博物館クラスの日本の歴代レーシングカー42台が勢揃い、英国モータースポーツイベントの映像に海外大感動(海外の反応)

1993年から毎年開催されているイギリスの歴史的モータースポーツイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(※Wiki)」制作の映像が話題になっていました。
(※動画掲載元説明文から引用翻訳)
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに登場した日本のレーシングカー42選 | スープラ、787B、RX-7、NSX-GT ほか
日本こそ世界で一番クールなレーシングカーを作っているっていう考えに、反論するのは難しいよね。もちろん他の国にも例外的にすごい車はあるけど、日本車の名車を挙げていけばいくほど、その反論はどんどん弱くなっていくんだ。信じられない? じゃあ下の再生ボタンを押してみて「カッコ悪い」と思ったところで止めてみてね。
少なくとも最初の3台は、度肝を抜かれること間違いなしのはず。
42 greatest Japanese racing cars at the Festival of Speed | Supra, 787B, RX7, NSX-GT and more
タイムスタンプ:
00:12 - トヨタ スープラ
01:13 - マツダ 787B
02:26 - トヨタ TS020
02:52 - マツダ RX-7 Evo
04:08 - マツダ RX-792P
05:15 - トヨタ 7
06:36 - ホンダ NSX-GT
06:54 - 日産 350Z GT500
07:45 - 日産 スカイライン R32 GT-R
08:30 - トヨタ S800
09:53 - トヨタ 222D
10:55 - ホンダ シビック Type R BTCC
11:39 - トヨタ TF104B
12:45 - 日産 GTP ZX-ターボ
14:03 - トヨタ 87C
14:35 - トヨタ タコマ
15:26 - マツダ 風籟(Furai) Wikipedia
16:19 - トヨタ カムリ
18:04 - ローラ・マツダ T616
19:00 - レクサス LFA ニュルブルクリンク
19:49 - 日産 リーフ RC1
20:20 - スバル インプレッサ WRC
21:35 - トヨタ TF105
23:38 - レクサス RC F GT3
24:29 - 日産 NPTI-90
25:13 - トヨタ 2000GT
26:38 - 日産 プリメーラ BTCC
27:26 - トヨタ TS040
28:09 - トヨタ イーグル Mk3
29:04 - ホンダ アコード BTCC
29:53 - トヨタ セリカ パイクスピーク・スペシャル
30:29 - ホンダ RA272
31:07 - レクサス LFA GT V10
31:37 - トヨタ TS010
32:13 - 日産 GT-R ニスモ GT3
33:07 - トヨタ カローラ BTCC
34:01 - マツダ RX-7 IMSA GTO
34:59 - トヨタ TF108
36:29 - トヨタ 92C-V
37:25 - ガズーレーシング トヨタ GT86
38:26 - マツダ 787B ボーナスクリップ
39:06 - トヨタ ダカール ハイラックス
映像を見た外国人と思われるコメントをまとめました。(引用翻訳元 youtube1)
以下、海外の反応
最初からグランツーリスモ感が全開だね👌👊 イギリス
Gran Turismo vibes right off the bat 👌👊
間違いなくグランツーリスモ2の映像を観ていた気分😅
Im pretty sure I just watched Grand Turismo 2 😅
トムススープラは、グランツーリスモでのお気に入りの一台 :) フランス
Tom’s Supra, my favorite Gran Turismo car :)
┗ 全くその通り。
Indeed
Indeed
┗ 自分もそう。
Me too
Me too
┗ 史上最高のカラーリング❤
Best livery ever ❤
Best livery ever ❤
┗ ずっと大好きな車。初代グランツーリスモに登場してから、グランツーリスモ7までずっとね。
Always my favorite car. Ever since it's debut in the first Gran Turismo - Gran Turismo 7.
Always my favorite car. Ever since it's debut in the first Gran Turismo - Gran Turismo 7.
┗ グランツーリスモの公式マスコットと言っても差し支えないかもしれない。 アメリカ
It may as well be the Gran Turismo's official mascot 😂
It may as well be the Gran Turismo's official mascot 😂
┗ 自分はカストロール・スープラ推しだね。
I prefer Castrol Supra more:)
I prefer Castrol Supra more:)
┗ 自分はデンソーサード・スープラのカラーリングが好き!
Denso Sard livery for me!
Denso Sard livery for me!
あのマツダ・RX-792Pはやばかった🔥😂
That Mazda RX-792P was wild🔥😂
日産プリメーラが気に入った。
Nissan Primera my fave toca car
JGTCって本当に過小評価されているカテゴリーだよ。あんなに伝説級のマシンを揃えていたのに、なぜか正当な評価を受けていない。
JGTC is such an under appreciated sector. They fielded some of the most legendary cars but somehow just dont get the deserved appreciation.
日本のレーシングカーは、内燃機関の車の中で最高だ。 フランス
Japanese racing cars are the best thermical car .
三菱ランサー・エボリューションは1台もないのかな? 本当に残念だ。 アメリカ
not even a single Mitsubishi Lancer Evolution?? what a shame.
この映像で風籟を見ると涙が出てくるわね…私にとって史上最高の日本車なのよ。私は日本のアーチェリー(弓道)を習っているけど、愛用の弓にその車名にならって「Furai」って名付けたくらいだからね。 イタリア(女性)
Seeing the Furai in this makes me shed a tear…my favourite Japanese car ever. I practice Japanese archery (Kyudo) and I decided to name my yumi bow “Furai” after the car.
スポンサーリンク
他サイトピックアップ
ロッド・ミレン(※Wiki)がタコマを操って叩き出す速さはまさに驚異的、まさに究極のウエポンだよ。 オーストラリア
The pace Rod Millen achieves in his Tacoma is phenomenal, an absolute weapon.
あのタコマのサウンドは美しい。
That Tacoma sounded beautiful
この動画はグランツーリスモのイントロに使うべきだよ。これをまとめてくれた人、本当にお見事!グッドウッド、ありがとう。
This video should be used as intro for Gran Turismo, ️ it, to who put this together, well done Goodwood
あのカルソニックのスカイラインR32はいいね。グランツーリスモ3や4を思い出させてくれる。あの頃は本当に楽しかったな。
I did like that skyline r32 calsonic cause it reminded my favorite game like gran turismo 3 and 4 those were fun at the time
RX-7は787Bの半分くらいの速さなんだろうけど、とてもクールだね。爆音度ではおそらく一番かな。
Rx7 is half the speed of the 787b very cool and probably the loadest
マツダ787には、フルスロットルまで加速できるような長いストレートがあのコースでは足りていない。
The Mazda 787 lacked a good straight to accelerate it to full throttle
カルソニックR32は、実際のレース同様、本当に敵なしの存在だ 🙌
この映像とグッドウッドのコースは本当に素晴らしい!こうして希少な名車たちを走らせてくれて、いつもこのチャンネルには感謝しているよ!
The Calsonic R32 is such an absolute menace. 🙌 Great job on this film, Goodwood! Always many thanks for letting these rare beauties breathe!
この動画に足りないのは、エスクード・パイクスピークだけかな。
only thing its missing is the escudo pikes peak
風籟(フウライ)だけでも現存していたらなあ、って思うよ! それと、Nissan R39 LMシリーズは収録されていないのかな? ダットサン240Zラリー版もないのかな。それとセリカのツーリングカーシリーズもないの?(まあ、ともかくこの動画にはトヨタが多すぎたけど)。 スズキ・エスクードはどうなってるのかな??
If only the Furai survived...! Also no R39 lm series? Datsun 240 Z Rally? Or Celica Touring car series (then again, there were too many Toyotas in this compilation anyways) How about the Suzuki Escudo??
昨夜、この動画を睡眠用のホワイトノイズとして流していたら、赤ん坊みたいにぐっすり眠れたよ。
I slept like a baby with this video as a white noise last night.
大好きな日本のレースカーがついにたくさん愛されるようになってきて本当に嬉しいよ。近いうちにまた、この動画みたいに42台以上の日本車が集まっているのを見られたらいいな ❤
It’s great to see Japanese Race Cars are finally getting a lot love. Hope to see another 42 or more Japanese Race Cars like this video again soon in the near future~ ❤
スポンサーリンク
当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(【このリンクをクリックして投票完了】)してもらえると励みになります
■他サイト新着記事