主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
9 コメント

大谷翔平15号3ラン!自己最速188キロの歴史的弾丸ライナー弾に全米MLBファン大絶賛(海外の反応)

エンゼルスの大谷翔平が5月25日(日本時間26日)、本拠地でのレンジャーズ戦で「2番・指名打者」で先発出場し。4回の第3打席に15号3ランホームランを放ちました。打球速度117.0マイル(約188.3キロ)は、ホームランの打球速度しては自己最速かつエンゼルス球団最速となる歴史的な一打になりました。


別角度のわかりやすい映像。観客席まで到達までわずか3秒7

この15号ホームランについて、海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 facebook、reddit、twitter、youtube
エンゼルス_フリー素材

以下、海外の反応
(※断りのない場合は比較的エンゼルスファンのコメントが多いと思われます。)


オオタニサンのバットからロケットが放たれた!



なんて速さだ!バリー・ボンズがインサイドのボールをスイングして海に中に放り込んだことを思い出すよ。 アスレチックスファン



私はレンジャーズファンだけど、彼がレンジャーズ戦で打っても気にしないよ。とにかくこの男を見るのが楽しみだ。



彼のスイングは、スローモーションにしてもまだ速い。



引っ張ったホームランというのは翔平にしてはとてもとても珍しい。



打球速度はどのくらいなのだろう。

┗ 117マイル(約188キロ)、あっという間に飛んでいった。



打席での翔平を見るのがやめられない。 パドレスファン


スポンサーリンク



(MLB Stats公式)打球速度は117MPHで、大谷翔平が放ったHRの打球速度としてはエンゼルス史上最速(少なくとも2015年以降)となった。

┗ MLB全体では何番目になるのかな。

┗ (MLB Stats公式) 6番目。



私は大谷を見るためだけに夜更かしているけど、エンゼルスのファンでもないよ。

┗ 同じく。最近まではNBAと、MLBの大谷しか見ていなかったけど、今はNBAも見なくなった

┗ 同じく。私はMLBファンでもないし、野球ファンでもない。



翔平“Goat-tani” 再び炸裂!(※Goat=史上最高)



あんなに速くバットからボールが出てくるのを見たのは初めてかもしれない。一瞬にして枠の中から外れてしまった感じ。 レッドソックスファン



で、彼の血液からは人間のDNAが検出されたのかな。 ロイヤルズファン



今までこのようなものは見たことがない。 レンジャーズファン



誰か911にダイヤルしたほうが良いよ。あのライナーで誰かが亡くなったかもしれない。



本当に美しいスイング!



彼は本当に根本的に何かが違う。



本当にこの男に恋をしたよ。 デトロイトタイガースファン



あのスイングスピードが超印象的。 カブスファン

┗ 速いスイングスピードの左打者ほど美しいものはないよね。 カージナルスファン



打ち上げ角度はどのくらいだろう。15度は超えていないと思うけど。 カブスファン

┗ Statcastによると24度。



翔平が健康のままでいますように。彼がプレイする時はテレビを見なければ!



今年は彼の自信が非常に高まったことがわかるね。ボスのようにバットを振り落おろしていくだけだ。



エンゼルスは外野席の観客を守るためにネットを設置する必要があるかもね。



エンゼルスは、本当に「誰もが認めるMLB最高の選手」が連続して出場することになるんだね ドジャースファン



この男はまさしくMVPという言葉の意味を表現している。なぜなら彼はフィールドですべてのことを行うことができるからだ。





当記事の翻訳コンテンツは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)
■大谷翔平関連 他サイトピックアップ
【動画】韓国人「別角度から映した大谷のホームランがこちら…」→韓国人「かっこいい…
海外「速くて見えない!」大谷選手のパワフルすぎる15号本塁打に観客が超歓喜
【動画あり】韓国人「大谷が15号スリーランホームラン!wwww」→
MLB NEWS@なんJ : 大谷翔平のHR確信歩き←これなんで報復死球されへんの?
ヤクテナ - 大谷翔平に関する海外の反応
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無し 2021/05/26 22:27 

明日は登板前だから休みかな。HRみたいから代打でもいいから出てほしい。
名無し 2021/05/26 22:56 

エンゼルスってずっとこんなポンコツチームだったのかなと歴史を調べてみると
2000年代の前半には黄金期があって、
ワールドシリーズでも優勝した過去があったみたい。
せめて大谷の貢献で地区優勝くらいできるといいのだけどな。
名無し 2021/05/26 23:16 

打者で疲労は少ないから登板前の休みはないんじゃないかな。
普通なら登板後に休みだよ。
名無し 2021/05/26 23:20 

24度なのに3.7秒でスタンドに入るって
もの凄いドライブ回転かかってたんだろうな
名無し 2021/05/26 23:22 

これ観客ぶつからないか怖いだろ
名無し 2021/05/27 00:21 

なんにせよド派手だし華がある選手よな
名無し 2021/05/27 00:27 

四球2三振2本塁打1
アダム・ダンの後継者
名無し 2021/05/27 05:52 

>速いスイングスピードの左打者ほど美しいものはないよね。

松中の全盛期もインを捌くホームランカッコよかったね
名無し 2021/06/01 08:03 

マンガだと ガツンッ!! ギュルギュルギュルッ!!! ドガッ!
って効果音付きそうなホームランだったなパワーイズパワーって感じwww
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング