主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
24 コメント

大谷翔平が本塁打メジャートップに並ぶ10号2ラン!特大弾を打ち続けて全米からの注目が凄いことに

エンゼルスの大谷翔平が日本時間5月7日、本拠地アナハイムでのレイズ戦に「2番・DH」で先発出場し、第2打席で10号ホームランを放ちました。

4打数2安打2打点の活躍で打率は.273に上昇した。チームは3-8の逆転負けで5連敗となった。

3回2死二塁で迎えた第2打席では左腕フレミングと対戦。2試合ぶりの一発となる10号2ランを放った。右中間へ飛び込む特大の一発で、レッドソックスのJD・マルティネスらに並びメジャートップタイとなった。

 打った瞬間に確信した一発は右中間最深部に飛び込む428フィート(約130メートル)の特大弾だった。

 試合前には球団がメジャー歴代5位の通算667本塁打、歴代2位の2112打点など数々の功績を残しているアルバート・プホルス内野手が戦力外になったことを発表。ミナシアンGM、マドン監督らが試合前に会見を行うなど、衝撃の1日がスタートしていた。


(MLB公式映像) また1本打った!大谷翔平が今季10本目のホームランを放った!
この試合の大谷について、海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。今回は、MLBをそれほど見ないと思われるユーザー層からも注目されている印象で、記事中で紹介するのは一部ですが、相当多くのコメントが寄せられていました。(引用翻訳元 youtube、twitter.、reddit
エンゼルス_フリー素材

以下、海外の反応


あのスイングといい打球音といい、打った瞬間ホームランになるのがわかる。



彼は毎回ボールをぶっ壊すようにスイングする。なんて荘厳なのか。



彼がここまで優れているとなると、もはや公平とは言えないよ。

└ 野球の神様は、エンゼルス投手陣にゴミを入れることで公平ということにしたんだよ。

└ バリー・ボンズにプラスして100マイル投げられる若い東洋人にしたようなものかな。



彼は打てる投手というよりは、投げるスラッガーなのである。

└ その評価に異論なし。



(※MLBの投稿をあまりしない米スポーツメディアアカウント)
大谷にとっては簡単すぎることなんだね💣
またホームランを打った。

└ 美しい光景。

└ 左打者が左投手から打つ。

└ この男のスキルは非現実的。

└ 現実のスポーツを投稿してよ、さもないと(Twitterの)フォローを外すよ。

└ 私は野球のことはよく知らないのだけど、この男は時速100マイルを投げて、打者でも場外ホームラン級を何度も打っている、最もスキルの高い史上最高の野球選手なのだろうか?

└ 現代野球においては最高レベルの一人であることには間違いないよ。

└ 今の彼にシルバースラッガー賞をあげよう。

└ MLBでの活躍には少し時間がかかったけど、今ではその期待に応えているね。


スポンサーリンク



6ツール(万能)としては史上最高の選手、その差は歴然としている。



私はエンゼルスのファンではないし、これからも決してエンゼルスファンになることもない。しかし、そんな私から見ても、彼はグリフィー、ボンズ、マグワイア、ソーサほか以来、私が記憶している中で最も「必見」の選手だ。MLBがここまで市場性のある選手を獲得するのは久しぶりだね。



この男は非現実的、今シーズンは登板日前後でも休みを取っていない。防御率2.41、30奪三振、OPS .967、10ホームラン。

└ 彼よりも安定して強いボールを打てる人はいるだろうか?スタントンくらいかな?大谷がロイヤルズ戦で打った二塁打は、今まで見たこともないような強い打球だったよ。打球速度は119mphくらいで、まるで銃から発射されたようなボールだった。 ロイヤルズファン

└ スタントンもそうだけど、大谷も多くのボールをぺしゃんこにしているね。

└ スタントンのクレイジーなところは、彼のスイングはすべて手と手首で打っているということ。 ドジャースファン

└ 大谷は全てがハムストリングの賜物。



今の大谷は、リーグで最もエキサイティングな選手。



2021年は、投打両面で野球ファンを魅了した、二刀流のスターが活躍した年として記憶されるのではないだろうか。



彼のバットから放たれるボールから異質の音が聞こえる。投げては無敵のえげつない変化球を投げられる。これを当たり前だと思わないでほしい。これは本当に特別なことなんだ。



今年のホームラン数は32.5本よりオーバー/アンダー?

└ オーバー。簡単なこと。



大谷とマイク・トラウトが同じチームにいることを想像してみよう。エンゼルスファンは本当に恵まれている。

└ でも、未だにAL西地区の最下位なんだよ。本当に苦しい。 =(



大谷なら(オールスター前に行われる)ホームランダービーで優勝し、オールスターゲームの先発投手となり、さらに同じ試合でホームランを打つことができるだろう。



彼の体格は野球をするのに最適。



ベーブ・ルースの再来が実現するとは思わなかったよ。素晴らしい投手でありながら、野球界で最も優れた打者の一人でもある。彼の才能には驚かされる。



彼が渡米する前は、ほとんどのスカウトは彼がMLBで打つことができるか疑っていたし、投手でも平凡になると思われていた。それを思えばとんでもないことだ。



最近はベーブとの比較が多く取り上げられているけど、一つ言えることは、翔平の方がずっとハンサムだということ。



プホルズが戦力外になるのは寂しいけど、プホルズから打席の機会を奪ってベンチに置いておくことはできないからやむを得ないね。



プホルスがいなくなった今、大谷はフルタイムのDHとして君臨することになる。



どのチームのファンであっても野球ファンであれば、大谷に関して野球界が何か特別な経験をしていることを認識しなければならない。これほど完璧な野球選手を見たのは何十年ぶりだろうか。彼のプレーを見るのは最高だね。



当記事の翻訳コンテンツは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
■大谷翔平関連 他サイトピックアップ
韓国人「日本の大谷翔平、10号2ラン!再びメジャートップに」→「怪物・・・
海外「目が離せない!」大谷翔平選手が本塁打打トップでベイブ・ルースの記録を圧倒して海外が大騒ぎ
【海外の反応】「次元が違う!」大谷翔平、5回無失点&7奪三振の好投!リリーフが逆転を許し白星逃す
MLBが語る「大谷翔平のフォークが最強である理由」(海外の反応)
大谷翔平、23年FAで最低10年契約320億円か
ヤクテナ - 大谷翔平に関する海外の反応

他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無し 2021/05/07 23:34 

最高の選手だわ。
名無し 2021/05/07 23:45 

凄いのにチームは駄目なんだろ?勿体ない話だな。
名無し 2021/05/07 23:50 

>プホルスがいなくなった今、大谷はフルタイムのDHとして君臨することになる。

 故障しない程度に多少は休ませたげて
名無し 2021/05/07 23:59 

DHって言ってるけど、どうせ守備も出来るんだろ?(呆
名無し 2021/05/08 00:00 

あのトラウトよりも目立っているの草生える
米メディアもトラウトよりも大谷に注目してんだろ
名無し 2021/05/08 00:07 

しかもまだ26歳っていう
名無し 2021/05/08 00:29 

プホルスの成績改めて見ると、エンゼルス時代はホンマ酷いな
名無し 2021/05/08 00:36 

大谷選手がMLBで好調を維持したプレーが出来ているのは、本人の努力、二刀流のプレーを許可してくれた球団、サポートしているチーム関係者、チームメイトの協力が総合的に合致しているからだと思う。

一方で、ハイレベルのプレーを継続する為には休養と怪我の予防対策や体調管理が必須になるので徹底して欲しい。




名無し 2021/05/08 00:42 

打撃だけで言うとトラウトはMLB3本指にはいる化け物だよ。何年も素晴らしい成績を残しているし、契約で縛られてなければ優勝できるビックチームにとっくに言ってる選手。だからと言って大谷を揶揄する訳ではないよ。彼は凄い球を投げれて凄い打球を打てて凄い走塁を出来る凄い才能を持った選手だと言うことはMLBもファンもマスコミも認めつつある。あとは年間を通じての実績を残せば本当のスーパスターになれるし、それを心より祈っている。怪我だけには気を付けてほしい。
名無し 2021/05/08 00:46 

大谷が打って投げるほどチームとしてのダメさが浮き彫りになるよな
大谷以外の投手陣はわざと負けてるのを疑いたくなるわ
名無し 2021/05/08 00:54 

彼は頻繁にタブレットでフォームを確認しているが、本人は数字よりプレーの内容に拘っているみたいだね。
結果は後からついてくるとの考え方なのだろうが、熱心に練習している姿を見ると彼は努力に勝る天才なしを理解していると思う。
名無し 2021/05/08 00:57 

おおたに神のこ、やきうのこ
名無し 2021/05/08 01:17 

※10

好不調の波はどの選手にも有るが、短期間でスランプを脱する為には何が原因で選手が不調になったりチームが勝てないか分析する必要が思う。
個人的には、5月に入ってから「①責任イニングの5回まで投げている先発投手が約半数。②打線が余り繋がっていない。③中継ぎ投手の失点率が高い」が気になっている。
名無し 2021/05/08 01:26 

身長が高いからスラッとしてるけど
同僚の筋骨隆々の黒人選手と比べても負けてない腕や足の筋肉の太さよ
本当に理想を詰め込んだフィギアのような体系。
名無し 2021/05/08 01:33 

※9

日本のファンはトラウト選手が現役最強野手と認めているしリスペクトもしている。
実際にトラウト選手は大谷選手にアドバイスやコメントをしてくれているので理解しているでしょう。
名無し 2021/05/08 01:42 

というかどうなってんだよエンゼルス投手陣
名無し 2021/05/08 01:49 

大谷のホームランはいつも深いところだな
名無し 2021/05/08 02:57 

しかも、大谷は向こうでもハンサム扱いだからね
アメリカでも出たければ身長と筋肉を持っていけ
なぜか、渡辺雄太さんもイケメン扱いだし
名無し 2021/05/08 02:58 

しかも、大谷は向こうでもハンサム扱いだからね
アメリカでモテたければ身長と筋肉を持っていけ
なぜか、渡辺雄太さんもイケメン扱いだし
名無し 2021/05/08 05:14 

※19
身長と筋肉だけじゃハンサムじゃないよ
顔が整ってないと
渡辺雄太も顔整ってるし
八村塁は身長と筋肉あるけどイケメン扱いされてない
名無し 2021/05/08 05:50 

これでドーピングしてコルク入りバット使ったらどうなるんだろう
名無し 2021/05/08 08:52 

※21
内野ゴロしか打てなくなるよ

打つたびにボールが破裂して、バットが砕け散るから
名無し 2021/05/08 09:28 

トラウトー、プホルスみたいにリーダーとして引っ張っていけよ。
いつかはプホルスも抜ける事はわかってたはずだろ。
これがMLBの現実で、日本みたいに1軍でほとんど投げずに契約期間を終わる大投手様がいるのも稀w
名無し 2021/05/08 09:32 

メジャーリーガー
「神様、トラウトと大谷という二人の偉大な選手がエンゼルスにいるのは余りに不公平です。」
神様
「安心しなさい。その代わりエンゼルスを地区最弱にしておいたぞ。」
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング