
日本人で初めて米野球殿堂入りしたイチローが、米殿堂入り表彰式典に出席したときの英語スピーチが現地でも話題になっていました。
▼日本語字幕付きイチローのスピーチ映像
すべて収録されていないようですが発言内容はほぼ網羅されています。
【アメリカ野球殿堂式典】イチロー氏がアメリカ野球殿堂入り表彰式典でスピーチ「素晴らしい夢のようだ」- SPOTVNOW
イチローの英語スピーチを視聴したマリナーズファンなど、外国人と思われるコメントをまとめました。(引用翻訳元 youtube1、2 )
以下、海外の反応
これは素晴らしいスピーチだね。
this is an amazing speech
史上最高の殿堂入りスピーチだ。常にプロフェッショナルで、常にユーモアがあって、確実にヒットを打つ打撃と同様、確実に観衆の心を打つところもね、
GOATed induction speech. Always the professional, always the comedian, always a sure hit.
このスピーチには涙が出た。彼のことが大好きだよ。
The speech left me in tears. Love him.
彼のスピーチには本当に感動した!心から楽しませてもらったよ!たった1人だけ投票しなかった記者のことをわざわざネタにするところが最高だった。おめでとう、イチロー!
So impressed by his speech! I thoroughly enjoyed it! Loved that he called out the single writer that didn’t vote for him . Congrats Ichiro!
弓子もよくがんばりました!私達にとっても大切なイチローを支えてくれて本当にありがとう!
Way to go Yumiko! Thanks for taking care of our beloved Ichiro!
奥さんに「彼女はこれまでで一番頼りになるチームメイトだよ!」と言っていたシーンが良かったわ。イチロー、おめでとう!あなたのプレーを見るのは本当に楽しかった。2001年のマリナーズが私を野球の世界に導き、一生の野球ファン、マリナーズファンにしてくれたのよ!
Saying to his wife, "she is the most consistent teammate I have ever had!" Congrats Ichiro! It was a joy watching you - 2001 Mariners really introduced me to baseball and made me a baseball, Mariner fan for life!
日出る国・日本に対して心からのリスペクトを 🇯🇵
イチローというあなたたちの偉大な息子をアメリカに送り出してくれて、本当にありがとう。
この人は常に自分自身とファンを尊重し、決して手を抜かず、正々堂々と野球をプレーしてくれました。
イチロー、ヤンキースでの2年間をありがとう。
Much respect to The Land Of The Rising Sun 🇯🇵 thank you for sharing you’re native Son Ichiro with us here in the US this man had respect for himself and the fans always played the game the right way never cheated us thank you Ichiro for the two years in New York with the Yankees
逆の立場になったことを想像してみてほしい。日本に行き、日本の習慣や文化に慣れ、日本の野球にとって圧倒的な存在となり…そして流暢な日本語で素晴らしいスピーチをするまでに成長した、ということを。
イチローが成し遂げたのはそういうことなのだ!
Imagine going to Japan, acclimating yourself to their customs, their game, dominating it... And learning Japanese fluently enough to give a great speech. That's what Ichiro did!
スポンサーリンク
他サイトピックアップ
イチローにこんな皮肉なユーモアのセンスがあるってわかって何だか嬉しいよ。あの唯一彼に投票しなかった記者への返し方は、ボブ・ユッカー(※)のスピーチ以来の爆笑を誘ったね。
It's nice to know Ichiro has a sly sense of humor. His responses to the one writer who didn't vote for him got more laughs since Bob Uecker's speech.
(※補足 ボブ・ユッカー) 元MLB選手で引退後は名物実況アナウンサー、2003年に「野球放送における殿堂入り」にあたる、フォード・C・フリック賞を受賞し、当時の受賞スピーチは、“観客を大笑いで泣かせた”とまで評される。(情報元 英語版wiki)
本当に品がある人だよね。野茂について話してくれたのも嬉しかった。
He is so classy. I am glad that he spoke about Nomo.
実際にゲームチェンジャーとなった数少ない人物。アメリカに来るイチローが存在しなければ、アメリカに来る大谷も存在しなかったと思う。まるでジョーダンのような存在だね。
One of the few humans that actually changed something. There wouldn't be ohtani without ichiro. Kinda like a jordan
シアトルで過ごした私の子ども時代を、あなたのプレーを見るたびに夢のように輝かせてくれてありがとう、イチロー。この思い出は決して色あせません❤
Thank you for making my childhood in Seattle feel like a dream every time I got to watch you play Ichiro. The memories will never fade ❤
東海岸に住んでたから、彼のことはリアルタイムであまり見る機会もなかったし、十分にそのすごさを味わえなかった。でも今こうしてハイライトを観ると本当にすごい選手だったんだなって、身にしみて感じるよ。
As an east coaster, didn’t get to see and appreciate him enough. Great watching his clips now. What a player.
イチローがオールスターゲームでチームメイトに英語で話していたって話はずっと聞いてたけど、今日ついに自分が「オールスターの一員」になった気分にさせてくれたよ。ヤンキースファンとして、彼がピンストライプを着てくれたことは本当に幸運だった。 彼は野球という「紳士のスポーツ」にふさわしいプレーをしてくれた史上最高クラスの選手だ。場所を問わず、どこの舞台でもね。
I always heard about Ichiro talking to his team in English during the All-Star games... now he finally made ME feel like an All-Star. It was such a blessing to have him in the pinstripes, as a Yankee fan. One of the best, ever, ANYWHERE, to have played baseball like the gentlemen the sport always called for.
子どもの頃ほぼ毎晩この人のプレーを見て育ってきたから、こうしてスピーチを聞けるのは本当に感慨深いな。ワールドシリーズを取ってほしかったけど、まあマリナーズファンなら誰もがそう願っていたよね。でも殿堂入りはある意味、それ以上に難しくて栄誉なことでもある。プロ野球選手のうち、殿堂に名を刻めるのは1%にも満たないのだから。これ以上ないくらいにふさわしい殿堂入りだよ。
It is pretty cool watching this guy every night pretty much my entire childhood and listening to that speech is pretty cool I wish you would have gotten world series but I think all Mariners would but in one way or another this is a lot more challenging and prestigious less than 1% of professional ball players get to put their face on that wall. Well-deserved beyond belief
まさにGOAT(史上最高)。レンジャーズファンの私でもリスペクトしかない。イチローのことが大好き!
Absolute goat, respect from a Ranger fan, love Ichiro!
イチローが各試合に向けてどれほど詳細に準備していたか、自分の道具の手入れとか、そしてアスリートとして「ファンを尊重する」必要性について語っているのを聞くと、今のプロスポーツ界ではなかなか見られないレベルのプロ意識だと感じました。シアトル入団時から彼のプレーを観られて幸せでした。殿堂入り、心からおめでとう、イチロー! 🔥🔥🔥
When you hear Ichiro speak about how detailed he was preparing for each game down to tending his own equipment and the need as an athlete to "respect the fans" this is a level of professionalism that we rarely see nowadays in professional sports. Was a joy watching Ichiro since he was drafted to Seattle. Congrats on your well deserved induction in the HOF Ichiro! 🔥🔥🔥
I — CHI - RO !!!
I — CHI - RO !!!
I — CHI - RO !!!
マリナーズファンは、最高のチームに恵まれたとかワールドシリーズを勝ち抜いた喜びとかは味わっていないけど、イチローみたいな選手がいてくれるだけで報われるね。彼は全てを受賞するにふさわしい—、唯一もらえなかったあの1票さえもね(これが民主的意思決定ってやつかな)。
Mariners fans may not have the best team or a world series, but players like Ichiro make it worth it. He deserves it all, including the one vote he didnt get (democracy eh?
イチローはレジェンド。デビューした日からずっと大ファンで本当によかった。
Ichiro is a legend. So glad I was a huge fan of his since day one.
このスピーチを見て、なぜか前よりもイチローのファンになってしまったよ。選手としても素晴らしいけど、人間性でも文句なしの「A+」だ。
Somehow I am an even bigger Ichiro fan after watching this. Amazing player, A+ human.
本物の一流の風格を感じるスピーチだった。イチローおめでとう!
Pure class act. Congrats Ichiro!
今私は赤ちゃんみたいに泣いてるよ。シアトル・マリナーズの選手がまた殿堂入りするのを見られて本当にうれしいな。しかも今回は史上最高の選手なのだから。
I'm crying like a baby watching this im so happy I can see another seattle mariner go into the hall especially when it's the goat
ありがとうイチロー。あなたの素晴らしいキャリアをずっと応援してきて本当に幸せでした。 今回のあのスピーチはとにかく素晴らしかった、まさに名スピーチのお手本といっていいでしょう。
Thank you Ichiro, I have loved following your great career. That speech was a lesson in speechmaking, just superb.
スポンサーリンク
当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(【このリンクをクリックして投票完了】)してもらえると励みになります
■他サイト新着記事
コメントを投稿
別ページに移動します2 件のコメント
リクエストに応えてくれてありがとう!
感謝します
子供ができなかったのが唯一の問題かもしれない
確か日本じゃ美人局に引っかかって妊娠騒動があったような記憶があるが
検索しても出てこないな
まあ相手は詐欺師だから本当かどうかわからないけど