主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
24 コメント

大谷翔平14号ホームラン!3戦連発で2位に2本差の独走状態に(海外の反応)

エンゼルスの大谷翔平が日本時間5月19日、本拠地でのインディアンス戦で「2番DH」で先発出場し、1回の第1打席で3試合連続で両リーグトップ独走となる14号ソロホームランを放ち、本塁打ダービーで2位に2本差をつける独走状態に入りました。

【MLB本塁打グラフ】大谷翔平14号で独走態勢 2本差にジャッジら5人(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
1回1死走者なしでの第1打席、インディアンス先発プリーサックの93・7マイル(約151キロ)の外角直球を捉え、メジャートップの14号ソロを中堅に高々と運んだ。

打球速度111・9マイル(約180キロ)で飛距離は440フィート(約134メートル)。3戦連発はメジャー初本塁打を放った18年4月3~6日と、同9月4日~7日で2度記録しており、自身3度目となった。

(MLB公式映像)大谷翔平のホームラン再び!(リーグトップのシーズン14号ホームラン!)

大谷の14号ホームランを中心に海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 youtube、reddit、twitter
エンゼルス_フリー素材

以下、海外の反応


モンスター!彼はとにかくモンスター!!



ShoTime時代の到来だ!冗談抜きで!



もう、この男にMVPをあげよう!



クレイジーなのは、大谷のホームランは全て疑いようのないものばかりということ。

┗ 飛距離が特大で高く上がる。



大谷のスイングを見ると、身長が11フィート(約335cm)くらいあるように見えるよ。今、HRのリプレイを見ているところ。 インディアンスファン

┗ この男は研究室で作られたそうだから。 インディアンスファン


スポンサーリンク



彼は見ているととても楽しいよ。インディアンズ以外の選手をこれほどまでに追いかけたのはいつ以来だろう。 インディアンスファン



誰か、この男のDNAのサンプルを採取してどこかの金庫に保管しておいてよ。いつか役に立つかもしれないから。



この子は何の誇張もなく生きたアニメの主人公。

┗ アジア人でなくてもそう思うよね。



大谷がソロホームランを打って5-1としたことは、エンゼルスの今シーズンを象徴する素晴らしい例えと言えるね。 カージナルスファン



サンキュー大谷、エンゼルスファンに今年唯一の幸せを与えてくれてありがとう。

┗ トラウトにもっとリスペクトしたほうが良いよ(笑)彼らはダイナミックなデュオになれるから。



エンゼルスの試合を見ないと翔平を見られないなんて、何か残酷で異常な罰を受けているような気がする。 エンゼルスファン

┗ エンゼルスファン以外の人が見れば本当に楽しいはずだよね。 エンゼルスファン

┗ いや、私はトラウトと大谷を応援しているから、エンゼルスが負けるのは好きではないよ。プレーオフに進出してほしい。 レッドソックスファン

┗ エンゼルスは、すべての東海岸チームのファンにとってはセカンドチームのようなものだからね。「7時にヤンキースを見て、10時にエンゼルスを見て翔平とトラウトに釘付けになるよ!」みたいなヤンキースファンは多く見かける SFジャイアンツファン

┗ その見立てはかなり正確だね。私はネバダ州在住だけど、ファーストとしてはヤンキースファンで、セカンドとしてはエンゼルスファンだよ。

┗ 見ないわけにはいかないでしょ。私はジェイズと同じくらいにエンゼルスをフォローしているよ。 ブルージェイズファン

┗ 今年はエンゼルスの試合を全て見ていて、楽しい時間を過ごしているよ。 ドジャースファン



大谷が健康のままであれば、(ホセ・)ラミレスのMVPが危うくなってくる。 インディアンスファン(※補足 この日でラミレスは12本塁打)



(ESPN公式)大谷翔平のすごさを表現する言葉が無くなってきた・・・
またしてもホームラン☄️。

┗ 50本以上打って欲しい。

┗ 彼はチームを一身に背負っている。MVP

┗ 今まで信者でなかった人も、信者になってほしい。あの男はすでに比類なき存在になっている。 ブレーブスファン

┗ 大谷翔平がこのペースで打ち続けて、素晴らしい投球をすれば、MVPとサイヤング賞を受賞できるかもしれないし、両方の賞に値するでしょう。

┗ なぜ彼の前にはランナーが出ないのだろう。

┗ スポーツ選手がこのようにゾーンに入っているのを見ると、何か美しいものを感じる。

┗ このペースなら55本だし、もっと好調になれば60本の可能性もある。

┗ リーグのホームラン王がいるのだから、トラウトは必要ない。

┗ 毎晩繰り返すけど、彼はGOAT(史上最高)



彼は、子供たちが自分の野球ゲームの中で作り上げるキャラクターそのものなのだ。



大谷はチートコードのような存在だ。 インディアンスファン



メジャーの本塁打数でリードしながら、明日の夜にマウンドに立つんだね。 エンゼルスファン

┗ とにかく、うらやましい限りだよ。 ロッキーズファン



大谷のことは、好きでもあり嫌いでもある。彼を見ていてとても楽しいけど、私達との対戦では勘弁してほしい。 インディアンスファン

┗ 彼が世代を超えたパワーヒッター+投手であるという事実は、ケーキの上に神秘的なクリームがのっているもの(※嬉しいことがあって、更に神秘的な嬉しいことが続くようなもの)だよね。 インディアンスファン

(※補足 ケーキの上に神秘的なクリームがのっている 「weird icing on the cake」)
そのまま食べても美味しいケーキの上に、さらにデコレーション(Icing)をほどこすことで、より美味しくいただく。転じて、「さらなる喜び」といったニュアンスで使われるようになっていきました。
[連載] 英語フレーズ 第22回 "Icing on the cake" 留学コンシェルジュ beoから一部引用)




大谷は、私を楽しいウサギの穴に送ってくれた。(※一度入ったら抜け出せないような世界で超現実的な体験をさせてくれた。) インディアンスファン

(※補足 楽しいウサギの穴に送ってくれた「down a fun rabbit hole.」)
「一度入ったら抜け出せない世界への入り口」「超現実的な体験をする(状況に突入する)」ことを「ウサギの穴」に例えたスラング。ネガティブな使われ方もあるため、「fun(楽しい)」と表現してポジティブな意味であることを強調しています。語源は『不思議の国のアリス』のアリスがウサギの穴に落ちて不思議な体験をすることから。






当記事の翻訳コンテンツは以上です。ちょっと褒めコメントがマンネリ化してきた気がしたので、今回は実験的に特殊な英語表現2つをあえて直訳的に書いて紹介してみました。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
■大谷翔平関連 他サイトピックアップ
海外「大谷翔平は最強で最高か?」もうチーム全員大谷でいいんじゃない?
海外「冗談でしょ!」大谷翔平選手の特大14号本塁打に解説者もびっくり仰天
韓国人「大谷14号ホームランの動画を見てくれwww」→韓国人「解説が言葉を失ってるwwww」=韓国の反応
韓国人「リュ・ヒョンジン4勝目、大谷翔平は3試合連続ホームランで単独首位」
ヤクテナ - 大谷翔平に関する海外の反応
News人- 「大谷」を含む検索結果
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無し 2021/05/19 22:13 

こんなのもうお薬を使わないバリーボンズじゃん・・・
名無し 2021/05/19 22:32 

日本では確か5戦連続ホームランやってたよね?
メジャーでまさか再現?
しかも、リアル2刀流をこなしながら?夢あるよね~
名無し 2021/05/19 22:32 

誉め言葉がマンネリになるってすげーな
名無し 2021/05/19 22:36 

マンネリの褒め言葉になるが、アジアの誇りですにだ
名無し 2021/05/19 22:48 

なおエ
名無し 2021/05/19 22:50 

オールドファンからするとまだ序盤戦とはいえあのメジャーで日本人がHR数でトップをリードしていることですら信じられないのにさらに二刀流もやってるという
これはいったい現実のことなのか
名無し 2021/05/19 22:56 

まぁ今期は後ろにトラウト、レンドーンがいたから勝負しないわけにはいかないって事情もあったから好調ってのもある
名無し 2021/05/19 23:02 

いつも翻訳ありがとうございます
補足もいつも助かっています
名無し 2021/05/19 23:16 

最低50本は行って欲しい
名無し 2021/05/19 23:18 

一応2打席連続ってことにもなるの?
名無し 2021/05/19 23:34 

このまま怪我なくやったとして40本でも最高やろ
50本は流石に期待しすぎかもな
名無し 2021/05/19 23:37 

※11
って思ったけどイチローの一年目もこんな感じで思ってたわ
メジャーで首位打者とか無理無理とか思ってたから撤回する
名無し 2021/05/19 23:42 

独走って言いすぎじゃね?つか、管理人さんが勝手に言ってるにすぎん!
名無し 2021/05/19 23:55 

野球あんまりわからんけど
サッカーで例えるとキーパーがゴールレースに参加してるみたんな事だよね?
化け物じゃん
名無し 2021/05/20 00:12 

※14
サッカーで例えられるとイギータやカンポスって感じになってしまうからなんか例えとして違うような……?
名無し 2021/05/20 01:10 

チームがこんだけよわけりゃ後ろにトラウトいなくても勝負してくれるやろ
名無し 2021/05/20 01:15 

まだ独走というには早いし、好不調の波も何派かあるかも。
ケガだけには気をつけて乗り越えて欲しい。
やっぱ浪漫あるよな、大谷は。
名無し 2021/05/20 01:55 

これで明日ノーヒトとかやったら化物認定されるw
名無し 2021/05/20 02:31 

トラウト離脱長いと勝負逃げられて記録が伸びにくくなるのが辛いな
他にも打者はいい選手いるけど大谷トラウトの怪物怪物セットがお互い120%の力出せてた
名無し 2021/05/20 03:37 

何打数何安打だったの?
名無し 2021/05/20 05:33 

エンゼルス投手陣のおかげで接戦にならないから割と勝負してもらえる
ただしエンゼルス投手陣と対戦できないハンデもある
名無し 2021/05/20 06:07 

このチームは底の抜けたバケツみたいだな。
大谷居る意味有るの?
名無し 2021/05/20 07:59 

さすがに夏に打撃は落ちるだろうし
投球はまだ回数少ないし飛び抜けた成績でもないしサイヤングは完全に言い過ぎ
ダルの方が100倍可能性ある
頑張っては欲しいけど期待し過ぎはやめたれ
名無し 2021/05/20 12:49 

投手大谷VS打者大谷は見てみたい
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング