後述で海外ユーザーのコメントをまとめたのでそちらもご覧ください。
2018年6月30日6時0分 スポーツ報知
◆バスケットボール男子W杯アジア1次予選▽B組 日本79―78オーストラリア(29日・千葉ポートアリーナ)
B組で4戦全敗の日本(世界ランク48位)は4戦全勝のオーストラリア(同10位)に79―78で競り勝ち、初勝利を挙げて2次予選進出に望みをつないだ。米ゴンザガ大の八村塁(20)が24得点、ファジーカス・ニック(33)=川崎=が25得点と躍動した。フィリピンは台湾を93―71で下し、4勝1敗。台湾は1勝4敗となった。各組4チーム中、上位3チームが2次予選に進む。日本は7月2日に敵地で台湾と対戦し、勝てば2次予選に進む。
歴史的1勝に、選手たちはコートに倒れ込み、そして抱き合い、喜んだ。世界ランク10位で、NBAプレーヤー2人を擁する格上を撃破。(以下省略、ニュース引用元八村躍動24点「やりました」…バスケ日本男子が豪州から初勝利 : スポーツ報知)

via twitter.com/ABSCBNNews
ハイライト映像(1分49秒)
八村塁得点シーン映像(1分)
海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめました。(コメント引用元YouTube1、2、3)
以下、海外の反応。フィリピン人のコメントが多いと思われます。

ナイスゲーム、ジャパン!フィリピンから祝福します😎☺(※同じような書き込み多数)

我々フィリピンも日本を見習って、もっとチームとしてプレーするべきだ。そうすればもっと良いプレーをできるようになる。

おめでとう日本。同じアジア人としてとても嬉しい!アジアでもオーストラリアのような非アジア系の強いチームを打ち負かせることを世界に証明してくれてありがとう。

八村塁はすでにNBA選手のようだ。彼はNBAのドラフトで確実に指名されるだろう。

日本はバスケとサッカー、両方とも進歩しているね。フィリピンからおめでとう。

日本はラッキーで勝った。サッカーではFIFAワールドカップでもベスト16になったし、FIBAアジアののディフェンディングチャンピオンにも勝った。
↑ ラッキーではないよ。懸命に努力した結果だ。

日本のポイントガードはフィリピンよりもいいね。

まるで生のアニメを見ているようだった。

バンザイ日本。

八村は日本チームにとって間違いなく革新をもたらす存在です。彼のサイズと運動能力は対戦する相手チームにとって悩みのタネになるでしょう。素晴らしい勝利でした日本。

日本のバスケットボールに新たな道筋ができた。アジアは今後5年間さらに競争が激しくなるだろう。待ちきれない。

日本が素晴らしい試合をした。オーストラリアはこういった経験ができるからアジアに移ったのです。我々オーストラリアは、より競争の激しい試合を頻繁に経験できるようになるしアジアにとっても強い相手と戦えるのでどちらにとってもメリットが得られる。世界の場で戦ってもそれほどショックは受けなくなるでしょう。

オーストラリアは心配しないで。まだオーストラリアがグループでナンバーワンだから。

(ハイライト動画の)1:10からはトラベリングと思うが。
↑ いいや、ギャザーからのツーステップだよ。
↑ ゼロステップ。

私は、塁が通っているゴンザガ大学の近くに住んでいます。私達はすごく彼のことを応援していて、来シーズン前にここまで活躍するのを見られて嬉しいです!彼を診てお楽しみください。彼の才能は格別です!

まったく予想していなかった。特に24得点した若い男。第4クウォーター最後の3分間は特別だった。おめでとう。よくやった。

日本には流川楓が必要。

私のお気に入りの黒子はどこにいるんだ。

素晴らしいゲームだ、AKATSUKI FIVE!!!(※バスケ日本代表の愛称)🎌🎌🎌フィリピンからありったけの愛を❤!! !!

何人か傲慢なオーストラリアのファンがいて、彼らは「アジアのチームならどこでも勝てる。これは簡単なトーナメントだ」とか言っていた。

ユータ・ワタナベ(渡邊雄太)が最後のピースだ。

なんか突然日本が強くなった@_@ 。ゴンザガの八村塁は一番成長した選手だ。

まさにサムライたちここにあり!最高!
翻訳コメントは以上です。
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたら
ブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)
以下、海外の反応。フィリピン人のコメントが多いと思われます。

ナイスゲーム、ジャパン!フィリピンから祝福します😎☺(※同じような書き込み多数)

我々フィリピンも日本を見習って、もっとチームとしてプレーするべきだ。そうすればもっと良いプレーをできるようになる。

おめでとう日本。同じアジア人としてとても嬉しい!アジアでもオーストラリアのような非アジア系の強いチームを打ち負かせることを世界に証明してくれてありがとう。

八村塁はすでにNBA選手のようだ。彼はNBAのドラフトで確実に指名されるだろう。

日本はバスケとサッカー、両方とも進歩しているね。フィリピンからおめでとう。

日本はラッキーで勝った。サッカーではFIFAワールドカップでもベスト16になったし、FIBAアジアののディフェンディングチャンピオンにも勝った。
↑ ラッキーではないよ。懸命に努力した結果だ。

日本のポイントガードはフィリピンよりもいいね。

まるで生のアニメを見ているようだった。

バンザイ日本。

八村は日本チームにとって間違いなく革新をもたらす存在です。彼のサイズと運動能力は対戦する相手チームにとって悩みのタネになるでしょう。素晴らしい勝利でした日本。

日本のバスケットボールに新たな道筋ができた。アジアは今後5年間さらに競争が激しくなるだろう。待ちきれない。

日本が素晴らしい試合をした。オーストラリアはこういった経験ができるからアジアに移ったのです。我々オーストラリアは、より競争の激しい試合を頻繁に経験できるようになるしアジアにとっても強い相手と戦えるのでどちらにとってもメリットが得られる。世界の場で戦ってもそれほどショックは受けなくなるでしょう。

オーストラリアは心配しないで。まだオーストラリアがグループでナンバーワンだから。

(ハイライト動画の)1:10からはトラベリングと思うが。
↑ いいや、ギャザーからのツーステップだよ。
↑ ゼロステップ。
(※補足)2018年4月に改正されたトラベリングルール「ゼロステップ(ボールをキャッチするタイミングと同時に踏んだステップを1歩として数えない)」が適用されています。

私は、塁が通っているゴンザガ大学の近くに住んでいます。私達はすごく彼のことを応援していて、来シーズン前にここまで活躍するのを見られて嬉しいです!彼を診てお楽しみください。彼の才能は格別です!

まったく予想していなかった。特に24得点した若い男。第4クウォーター最後の3分間は特別だった。おめでとう。よくやった。

日本には流川楓が必要。

私のお気に入りの黒子はどこにいるんだ。

素晴らしいゲームだ、AKATSUKI FIVE!!!(※バスケ日本代表の愛称)🎌🎌🎌フィリピンからありったけの愛を❤!! !!

何人か傲慢なオーストラリアのファンがいて、彼らは「アジアのチームならどこでも勝てる。これは簡単なトーナメントだ」とか言っていた。

ユータ・ワタナベ(渡邊雄太)が最後のピースだ。

なんか突然日本が強くなった@_@ 。ゴンザガの八村塁は一番成長した選手だ。

まさにサムライたちここにあり!最高!
翻訳コメントは以上です。
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたら
ブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(1日1票反映)

- 関連記事
-
-
バスケ日本代表W杯出場決定 篠山竜青の奇跡の3Pシュートも話題に(海外の反応)
-
バスケ日本代表が世界10位オーストラリアに勝利(海外の反応)
-
海外「NBAに指名されるだろう」八村塁が25得点4ブロックの活躍でゴンザガ大をNCAAトーナメント16強へ導く
-