大谷翔平が特大17号ホームラン、今回はMLB公式SNSに寄せられたファン・アンチのコメントのみでまとめました(海外の反応)

エンゼルス・大谷翔平投手(28)が9日(日本時間10日)の本拠地マリナーズ戦に「2番・DH兼投手」で先発出場。打っては3回の第2打席で放った一時同点となる17号2ランを含む4打数3安打で三塁打が出れば2019年6月以来、自身2度目のサイクル安打達成という大暴れを見せた。

一方、投手としては5回を97球、3安打3失点6四死球で6勝目を逃したもののア・リーグ2位となる今季102個目の三振をマークするなど計6三振を奪って、やや不安定な投球ながらも、それなりのインパクトを残した。チームは5―4で勝利し、今季最長タイの5連勝で貯金5。大谷も投打で大きく貢献している。

 自らの失点をバットでカバーした。2点を追う3回の第2打席で相手先発の右腕カスティーヨから打球速度112・9マイル(約181・7キロ)、飛距離440フィート(約134・1メートル)の超特大17号同点2ランを中堅フェンス越えのターフエリアへ叩き込み。試合を振り出しに戻した。(以下省略)
今回はホームランの質もよく、サイクルヒット未遂などでも話題性はあったのですが、たまたま先に目にした大谷の17号を取り上げたMLBのSNS関連で読み応えのあるコメントが目についたので、今回は記事タイトルにあるような形でまとめてみました。(引用・翻訳元:twitter、facebook、instagram

以下、海外の反応


Big Fly Ohtani-san‼️ #17 ‼️



なんて美しいスイングなんだろう。
Such a beautiful swing



MLBで最高のスイング。
Best swing in the MLB



彼のスイングはかなり素晴らしい。まるで侍の刀のように速くて滑らかだ。
He has a pretty sweet swing. Like a samurai sword, quick and swift.



単にフェンスを超えただけではない、印象的なホームランをついに打ってくれた。
finally an actually impressive homerun from him, and not him just sneaking it over the wall



大谷にホームランを打たれると、いつも君たちMLBのアカウントは彼の投稿を行う。
Gave up a homer but then y’all post his



MLBは今季彼が打ったすべてのホームランを投稿する予定だ。
MLB will post every single home run he hits this season



MLBTani



私はヤンキースファンだけど、この男は世界最高だよ。
I’m a Yankees fan, but this guy’s the best in the biz



彼のいない野球を想像するのは難しい
Hard to imagine baseball without him


┗ 彼がいると野球はさらに楽しいものになるよね。
 baseball is more fun with him


┗ そうなったらMLBのSNSアカウントが閉鎖になってしまうからだろう。
 it would shut the MLB’s account up



大谷がいなかったら大リーグは破産してしまうよ。
League would be in bankruptcy if it wasn’t for ohtani



アジアンリーグだね。
Asian L



彼が5イニング投げて3失点した場面も見せてよ。
Show where he gave up 3 runs in 5 innings



彼から発せられるオーラはとんでもない。
His aura is crazy.



今日の彼はピッチングの出来が良くなかった。自分が打たれた後に自分でホームランも打った。それができるのは彼が唯一の選手でありそれは凄いこと。
His pitching today was not good. After getting hit, he hit a home run as well. He is the only player who can do this. It's amazing.



質問)2ランホームランを打たれた後に、2ランホームランで取り返せるのは、大谷選手以外に誰がいるだろうか。
Q. Who else could get it back with a two-run homer after gave up a two-run homer but Ohtani??



先発投手がホームランを打った?そんなことは毎日そうそう見られるものではない。
A starting pitcher hitting a home run ? You don’t see that everyday



来年ドジャースタジアムに来てくれてあのホームランを打ってくれれば素晴らしいものになるよ(笑) ブルージェイズファン
Those blasts are gonna look amazing next year at Dodger Stadium lol.



金曜日のロサンゼルスで、100年に一度の選手が登板する日だが、スタジアムは満席にもなっていない この史上最高である彼をふさわしい場所へ連れて行ってあげよう。
It's Friday, in LA, with a once in a century player on their pitching day, and the stadium isn't even full Get this goat somewhere he deserves


┗ どういうこと?結構な数のファンがつめかけているよ。
 wdym that’s a good amount of fans


┗ コメ主らは収容人員上限の45,000人の満員御礼を予想していると思うけど、それはリーグで最高のチームでさえも実現できていないよ。35,000人以上の観客動員数はリーグの平均をはるかに上回っている。ヘイトしたい連中はほっとけばいい。私たちエンゼルスファンはもう慣れっこだから。They expect a 45,000 person sell out which not even some of the best teams in the league can do. 35,000+ in attendance is way better than league average. Let the haters hate. Us Angels fans should be used to it by now



史上最も伝説的なアスリートの一人である彼の全盛期を間近で見ていられるし、そのハイライトをいくらでも見ることができる。15年の時間があっというまに過ぎ去る前に、私達が手にしているものを実感してみよう。 カージナルスファン
I'm literally getting one of the most legendary athletes of all time during his prime and I get to just watch these highlights constantly.Realize what we have before 15 years pass in an instant.


┗ 私はエンゼルスファンではないけど、本拠地の領域に住んでいるから機会があれば必ず彼の実際の姿を見に行くことにしているよ。決して当たり前ではない、特別な才能だからね。
 I’m not an angels fan but live in Angel territory and I make sure to go watch him live any opportunity I get. Absolutely special talent not to be taken for granted.

スポンサーリンク


当記事の翻訳は以上です。

海外の反応ランキング記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります。(「海外の反応バナー」またはこのリンククリックで投票完了、1日1票反映)
Next Post Previous Post
12 Comments
  • 匿名
    匿名 2023年6月11日 6:44

    アンチコメはいらんでしょ。
    公式動画で大谷なら数十万回再生でコメも数百数千ある人気で
    当然ながら普通に活躍を称えるコメがほぼ全てでそのコメにいするグッドボタンも多いからそれらでほぼ占められる。
    場違い嫉妬のアンチコメなんて遥か下にスクロールでもしないと見れないんだし。

    • 匿名
      匿名 2023年6月11日 8:32

      それだけ大谷が注目されてる事だろ

    • 匿名
      匿名 2023年6月11日 18:47

      俺はあっても困らないよ。日本だけじゃなくアメリカにも同じ様にしょーもない奴はいるんだなあってのはなかなか趣深いよw
      賞賛でもアンチでもなくここには海外の反応を見に来てるから捏造でなければ少数でも拾ってくれて構わない。

  • 匿名
    匿名 2023年6月11日 7:14

    屁が出た

  • 匿名
    匿名 2023年6月11日 7:15

    ↑の人

    アンチコメがあったらそれも含めて取り上げる。それが健全なまとめじゃね?
    海外の反応ブログはアンチコメを意図的に避けるところが多いからそういうのに慣れすぎでは
    実際に今回のまとめのソースをみて、上位50くらいのコメントに全くアンチコメントがなかった上でアンチコメントに苦言をいうのならいいけどさ、見たわけじゃないじゃん?

  • 匿名
    匿名 2023年6月11日 8:18

    まとめサイトによっては、少数意見ばかり集めた偏ったところもあるけど、この記事は当然あるであろうアンチコメントと、それに対する反論がピックアップされていて、大谷ファンにも優しいまとめだと思いますけどね

    正直、肯定コメントばかりのまとめは「ホルホルしたい人専用記事」って雰囲気が気持ち悪いですw

  • 匿名
    匿名 2023年6月11日 9:26

    ホルホルいうても大谷のアンチの場合なんjレベルのどーでもいい批判だからな
    メジャーというナンバーワンリーグで投打でどっちもハイレベルなのに「今日は炎上!やはり大谷はゴミ!」
    「今日は三三振!やはり大谷はゴミ!」
    みたいな百何試合もやるようなスポーツで一日の調子で測るバカバッカだし
    千賀みたいに素材は凄いけど四球が多いみたいな賛否両論ある選手のアンチコメは現地での反応を見るのにいい素材だと思うからあってもいいと思うけど

    • 匿名
      匿名 2023年6月11日 13:36

      批判的な意見=アンチというのも、いかにも信者らしい都合のいい思考回路だな。

  • 匿名
    匿名 2023年6月11日 9:57

    ていうか、アンチ居た?って思えるくらいのコメント群なんだけど…

  • 匿名
    匿名 2023年6月11日 10:11

    「大谷が悪く言われてる」っていう情報が欲しいやつが好みそうなタイトルw

  • 匿名
    匿名 2023年6月11日 10:11

    大体が大谷アンチじゃなくてMLBアカウントアンチか?

  • 匿名
    匿名 2023年6月11日 15:23

    大谷がらみで儲かる間はメディアが全て美談にしてバラまくので、大谷ではなく大谷がらみの記事やニュースにだんだん飽きてくるというのはあるな。本来大谷には全く関係のないことだが。

コメントを投稿する
comment url