は
新人王を獲得
MVPを4回受賞
所属チームが優勝を2回達成
MLB/NBA/NFL/NHLの歴史の中で、キャリア最初の8シーズンでこれらすべてを成し遂げた選手は他にいない。

┗ みんな、この男がプレーしてる間にちゃんとありがたがっておくんだぞ。
あらゆるスポーツで史上最高のアスリートなんだから。
Yall better appreciate this mf while he’s playin, this is the best athlete ever in any sport

┗ もし最初からドジャースの一員だったらどうなってたんだろう?!
IMAGINE IF HE HAD BEEN A DODGER FROM THE START?!?!?!

┗ 超レアなユニコーンを目撃してるんだぞ! 当たり前だと思ってはいけない。
Witnessing a god damn unicorn! Don’t take it for granted.

スポンサーリンク


当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票( →このリンクをクリックするだけで投票ポイントが入ります←) してもらえると励みになります

■他サイト新着記事

Previous Post
3 Comments
  • 匿名
    匿名 2025年11月15日 23:56

    結局選ぶのはアメリカ人だし、アメリカの大衆やメディア、専門家たちが「もうこいつにはあげたくないな」と思えばそうなるということは肝に銘じておくべきと思う。
    つまりこういうのは個人の努力と成果次第ではないんだよ。バリーボンズの数字を超えるのも、ただ大谷一人がそれを超えればいいのはなく、アメリカ人が「この人なら超えてもいい」と認められてはじめてそれは達成される。MVPというのはあくまで結果としてついてくる(ある意味ノーベル賞と似てる)ものであって、前もっての数勘定はあまりしないほうがいいと思うな。

    • 匿名
      匿名 2025年11月16日 0:07

      はぁ?
      とっくに数値化されたもので競っていて投票者も無記名じゃないから根拠や数値を元に投票している。なぁーにを知ったかぶってんだこいつ?w

  • 匿名
    匿名 2025年11月16日 0:40

    確実に投票疲れはおきる。5年後に防御率4でHR27-30とかなったら1位票は流れるね
    難易度考えればそれでも満票であるべきはずだけど

💬新たなコメントを投稿する
comment url