主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
20 コメント

【WBCチェコ戦】佐々木朗希の圧巻ピッチングに海外衝撃、100マイル超えが20球以上に(海外の反応)

米大リーグ公式サイト、佐々木朗は「わずか66球で21球が100マイルを超えた」/WBC - サンスポ
「カーネクスト 2023ワールド・ベースボール・クラシック東京プール」は11日、東京ドームで1次リーグB組の2試合が行われ、日本はチェコに10-2で大勝して3連勝。先発の佐々木朗希投手(21)=ロッテ=が3回2/3を2安打1失点(自責点0)、8奪三振で勝利投手となった。
米大リーグ公式サイトは11日(日本時間12日)、「ジャパン、チェコ相手に大量得点で勝利」との見出しで「21歳のロウキ・ササキが100マイル以上のボールを繰り返し投げて、人々を驚かせた。同右腕は日本がチェコに10-2で勝利した試合で、わずか66球の球数中で100マイル(約160・9キロ)以上の球を21球マークした」と伝えた。



佐々木朗希のピッチングについて、外国人ユーザー、海外メディアのコメントをまとめました。(引用・翻訳元:twitter、youtube
侍ジャパンユニフォームイメージ

以下、海外の反応


21歳の天才、佐々木朗希のことを知っておこう。
彼の能力はえげつない!
┗ 息をのむような見事なパフォーマンスですね!日本のファンの皆さん、素晴らしい雰囲気をありがとうございました。 チェコ
 Breathtaking performance! Thank you to the Japanese fans for the great atmosphere.


┗ 佐々木朗希はまだ21歳ながら間違いなく天才。
 Roki Sasaki is only 21 years old, absolute phenom


┗ 動画の最後のは相当厄介だね。
 That flick at the end of the delivery is nasty


┗ 今日の彼は98マイル未満の速球を投げなかった、あのスライダーもまるで消えて見えなくなるような変化だった。追記、あれは実はフォークだったんだね。なんてことだ、あのピッチングは本当に厄介😂 He didn’t throw a fastball under 98 today & that slider falls off the planet
It’s actually a splitter. Holy shit, that pitch is nasty 😂


┗ 彼はおそらくこの先、MLBの2023年問題になると思うので、ここでお知らせしておきます(笑) Here to let you know he’s probably gonna be a problem for MLB 23 lol


┗ 佐々木朗希が、学校の先生や不動産屋をしているチェコの選手に対してこんなことをするのは間違っている。
 Rōki Sasaki doing this to school teachers and real estate agents is just wrong


┗ 日本はあまりにも多くの才能あふれる人財を生み出している😬。日本は全部勝つかもしれない。
 JAPAN PRODUCING WAY TOO MUCH TALENT 😬 NGL THEY MIGHT WIN IT ALL


┗ 近いうちにMLBで朗希が見られる日が来るのが待ち遠しい(できればという願望の意味で)
 I cannot wait to see Roki in MLB sometime soon(hopefully)


スポンサーリンク



本日の佐々木朗希のとんでもない投球内容(投球回3.2で8奪三振)をスーパーカットでお届けしよう。最速は102マイル。
彼は21歳である。

┗ 最速記録を更新していくだろうね。
 Going to break the posting record

┗ 将来のMLBエース。
 Future MLB ace

┗ 彼のことを知らない人がいるなら、今知っておこう。
 If you don't know, now you know

┗ 今、世界中で一番好きな選手がこの人。 アメリカ
 My favorite player in the world right now.

┗ (※米データ分析サイト)この試合での佐々木朗希のファストボール 99 99 99 101 100 99 100 101 98 98 100 100 99 99 99 101 100 100 99 99 101 101 99 101 101 99 102 101 101 102 101 102 101 100 100 101

┗ それらの投球の中で、(小数点四捨五入をしない)丸めなしでは21球が 100 MPHを超える!投球データのトラック測定を開始して以降、 これほど多くの100マイル以上の速球を投げたMLB先発投手は、ハンター・グリーン、ノア・シンダーガード、ジェイコブ・デグロム、ネイサン・イオバルディ、ジェームズ・パクストン、ジョーダン・ヒックスだけである。

┗ MLBは、日本人選手がより早くアメリカに来れるようにルールを改正するべきだ。 MLB should really change the rules to allow Japanese players to come to the US earlier.

┗ 99マイルであってもこんなに簡単そうに投げられないものだよ。
 99 MPH should not be this easy.

┗ 彼の投げるボールはとんでもないということ、そのことを学ぶ必要がある。
 dude you need to learn about him he’s insane

┗ 日本の投手陣はイカレている(※褒め言葉)。
 Their pitching staff is nuts



彼はとある町に住んでいて震災にあい、津波で親族を亡くしているので、節目となるこの日に登板できて良かったと思う。 アメリカ(日本在住)
Appropriate that he pitched on the anniversary of the Tsunami since he lived in one of the towns and lost relatives in the tragedy



印象的だったけど、チェコには消防士や保険セールスマンもいるよね。 アメリカ
Impressive but it was against firemen and insurance salesman from the Czech Republic though.


┗  佐々木選手のパフォーマンスを軽視するような言い方よりも、チェコの選手が佐々木から2安打を放ったことを褒めるほうが適切な言い方だと思うよ。
 I think it would be more appropriate to praise Czech for getting 2 hits off him, rather than mildly downgrading Sasaki's performance.



大谷翔平は、マイク・トラウトに対して「自分は日本のロースターの中で最高の選手ではない」と言っていたが、それは嘘ではなかったね。
Shohei did not lie to Mike Trout when he said he is not the best player in Japan roster.



非常に印象的な登板だった。 WBCトーナメント戦での彼の活躍を見てみたい。
Very impressive outing. Would love to see what he does through the WBC.

スポンサーリンク



当記事の翻訳は以上です。
■関連他サイトピックアップ
WBC日本代表、チェコに勝利して3連勝!海外「佐々木朗希の球が凄すぎない?」
韓国人「164kmの球を打ち返すチェコの地理学教師レベル」
【WBC】韓国人「佐々木朗希がチェコ戦で見せた全奪三振シーンをご覧ください
佐々木朗希に関する新着記事 - ヤクテナ
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)をしてもらえると励みになります。
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無し 2023/03/12 17:39 

準決勝は大谷、決勝は佐々木が投げると良いと思う
日本優勝への道
名無し 2023/03/12 17:42 

球種少ないからメジャーはダメだろうね
名無し 2023/03/12 17:57 

能力は疑いないんだけどMLBだと中4・5日登板だからそれに対応出来るか
もう何年かでその体を作れるかだね
名無し 2023/03/12 18:01 

日本人が早くメジャーに来れる仕組み?
それを実現しても、中南米にするように日本には何もうま味を与えないんだろ?
今のルールでも大谷のような選手が「自主的に」年齢ルールを破って来るのを待って、ひたすら移籍金を安くする一方で、「メジャーの舞台で戦えるなんて誇り高い」という風潮を日本社会に流行らせることに成功してるんだから、満足しとけよ
名無し 2023/03/12 18:11 

残念ながら大谷はエンジェルス当番との絡みで準々決勝までしか投げられないことになってるらしい。
アメリカ戦で見たかったな。
名無し 2023/03/12 18:16 

日本のプロ野球をめじ
名無し 2023/03/12 18:20 

できたらもっと簡単にストライクを取れる球があればね。
常に全力投球みたいな感じになるから、楽にアウトを取れるとかカウントを稼げる球があれば大谷選手みたいになれる。
今のままだとコンスタンスに勝ち星をあげ続けるのは困難になるだろうな。
名無し 2023/03/12 18:25 

日本のプロ野球をメジャーリーグと同格と認めればトレードは可能じゃないかね?でもそれはプライドから絶対に認めないから無理なんだよ。
今後大谷にしたように高校の逸材を横取りしようとするメジャーにどう対処するかなんだよな。日本のドラフト制度で行たい球団に行けない高校生がそれならメジャーにって考えることはあり得るからね。流石に高校生がいきなりメジャーは無いだろうから、エリートとして特別扱いされてきた球児がマイナーの過酷な自己責任地獄に耐えられるか微妙だけどね。サッカーもそうだけど日本でプロの身体、経験を積む前に海外に行くと必要な経験も積めずに故障して終わる事が多いからね。
名無し 2023/03/12 18:26 

安定感、完成度でいったら山本の方が数段上だけど
名無し 2023/03/12 18:31 

残念ながら大谷はエンジェルス当番との絡みで準々決勝までしか投げられないことになってるらしい。
アメリカ戦で見たかったな。
名無し 2023/03/12 18:33 

重要なのはメジャー球でこのパフォーマンスって事、
日本製ならもう一段上
名無し 2023/03/12 18:34 

大谷米国戦無理でも、その分朗希か由伸で
ねじ伏せて米国あっと言わせてほしいよね
名無し 2023/03/12 18:39 

まだ身体が完成していなく繊細で華奢な印象を受けるんだよね。
身体が出来ていないうちにMLBに移籍したら、長距離移動や厳しい日程に耐えられ
ないかもしれない。
かといって下手な肉体改造で身体のバランスが崩れると、能力が落ちたり
怪我の元になったりもするので難しい。
名無し 2023/03/12 20:13 

大谷が言ってるのは山本のことだろな
名無し 2023/03/12 20:59 

佐々木朗希の160km/hは直球でも少し沈む。
山本由伸の150km/hは沈まず直線的。
名無し 2023/03/12 21:14 

決勝は順当に高橋で良いな!と思えるピッチングだな
名無し 2023/03/12 21:35 

もっとやばい山本もいるんだけどね
今日の豪州戦のピッチングも本当にヤバいよ
もちろん佐々木の方が若いし伸び代は相当あると思うけど
名無し 2023/03/13 07:37 

ツーシームのコントロール身につければ無双だな。
名無し 2023/03/13 08:00 

>佐々木朗希が、学校の先生や不動産屋をしているチェコの選手に対してこんなことをするのは間違っている。

スポーツで手加減は最大の侮辱だぞ。全力を出すに値しない格下だって言っているようなものだから。
名無し 2023/03/14 14:29 

※2
野茂は当初速球とフォークだけだったんだぜ…
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング