主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
17 コメント

レッドソックス沢村が敵地ヤンキース戦で2回5奪三振の圧巻リリーフ(海外の反応)

レッドソックスの沢村拓一投手が日本時間6月5日、敵地ヤンキースタジアムでのヤンキース戦で初登板し、2イニングを5奪三振1四球無安打の圧巻投球でチームの勝利に貢献しました。ちなみにレッドソックスにとって敵地でのヤンキース戦の勝利は2019年6月以来とのことです。

◼映像

この試合の沢村について海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 reddit、twitter、facebook
ヤンキースタジアム

以下、海外の反応


素晴らしい!



圧巻のパフォーマンス!



5K🔥



ヤンキースと初めて対戦するとギアが一段上がるピッチャーがいる。沢村もその一人だろうね。



彼の球速は結構あるね。



彼にとって今シーズン最高のピッチングだと思う。ヤンキースに立ち向かう姿がいいね。



嘘のように力感がないままに投げる投手もいるけど、沢村の場合は力いっぱい投げいるのが伝わってくる。



筆で書いたような97マイル。


スポンサーリンク



澤村拓一の今夜のニューヨーク・ヤンキース戦の成績

サンチェス (三振)
ガードナー (三振)
ラメーヒュー(三振)
スタントン (四球)
ジャッジ (三振)
ウルシェラ (三振)
トーレス (フライアウト)

┗ もう一度好リリーフをしてくれたら本当に彼のユニフォームを買うよ。

┗ 素晴らしい2イニング。

┗ BIG SAW(※SAWは沢村(SAWAMURA)の一部を取ったもの)



彼はどこから来たんだ。素晴らしいじゃないか。



彼には最大の称賛を贈ろう。大満足。



この猫みたいなスタイルが気に入った。



彼の以前のパフォーマンスには疑問を持っていたけど、この試合で感銘を受けたわ。



これはなかなか厄介なボールを投げている!



この男はセクシーだね。



狙ったところに正確に投げられていた!



普段の彼はとても若くみえるのに、マウンド上では10歳くらい年上に見える。



30歳代前半の日本製火炎放射器とレッドソックスは、ピーナッツバターとゼリーのように相性がいい。



日本人ピッチャーとフォークボール、これ以上の組み合わせがあるだろうか。 ヤンキースファン



彼を見ると上原浩治を思い出す。同じワインドアップと投球が同じで、背番号も同じ!

┗ 上原と同じ番号を着ることを彼は名誉に感じているだろう。



沢村が投げていたファストボールとスプリットのコンボがいいね。

┗ 2ストライクを取ってからのスプリットがこの上ないくらいにゴージャス。



野茂、松坂、田沢、岡島、上原、そして今は沢村・・・日本の投手の成功はレッドソックスの成功とイコールである。



沢村のこのような姿をもっと見てみたい!



興味深い事実: 彼が関係しているかどうかはわからないけど、日本プロ野球の「沢村賞」は、MLBのサイ・ヤング賞と同等だそうだ。



毎試合この調子でお願い。



ハラハラドキドキしたよ。ヤンキースに勝つということは、ワールドシリーズで勝つこととほとんど同じだからね。



ナイスピッチング、これで絶大なる信頼を得たね!






当記事の翻訳コンテンツは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無し 2021/06/07 11:56 

なんか…見た目が伊良部みを持ってきたような
名無し 2021/06/07 12:27 

澤村選手はNPBでスターター、ブルペン、クローザーの経験が有るので打者の攻め方を熟知しているのだろう。
相手バッターの特徴を覚えれば更に安定したピッチングをすると思う。
2021/06/07 12:31 

何で日本人はメジャーに行ったら髪型まで向こうに合わせるんだ?
名無し 2021/06/07 12:34 

彼がRソックスに移籍したのは正しい選択だった。
ワールドシリーズを狙える名門チームだし、チームメイトにも恵まれているようだ。
名無し 2021/06/07 12:40 

※3

意識して合わせている訳ではないやろ
ヘアースタイルや髭に制限がないチームだから好きなスタイルをしているだけや


名無し 2021/06/07 12:42 

もっと髭のばして髪も伸ばせば、ちんちくりんの体型も相まってボストンの人気者になるんじゃないか
このままセットアップで結果出し続ければ、上原みたいに抑えに抜擢される可能性高い
米14 2021/06/07 12:54 

>何で日本人はメジャーに行ったら髪型まで向こうに合わせるんだ?

海外に行くと
日本人って童顔で貫禄なくて
髭の一つも伸ばしたくなるのよ
特にスポーツなんて
相手に舐められちゃイカンから
こうなるのは致し方無い
名無し 2021/06/07 14:06 

彼を見て長州小力を連想した。
名無し 2021/06/07 14:48 

ピーナッツバターとゼリーって相性良いかな?
名無し 2021/06/07 15:13 

>3
巨人時代でもモヒカンにするような男だぞ。
どんな髪型にしてもおかしくないw
名無し 2021/06/07 16:37 

Rソックス今ワイルドカード争い1位か
とんでもないチームのとんでもない場面で投げてるな
尊敬するわ
名無し 2021/06/07 16:38 

巨人って茶髪とヒゲはNGだったと思うけど、
モヒカンはいいの?
名無し 2021/06/07 17:22 

バッターは一流が行ってもからっきしだけど
ピッチャーは二流が行ってもそこそこ活躍出来ちゃうのが不思議
名無し 2021/06/07 17:47 

ようやっとる
名無し 2021/06/07 18:18 

外国で言葉がまだうまく伝えられない状態で床屋に行くのは不安じゃね?
名無しさん 2021/06/08 00:57 

>15
ボストンなら留学生や駐在員向けに日本人がやってる美容室ある筈。
名無し 2021/06/08 16:15 

やっぱ沢村は巨人合ってなかったかもね
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング