スズキ初のEV世界戦略車「eビターラ」の映像を見た海外の反応

eビターラ


スズキ初の量産EV SUVとなる「e VITARA(eビターラ)」に対する海外ネットユーザーの反応を後述でまとめました。

▼ニュース映像 2025/09/16公開
スズキ初EV国内1月発売 「eビターラ」399万円から - テレ東BIZ






2番目の映像などを見た外国人と思われるコメントをまとめました。まだ本格的に納車している国はどこもないようで、いずれも映像のみで見た反応と思われます。(引用翻訳元 youtube

以下、海外の反応


とても印象的。
Very impressive 👍



本当に美しいデザインだ。
Actually looks beautiful 👏



あのインテリアが気に入ったよ。
I liked the interior❤



スズキがこんなにデザインもインテリアも良い、スタイリッシュな車を出したのは初めてだ。
First time Suzuki introduced a good stylish vehicle - with good design & interior formula



インテリアのデザインがいい感じだし、エクステリアもシンプルで上品、洗練されている。
This looks good as interior wise and outside simple sober sophisticated



スズキがEVを作るようになったってことは、もう来るべきEVの時代が来たってことだね。
When Suzuki makes EV's , which means it's time for EV's...

┗ そのとおり。
True



ついに!主役の登場だ。
finally... !! the main player enters...



EVとしては最高のデザイン。
Best looking ev



すぐにでもインドネシアに導入してほしい。
Bring to Indonesia soon



61kWhで航続距離500km超えか、とんでもない性能。
61kwh gives 500+insane



光沢のあるブラックのインテリアがとてもクール。
Very cool glossy black interior



今、車をチェックして見る限り、もう「maruth(マルチ)」の表記がどこにも書いてなくて、完全に「Suzuki」の表記だけになってる感じだね。
I wonder now it's only Suzuki.... no where you can see maruthi mentioned i feel



ヒョンデのCreta EVは正直ちょっと手抜き感あったけど、このマルチ車は見た目がめちゃくちゃいいな。  インド
Hyundai was lazy with the creta ev. This maruti looks amazing.



マルチの車がここまで高級感あるのは、初めて見た!✨
First time maruti cars look damn that premium! ✨

スポンサーリンク

他サイトピックアップ


同セグメントでは最も美しいEVの一台。
Its one of the best looking EV in its segment



最低地上高は少し低く見える。
The ground clearance look a bit low tho



ハイブリッド版はあるのかな?
It is series hybrid or not ??

┗ 完全な電気自動車でハイブリッド仕様はないよ。
It is fully electric not hybrid



これのガソリン仕様を作ってほしい。
Need this in petrol



コンセプトカーの「EVX」の方がずっと良かった。デザインとインテリアには本当にがっかりした
Very disappointed on design and interior, evx concept looked so much better.
▼参考映像




誰が何を言おうと、スズキ車はエクステリアデザインは本当に素晴らしいよ。この車は個性的だけど、それでもとても上品に見える。
Say what you want but Suzuki has been killing it when it comes to exterior looks, this looks so different yet so classy



BYD製のブレードバッテリーを搭載していることが、動画の中では取り上げられていない。
U didn't mention that hav Blade batteries of BYD



うわ、アメリカに住んでると、スズキの名前なんて本当に久しく聞かなかった。 他の国向けに電気自動車を出してくれるのはいいけど、こっちで買えないのは残念だ。もっと選択肢がほしいよ。(※補足 スズキ自動車は、アメリカと中国からは撤退しています。)
🤯🤯 Dang, being in the US I hadnt heard the name Suzuki in a long while. Nice to see they are now doing electric vehicles elsewhere though. To bad it wont be avail here, we need more selection.



パキスタンでも出してほしい👍 スズキは素晴らしいデザインの車を作ってくれた。
I want it in Pakistan too👍 Suzuki did an amazing design.



お願いです。アメリカに再びスズキ車を導入してください。
2020年代にはガソリン車と電気自動車の両方が必要です。 乗用車、トラック、SUV、クロスオーバー、そしてEVを展開してほしいです。 スズキ車の復活は、健全な生活をするためにアメリカにとっても必要です。
Please Bring Back the Suzuki Cars In The United States. In the 2020s to Make it Gas and Electric. We Need Cars trucks And SUVs and Crossovers And Electric Vehicles. To Bring Back the Suzuki Cars To Have A Healthy Life. For America.



あの車は美しい! どうかアメリカ市場に戻ってきてください。
That thing is beautiful ! Please come back to the US.



スズキは過小評価され過ぎだ。車もバイクも、素晴らしいものを作ってきた。
Suzuki is so underrated. They have produced great cars (and motorcycle).



現在、他のメーカーではエンジニアたちと対策の会議を重ねているところであります。
the rest of the manufacturer are having a series of meetings with there engineer



スズキがEV競争に参加するのは良いことだ。 オーストラリア
Good to see Suzuki joining EV race.

スポンサーリンク


当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票( →このリンクをクリックするだけで投票ポイントが入ります←) してもらえると励みになります


■他サイト新着記事

Previous Post
No Comment
💬新たなコメントを投稿する
comment url