主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
9 コメント

佐々木朗希が2試合連続完全試合目前で降板するもパーフェクト投球継続に海外衝撃(海外の反応)


(※MLB公式サイトの記事から一部引用翻訳)
日本プロ野球が28年ぶりに完全試合を達成してから1週間後、佐々木朗希がまたもや完全試合を達成するところだった。

千葉ロッテの20歳の右腕は、日本ハム戦で8回を14奪三振とパーフェクトに抑えた後、降板した。8回でも101マイルの速球で三振を奪ったが、102球を投げて0-0の同点のままで降板した。千葉ロッテはそのまま1-0で10回コールドで敗れた。


佐々木朗希『8回102球14奪三振のパーフェクト投球』《THE FEATURE PLAYER》 - YouTube
このニュースについて海外ユーザーと思われる外国語コメントをまとめました。(引用翻訳元 twitter、reddit、youtube
佐々木朗希17イニング完全
via @XO529/Twitter

以下、海外の反応


動画を見る限り、これは本当に打てないね!



100マイルの4シームと素晴らしいコントロール、それと一緒にメガ級に厄介なフォークが組み合わさっていれば、彼が打たれないと言われているのも不思議ではない。



17回連続パーフェクトイニング、打者52人中33人を三振させる。これは別世界のようなお話だ🤯。



20歳にして101マイルの速球と変幻自在の変化球を持つ。彼が配属される時はいつでも空白の小切手を渡してあげてください(笑)。史上最高の投手候補かもしれない。



どんなかたちであっても、ここは佐々木に敬礼するしかない。
この地球上に佐々木朗希より野球がうまい人間は控えめに言っても5人もいないだろうし、しかもこの少年はまだ20歳である。 イタリア



佐々木朗希のとんでもないパフォーマンス、17イニングパーフェクトピッチング。前回の登板では、歴史に残る19奪三振のパーフェクトゲーム。今日の試合でも、交代するまで8回までパーフェクトなピッチングを披露してくれた。そして、パーフェクトイニング記録はまだ続いている。



こんな統計は、ビデオゲームの世界でもお目にかかったことはない。「MVP Baseball 2005」の中でも見つけられなかった。


スポンサーリンク



味方が得点していたら、おそらく彼を9回に投げさせていただろうね。とはいえ間違いなく信じられないほどにすごい投球だった。しかも彼は20歳だ。 ヤンキースファン(※第一報時でのコメント)



対戦相手の打線に自分がいるとしたら、どれだけ嫌な思いをするだろうか。 メッツファン



フォーク一つ見ても今まで見た中で最高クラスなのに。そしてあのファストボールもまたとんでもない走りを見せている。



これはかなり非現実的。プロリーグというよりもリトルリーグで圧倒的なピッチングをしているようにさえも感じる。



できるだけ早く、2試合の詳細を知りたい。



ヤンキースは、いつかこの子に5億ドルの契約をさせるだろう。



私には史上最高の投手に見える。



カーショーみたいなことをやったのか。 レッズファン

(※参考ニュース)ドジャース左腕カーショー7回完全80球で降板 交代か続投か議論も昨今は「当然の判断」が現状(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース





パーフェクトゲーム中に降板させるのが、最近大流行しているね。



この子は、いわゆる "the real deal(本物) "だ。



このワインドアップも大好きだ。



マスタークラスの投球フォーム。 台湾



フォークボールの落ちる位置と角度が芸術的。 韓国



今まで見た投手中にトップだ・・・メジャーにもあんなのはいない…日本の野球は本当にすごい。(韓国の)国内野球は草野球だから見ないけど、日本にはあんな怪物級が出てくる。佐々木朗希を応援するよ。 韓国



NPBには毎年モンスターのような投手たちが必ず出てくる。羨ましい。 韓国



これからの佐々木朗希の試合は、世界中の野球ファンと野球関係者が注目するだろうね。 韓国



地球上で最高の投手。



バレリーナのように回転させる。



とにかくワォだよ。



世界最高なのは日本の投手。なぜならフォークは地球上で最も打てない球だから。



彼はサイボーグか。



なんて躍動的な足の動きなんだろう。あれで打者の気を散らすこともできるのだろうか。



佐々木とフォーク?と言えば、 "大魔神 "佐々木主浩のフォークを思い出すよ!



彼はどのレベルのリーグでピッチングしているのかな。最高レベル?それともAAAタイプのレベルかな。


┗ 彼は日本で最高のリーグであるNPBに所属していて、質の面ではトリプルAとMLBの中間に位置している。



たとえエンゼルスが彼と契約したとしても、エンゼルスはプレーオフまでたどり着けないだろう。



1週間前まで佐々木なんて聞いたことはなかっけど、彼はすごいね。うまくいけば、彼は5年でマリーンズからマリナーズに移ることになる😎 マリナーズファン



この男は地球上で一番打ち崩せない厄介な投手だ。彼が25歳になったとき、ヤンキースが彼に支払うことになる金額は想像もつかない。



野球ファンの皆さん、彼の名前を覚えておいてください。




当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)
■関連他サイトピックアップ
韓国人「日本の歴代級の怪物・佐々木朗希の今シーズンの成績をご覧ください・・・」→「どうやったらあれが可能なんだ
【海外の反応】佐々木朗希が8回パーフェクトも連続完全試合はならず「ロッテ打線をゴミ箱に捨てろ!」
佐々木朗希くん、日ハム戦は絶不調だった: なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
佐々木朗希に関する新着記事 - ヤクテナ
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無し 2022/04/18 17:37 

なおロ
名無し 2022/04/18 18:14 


何がスゴいって、この偉業ですらも勝利投手になれなかった、ロッテ打線よ。
名無し 2022/04/18 18:33 

日本ハムの投手も良かったのでは?
佐々木投手の影に隠れてしまったけど
名無し 2022/04/18 22:46 

上沢も良かったからね
打ち込まれてたら9回も投げてたかもしれない
名無し 2022/04/18 23:44 

それでも100球そこらしか投げてないの怖…
名無し 2022/04/19 02:04 

160km/h前後のボールを投げ続ける先発投手は遅かれ早かれ必ずトミージョン手術を受けることになる。あのデグロムも大卒後一年で手術してるし今も定期的に肘の痛みで休むことになってしまっている。大谷も速い球を投げるからその覚悟はしていたみたいなこと言ってたしね。翻って剛腕クローザーと言えば最速記録を持つチャップマンが有名だが彼はそういう手術はしていない。やはり一試合というか一日あたりの投げる球数というのは長期的にはかなり影響が大きいのだろうと思う。だからロッテが極力、今故障しないようにと大事に使っているのは理解できるかなと。
名無し 2022/04/19 06:21 

リードしてても井口監督は100球超えてたから8回で交代させるつもりだったってコメントしてたよ。
名無し 2022/04/19 07:08 

ヤンキースが全力で行くだろう。
名無し 2022/04/23 02:01 

1試合だけならラッキーが重なってと言えるが
2試合連続となるとこれは本物。
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング