1998年と2015年の新旧トヨタ・カローラを相対速度128キロで衝突させた実験結果に海外衝撃
今回は、オーストラリアとNZが行っている自動車アセスメントANCAPによる検証実験の映像と、その反応に注目してみました。 映像では、1998年式のカローラ(7代目E100系、日本では1991〜1995年に販売)と、2015年式のカローラ(日本名オーリス)を、それぞれ時速64k...
今回は、オーストラリアとNZが行っている自動車アセスメントANCAPによる検証実験の映像と、その反応に注目してみました。 映像では、1998年式のカローラ(7代目E100系、日本では1991〜1995年に販売)と、2015年式のカローラ(日本名オーリス)を、それぞれ時速64k...
WRC(世界ラリー選手権)のベース車として開発された新型GRヤリスについて、イギリスのクルマ系サイトYouTubeチャンネル「carwow」が制作した解説動画が海外でも話題になっていました。 ■ 日本語版 映像(9分48秒 2020/05/08公開) 【新車情報Top...
【ラグビー】日本、強豪国認定の「ティア1」昇格へ。新国際大会創設に再び動きか https://t.co/aPlImZcpdf — スポーツナビ (@sportsnavi) May 4, 2020 ワールドラグビーの会長選で再選を果たし、...
当ブログで何度か紹介している東京在住のフィリピン系アメリカ人YouTuber Paolo fromTOKYO さんが、緊急事態宣言後の日本の状況や対応策などについて伝えていました。 ■映像 (7分19秒 2020/05/01公開) (日本語字幕付き、表示されない場合「設...
今回紹介するのは、日本人ピアニストのCateen(かてぃん)さんこと、角野隼斗(すみの はやと)さんのピアノ演奏です。日本最大のピアノコンクールで優勝経験があるなど実力は素晴らしく、少し変わったアレンジや即興でも有名な方です。 子供用のトイピアノでトルコ行進曲を演奏する映像...
今回紹介するのは、コマ撮り動画を自主制作されているRihito Ue(@steamdome)さんのガンプラ映像作品と、それを見た海外の反応です。地上戦を舞台にした「vsドム 黒い三連星」と、宇宙の無重力状態で戦う「vsシャアザク」の映像が...
Three Little Birds / Bob Marley 本堂の仏具で、やってみました。祈りを込めて。 だいじょう仏教! #コロナに負けるな pic.twitter.com/jTALuVIiWe — 英心 (@namagusaeishin) ...
イギリスのクルマ系サイトYouTubeチャンネル「Carwow」が制作した映像が海外でも話題になっていました。後述で海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。なお、今回登場するジムニー シエラ(1500cc)は、海外では単に「ジムニー」と呼称するので、以下の本文...
メジャーリーグの開幕が遅れる中、ヤンキース公式フェイスブックが、2003年4月8日にヤンキースルーキー史上初となる本拠地開幕戦での満塁本塁打を放った松井秀喜の映像を取り上げ、ファンの間で話題になっていました。 ■映像 この映像にコメントしたヤンキースファンと思われる英...
感染集中の街、響いたバイオリン 病院屋上から届けた音:朝日新聞デジタル https://t.co/nOewSm29u3 #新型コロナウイルス — 朝日新聞 国際報道部 (@asahi_kokusai) April 19, 2020 (※ 朝日新聞の同記事 から一部引用) バ...
昨年9月に逮捕された事件ですが、興味深い内容なのでまとめてみました。 【イザ:社会ニュース】カード情報暗記し悪用か レジ打ちパートの男逮捕 #イザ https://t.co/3vLTGlQy2D — イザ!編集部 (@iza_edit) September 6, 2019 パ...
今回紹介するのは、YouTubeにてユニークなお菓子作り動画を公開している decocookie さんの作品「桜の花びらを使ったチーズケーキ」とそれを見た海外の反応です。
当ブログで何度か紹介している東京在住のフィリピン系アメリカ人ユーチューバー Paolo fromTOKYO さんが制作した「朝から晩まで完全密着 日本人の1日密着シリーズ」。今回は、大手パチンコホールのマルハンで働く「Kento」さんの一日に密...
登録者790万人を誇る知識系YouTubeチャンネルが制作した映像「コロナウイルスはインフルエンザではない。もっと悪い」が話題になっていました。
インドのYouTubeチャンネルで「日本 vs インド より汚染されているのはどっち?」と題したYouTube動画が投稿されて話題になっていました。映像を見ればわかるように比較の仕方が完全に不公平なのですが、それでもインド人と思われるユーザーを中心に自虐的なコメントが続出していま...
【速報 JUST IN 】コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症 #nhk_news https://t.co/SkK4h89YvD — NHKニュース (@nhk_news) March 30, 2020 このニュースについて海外ユーザーと思われるコメ...