ラグビー日本がジョージアに劇的勝利で世界12位「バンド2」浮上、ジョージアの観戦マナーの悪さと実況の熱狂ぶりも話題に(海外の反応)

ラグビーイメージ
【日本代表】試合終了直前、李承信の逆転PGでジョージアに勝利!世界ランキング12位、第2バンドでRWC2027抽選会へ。 - ラグビーリパブリック
■リポビタンDツアー2025 11月22日@ミヘイル・メスヒ・スタジアム(トビリシ) 【日本 25-23 ジョージア】  世界ランキング13位・日本代表の欧州遠征「リポビタンDツアー」の最終第4戦は、ランキング11位の東欧の雄、ジョージア代表と対戦。2025年最後のテストマッチは手に汗握る展開から逆転勝利を収めた。(以下省略)

▼J SPORTS ラグビー【公式】ハイライト映像 【ハイライト】ジョージア vs. 日本|リポビタンDツアー2025 ラグビー日本代表テストマッチ(11月22日)



外国人ラグビーファンと思われるコメントをまとめました。(引用翻訳元 youtube、 X、reddit

以下、海外の反応


日本おめでとう、いい試合だった。ジョージアも調子は良さそうだったね。ジョージア放送局の実況も情熱たっぷりなのが印象的。
Congrats Japan, this was a good game....Georgian team is looking good...The Commentators, so much passion.........



素晴らしい試合だった。日本のキック戦術はティア1レベルだった。 イタリア
Great match, Japan's kicking game was tier1 level



最後の終わり方が本当に悲しい🤔🫤 残り10分であの素晴らしい2トライを決めたのに、残念ながら勝利を守りきれず、最後の最後に反則を犯すミスで勝利を逃してしまった。 ジョージア
So sad finish 🤔🫤 After the fantastic 2 tries in the last 10 minutes, unfortunately our team was unable to maintain its victory and missed a decisive penalty at the last second.

┗ 最後の1分でボールを保持しなかったのは本当に愚かな判断だった。時間を使い切れば勝てたのに。 オーストラリア
Really dumb decision to not keep possession for the last minute. Wind down the clock and win.



ジョージアのサポーターが日本のキッカーにブーイングしていたのは残念だ😔 私はフランス人だけど、同じことをしたら自国サポーターでも批判するよ。 ラグビーは美しい価値観を育む素晴らしいスポーツなんだから、変な方向にしてはいけない。相手を敬おう。対戦相手であり敵じゃないんだから……🇬🇪 ❤ 🇯🇵
Déçu du manque de respect des supporters georgiens qui sifflent le buteur japonais 😔 Etant français je critique également les supporters de mon pays quant ils font cela Le rugby est un beau sport qui cultive de belles valeurs ne le transformons pas et respectons nos adversaires se ne sont pas des ennemis ...🇬🇪 ❤ 🇯🇵

┗ 君の言うとおりだよ。
You are right.



ジョージアのキックのときは観客は静かなくせに、日本のキッカーにはずっとブーイングしてた。 ジョージアが負けてくれてうれしいよ。
Crowd quiet on Georgia conversions, CONSTANTLY booing the Japan kicker. Im glad you lost.



タイムアップ間近な状況で、あのポスト正面のペナルティを献上するなんてありえないよ 😮
Giving away that penalty in front of the posts with time up on the clock 😮



79分にボールを上に叩き上げたジョージアのあの選手は、もう刑務所に入れるべきだ! なんてひどいんだ! 終了間際に勝っていた試合を、彼ひとりで台無しにしたようなものだ!
Al jugador de Georgia que pateo la pelota para arriba al minuto 79, hay que meterlo preso! Que barbaridad!

スポンサーリンク

他サイトピックアップ




ジョージア人は情熱全開で叫ぶんだね。
Georgians bawl with enthusiasm
(▼参考映像)



ジョージアの実況がとても好き!
Love the Georgian commentators!



素晴らしいチームに素晴らしい試合。両チームともよく頑張った。 イタリア
great teams, great match. well done both



両チームは自分にはかなり互角に見えた。ここ数年で期待の持てる試合を見せてきたものの、どちらもそこから一段階上に進んだとは言い難い。エディは今の日本代表に必要なタイプの指揮官ではないと思う。 アイルランド
Both teams looked pretty even to me. Neither one of them has quite pushed on from promising performances over the past few years. I really don't think Eddie is a good fit for what Japan needs right now.



ジョージアは本当に成長してきた。強いチームとの試合が定期的に組まれるようになってきているのは素晴らしいことだし、将来もっと良いチームになるよ。💪🏽 ニュージーランド
Georgia have come a long way. It's great to see them getting more regular games against good teams. They'll be a good team in the future. 💪🏽



ジョージアが本来勝ってたはずだろ。レフリーがちゃんと仕事してりゃ勝ってたよ。 日本ラグビーには金がある。ワールドラグビーは日本やアメリカ、カナダみたいな金持ちの国にしか興味ないんだよ。🤑
ふう……。これでジョージアははランキングで13位に落下……偏った腐敗したイギリス系レフリーのおかげでね。 ワールドラグビーは大喜びだろう。これでジョージアのことを永遠に忘れられる。 1990年代に ルーマニアを忘れ去ったときと同じように。 アルゼンチン (※補足 相当各所で連投している重度な「アレ」な人だと気づきましたが、コメント不足気味なので取り上げました。)
Georgia should have fucking won. If the referee had done his fucking job, they would have. @JRFURugby have money. @WorldRugby only care about rich countries like Japan, @USARugby , @RugbyCanada .🤑Whew… @GeorgianRugby falls to 13th in the rankings… with the help of a biased corrupt Anglo ref. @WorldRugby is jumping for joy. They can now forget about Georgia forever. Just like they forgot about @RugbyRomania back in the 1990s.



ジョージア 🇬🇪 が負けて涙が出るほどうれしいよ。1/5 しか埋まってないスタジアムで、日本がボールに触るたびにブーイングするなんて、この結果は自業自得だろ。バルブドス(※髭もじゃの礼儀のない人を意)のおっさんたちは、ブレイブブロッサムズや日本の人たちから礼儀ってものを学べよ、
君たちはティア2の水準にも達していないし、もしそれがラグビーに持ち込む価値観なら、羊相手にレスリングでもやってたほうがいいんじゃないか。恥ずかしいよ……  イタリア
Tears of joys seeing Georgia 🇬🇪 lose, this is what they deserve with such a disgraceful 1/5th filled stadium booing every time Japan (learn how to be graceful barbudos from the brave blossoms and the people of Japan) touched the ball. You are not even a 2nd tier nation, and sheep wrestling perhaps is your sport is these are the values you bring to rugby. Shameful…



後半は厳しい戦いだったが、日本は #RWC2027 の抽選でポット2に入るだろう! 堂々たる勝利!
マン・オブ・ザ・マッチ:リ・スンシン。  フランス
2ème mi-temps difficile mais le Japon sera bien dans le CHAPEAU 2 pour le tirage de la #RWC2027! Une victoire avec une grosse paire de ...! MOM: Lee Seung Sin.



我々ジョージアは史上最悪のアホみたいな負け方をして、世界一ダメな采配をする監督がいるのは間違いない。でも少なくとも、世界一の実況陣はいるけどね :)🇬🇪😂
We lost in the dum*EST way possible and have the most ass coach in the World. But at least we have the best commentators in the world :)🇬🇪😂



日本が試合の大半でリードしていたし日本の勝利が順当だったと思う。ジョージアはひどい前半のあと後半で良くなったが、勝利には足りなかった。 イタリア
Japan have deserved to win the match as they were leading for the most of the match. After an awful first half Georgia got improved on the second half but not enough to win.

┗ 私はジョージア人だけど残念ながらあなたの言うとおりです。うちは内容が悪すぎた。ミスが多すぎた。
I’m Georgian and unfortunately you are right, bad game for us, too many errors



日本が本来進むべき道に順調に前進しているのか、それは定かではない気がする。 フランス
Not sure Japan is progressing as it should be in

スポンサーリンク


当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(【このリンクをクリックして投票完了】)してもらえると励みになります

■他サイト新着記事

Previous Post
4 Comments
  • 匿名
    匿名 2025年11月23日 16:32

    実況ワロタ
    酔っ払いのおっさん実況だろこれw

  • 匿名
    匿名 2025年11月23日 17:33

    ラグビー取り上げてくれて、うれしいな
    勝利するとき、毎回劇的な事が多いね

  • 匿名
    匿名 2025年11月23日 18:00

    JAP表記は普通のことなの?

    • 匿名
      匿名 2025年11月23日 18:40

      JPN表記が国際的な常識
      無知と悪意、どちらも関係なく抗議するべき案件

💬新たなコメントを投稿する
comment url