山本由伸が脅威の連投でドジャースWS連覇、登板前から「ラスボス扱い」ブルージェイズファンの嘆きと称賛まとめ(海外の反応 MLB)

ブルージェイズ


ドジャースのワールドシリーズ連覇に貢献しワールドシリーズMVPに輝いた山本由伸について、ブルージェイズファンからの反応を後述でまとめました。マウンドに上がる前から、相当ショックを受けた様子が伺えました。

▼山本由伸の登板ハイライト映像



以下、ブルージェイズファンの反応(引用翻訳元 reddit、x
(※前半はマウンドに上がる直前からのコメント)

今から山本が投げる。昨日96球投げたのにとんでもないね。
Yamamoto now. That's insane dude just pitched 96 yesterday.



ヨシは、ワールドシリーズを勝ち取るために倒さなければならないラスボス。
Yoshi final boss to win the world series



ラスボスが来たぞみんな。
Final boss is here guys



さあ、ラスボスの登場だ。これが最後の試練だ。
The final boss is in. This is the final challenge.



すごく嫌いだけど、こうやって登板してくるヨシには最大のリスペクトを払うよ。
I hate it so much, but mad respect for Yoshi coming in like this.



冗談でしょ?また山本?とにかく2塁打1本でいいからお願い。
Kidding me? Yamamoto again? Just one double plz



マジか。昨夜投げた後なのに、こんなことが起こっている...
Holy fuck. After last night…. It’s happening…



うわ山本か。彼は昨日投げたばかりということで調子が上がっていないことを切に願うしか無い。
Damn Yamamoto , really hope he's not on form given he just pitched yesterday



ここまででも、これ以上ないくらい緊張感あってワクワクする展開。しかもここで山本由伸を投入してくるなんて…
They couldn't have planned a more tense/exciting game. Bringing in Yamamoto now...



ドラゴンを倒すときがやってきた。
Time to slay the dragon



何だよ、このボスはもう倒したはずだろ!これが最終形態なのか???
wtf we already finished this boss! is this his final form???



この男はマジで人間ではないだろ。
This dude is not fucking human



山本か、我々はもうだめかも知れない。
Yamamoto we might be screwed



なんか吐き気がしてきた。同じような人いるかな。
Is anyone else nauseous



メカゴジラがまた戻ってきた。
Mechagodzilla has returned.



まるで物語のようだ。さあ、この男を倒し最高の結末で終わろう。
This is storybook man. Let’s have our good ending.



この世は山本が作った世界。我々みんなはただその中の世界に生きているだけだ。
(※ブルージェイズファンなのは投稿履歴から確認済み。登板直前のコメント)
This is Yamamoto’s world and we all just live in it.



うわ山本か、この男を倒せるのだろうか。
Yamamoto damn. Can they beat this guy?



三度目の正直だクソ。ポテンヒットだけでも1本お願い。
Third times a fucking charm. ONE BLOOPER PLEASE



山本だってミスをする。そうだよね?
Yamamoto makes mistakes. Right? 👀



さすがの山本も今回はもたないだろう。
Surely Yamamoto won't have it.



沈め山本。
SINK YAMAMOTO



山本の登板は今回は裏目に出るよ。
Yamamoto backfire right here



山本は、まさに倒さなければならない最終ボス扱いにするのが本当にぴったりの相手だ。ブルージェイズなら絶対に倒してくれるはずだ。
It feels absolutely fitting that Yamamoto is the final boss you gotta beat. They're gonna do it I stg.



お願いです山本。一度でいいから人間モードでいてください。
Yamamoto plz just for once be human

スポンサーリンク

他サイトピックアップ




(※以降は試合終了後のコメント)

この対決は本当に「ブルージェイズ vs 山本」だった。あれを「チーム」と呼んでいいのかは分からないけど、ジェイズはよく戦ったよ!
It was Blue Jays vs Yamamoto. Not sure what kind of “team” that is. Great job to the Jays!


┗ 嫌なのは分かるが、最高の投手とはいえ、今回は2試合連続で合計130球以上投げてきている。そいつを倒せないなら、勝つ資格はないってことだ。
As much as we hate it, if you can’t beat the best (or in this case a guy who threw a combined 130+ pitches in back to back games), you don’t deserve to win.



恥じることなんて何もない。あれは尋常ではないパフォーマンス。とにかく山本が完全に我々を抑え込んだといういこと。
Nothing to be ashamed of. Insane performance. Yamamoto just had our number.



ジェイズはシリーズ全体を通して得点面でもヒット数でも上回っていたし、山本以外の先発投手には全部打ち勝っていた。結局、山本に抑えられたのが一番響いたと自分は思う。
Jays were the better team overall in that series run wise, hits wise we got to all of their starters except Yamamoto and in the end thats what cost us the most imo



山本由伸がいなかったら、ジェイズがスイープしていたかもしれない。
Without Yamamotto, the Jays may have swept them.



山本がワールドシリーズMVPか、そりゃそうなるよね。
Yamamoto series MVP, has to be,.


┗ たとえブルージェイズが勝っていたとしても、ワールドシリーズMVPは山本由伸になっていたはず。
Even if the Jays won it, Yamamoto was the most valuable individual player of the series.



満塁でバーショに代打を出さなかったなんて信じられない。あいつはこのシリーズずっとひどかったし、山本相手にも6打数ノーヒットだったのに…
Can't believe they didn't sub Varsho with bases loaded. Dude had a terrible series and was 0-6 vs Yamamoto...



向こうの最高のピッチャーが、うちのピッチャーよりも単純に長く持った、とにかくそういうことだ。
Their best pitchers simply lasted longer than ours



負けた相手はドジャースじゃなくて山本由伸だけだった気がする。
Yamamoto feels like the only dodger we lost to.


┗ その通り。山本がドジャースを力強く牽引していた。それはチームも分かってたから、あのタイミングで投げるように起用されたんだ。
Yup that's exactly it. Yama hard carried the dodgers and they knew it too thsts why he was set to pitch when he did.


┗ ほんとそれ、彼が降板しているときでも、まるで一度も降板していないような感じがした。
For real. I know he did but it felt like he never came off the mound.


┗ 腹立たしいよな。ほんの数インチの差しかないのに、サイボーグみたいなピッチャーとエース級が何人もいるローテーションを持っているリーグ一の金満球団に負けたのだから。ジェイズはもっと報われるべきだった。
Infuriating, when we were literal inches away, to lose to the cash cow of the league with their cyborg pitcher and rotation of aces. They deserved so much more.


┗ 確かにそういう面はあるけど、負けたのは完全にこっちの責任だ。ドジャースはチャンスを山ほどくれていたのにそれを活かせなかった。唯一それをまったく与えなかったのが山本だった。
Yeah that was on us the Dodgers were spoon feeding us chances but the only guy that wasn't doing that was Yamamoto.


┗ 山本は、このワールドシリーズの後でもおそらく野球界で一番の先発投手であり続けるだろう。本当に現実離れしていた。
Yamamoto is probably the best starter in baseball after this World Series, he was unreal.



こんなふうに自滅したワールドシリーズのチームは見たことがない。得点圏での状況判断が史上最悪レベルで、勝てるチャンスが何度もあったのにものにできなかった。相手からは9番打者に2アウトから同点ホームランを浴びたのに、こちらはサヨナラのランナーが三塁に行っても、犠牲フライすら打てない。ひどすぎる。これは100%自分たちで負けたようなもの。
Never seen a team beat themselves in the World Series like this. Literally the worst situational hitting with runners in scoring position countless chances to win the game . A 2 out tying HR to a 9 hitter . Get runner on 3rd to win the game 1 out can't even lift a fly ball for a sac fly . Just terrible. They beat themselves 100%


┗ そこは山本由伸を称えるべき。毎回、必要な場面でまさに理想的なアウトの取り方を実践していたのだから。
Give Yamamoto credit. He induced the exact right type of out each fucking time.



大谷翔平と山本由伸が同じチームにいるなんて、犯罪レベルといっていい。
It should be a crime to have Shohei Otani and Yamamoto on the same team.



山本由伸がほぼ一人でドジャースを勝たせたようなものだ。
しかしながら昨日はジェイズが勝てる試合だったし、今日はもっとチャンスがあった。結局、責めるべきは自分たちだけだが。
Yamamoto single handedly won them this. Had it in our hands the yesterday, even better chances today. No one but ourselves to blame really.



山本のことは超憎たらしいけど、心の底から尊敬しているよ。
Fucking Yamamoto man. I hate you but I respect the hell out of you.



一人のジェイズファンとしては、脚本の最後を台無しにされた気分。だが、一人の野球ファンの立場としては、完璧な結末だったと言わざるを得ない。
As a Jays fan, the writers butchered the script at the end. As a baseball fan, they fucking nailed it.



山本由伸は現役で最も偉大な投手。彼からトラウマを植え付けられてしまったよ、次にセラピーに相談するときは100%この話から始めるよ(笑)ドジャース、おめでとう。
yamamoto is the greatest pitcher alive. he has caused me trauma, and i am 100% bringing him up in my next therapy session lol congrats to the dodgers.

スポンサーリンク


当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票( →このリンクをクリックするだけで投票ポイントが入ります←) してもらえると励みになります

■他サイト新着記事

Previous Post
20 Comments
  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 16:06

    仮にあと打者もう1人と対戦機会があって抑えられてたら投球回数18回ちょうど、防御率1.00になって1988年のハーシュハイザー(WS2勝)の記録と並べてたけどWS3勝の結果だけで十分レジェンドですわ

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 16:15

    >最高の投手とはいえ、今回は2試合連続で合計130球以上投げてきている。そいつを倒せないなら、勝つ資格はないってことだ。

    それはそう。ぐうの音も出んわ

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 16:36

    大谷に9出塁させてたのをもう忘れてるブルージェイズファン

    • 匿名
      匿名 2025年11月2日 17:01

      何と言うか…浅いよねジェイズファン

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 17:06

    9回に入る頃にはもうブルージェイスファンはこのまま勝ちだろうと観客席では
    はしゃいでいるのも多かったからな。万が一延長に入ってもねじ伏せる自信はあっただろう。だが、そこにまさかの山本が登板してきた。まじでビビっただろうなあw
    もう終わったんじゃなかったのかよぉぉ!!みたいな

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 17:10

    ジェイズにも勝ってほしかった
    ただただ素晴らしい試合だった

    • 匿名
      匿名 2025年11月2日 22:38

      ブルージェイズになら優勝されるのも仕方がない
      と、思わせる良いチームだったよ
      チーム内のまとまり、バランス、攻守ともに努力してるのが分かった

      ただ、どこかミスや勝ち取れなかったのは、何か焦ったのかもしれんね

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 17:19

    敗れても相手を讃えるブルージェイズファンに最大の称賛と敬意を送りたいわ

    • 匿名
      匿名 2025年11月2日 18:56

      まじでGood loserだった。

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 17:35

    ブルージェイズ的には山本以外の投手は打ち崩してきたし、山本は前日に約100球投げてるからもう出て来れないだろうと考え、勝てると確信してただろうな
    結局 最後まで山本を打ち崩せ無かった事が敗因になった

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 18:01

    山本一人に負けた?
    大谷との勝負逃げた奴らが言えることかw

    • 匿名
      匿名 2025年11月2日 18:44

      いうて3戦目以外はほぼ敬遠してないし総合力ではブルージェイズの方が勝ってたやろ
      それくらいドジャース打線が貧弱で本来の力をほとんど発揮できていなかった
      それでも勝てたのは間違いなく山本の力でしょ、ジェイズファンも言っているように山本いなかったらはっきり言ってドジャースは優勝できていないどころか下手したらスイープ負けしてたでしょ

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 18:33

    思い返すと山本の圧巻の投球と負け試合を強引にひっくり返した大谷の活躍が目立つがホームランは皆ポンポン飛ばすしベッツほか守備陣の驚くほどの堅さよ、なんやかんや優勝するに相応しいチームであったと思う

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 19:09

    キケはまじで神だわ

    • 匿名
      匿名 2025年11月2日 19:57

      ロハス爺のホームランで失禁した

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 19:48

    野球の勝利

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 20:56

    まぁ打者の場合だと申告敬遠すればどうとでも対処できるわけで、そうなると大谷の攻略は申告敬遠とかフォアボールにすればええわけやしな。(他が打てと言う話になるけど
    唯投手だとどうあがいても勝負しないといけない訳で、そうなると山本が占める割合が今回の勝負では大きかったという話。
    トラウトとかジャッジとかもだけど、化物みたいな打者がいたとしても申告敬遠で対処出来てしまうのが野球やからな。

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 22:13

    去年ギリギリのところでジャッジのエラーもあってドジャースが勝ったと思ったけど今年はさらにギリギリのWS制覇だったな

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 22:34

    シリーズ通してブルージェイズのほうが良い野球をしていて特に打線は完全に上回っていた。内容的に流石に今年はブルージェイズが優勝するとワイも思ってたわ。

  • 匿名
    匿名 2025年11月2日 22:42

    ジェイズは銀メダルをあげてもいいくらいの強さを発揮していた
    彼らなしにはこのドラマは生まれなかった

💬新たなコメントを投稿する
comment url