「日本最高のピザ店のカウンター裏を紹介する」横浜の人気ナポリピッツァSisiliyaの映像に海外感動(海外の反応)

ピザのイメージ


当ブログで何度も紹介している東京在住のフィリピン系アメリカ人YouTuberパオロさん(Paolo fromTOKYO)制作の「働く日本人」映像、今回は「お店のカウンター裏(厨房)」シリーズとして、横浜の人気ピザ店を紹介しています。

■映像(12分32秒 2025/09/13 公開)
日本語字幕付き、表示されない場合は字幕アイコンから設定可能

Behind the Counter at a #1 Japanese Pizza Restaurant
(※動画の説明から引用翻訳)
今回は日本最高のピザレストランのカウンター裏を紹介するよ。この店は「シシリヤ(Sisiliya)」、本格的なナポリピッツァを提供することで知られる名店だ。この動画では、キッチンに足を踏み入れ、ピッツァ職人の達人・敦さんの仕事ぶりを目の当たりにし、日本一のピザ店に成長した物語をたどる。

敦さんの道のりは、もともとキッチンとは無縁の場所から始まった。大手飲料会社の営業マンだった彼の人生は、ナポリで食べた一枚のピザで一変する。感動した彼は仕事を辞め、イタリアへ渡り、伝統的なピッツェリアで修業を積んだ。そのひたむきな努力は実を結び、ナポリピザ協会から「ピッツァイオーロ・マエストロ」の称号を授かるまでになった。

4種類の小麦粉を独自にブレンドして理想の生地を作り、20年以上にわたって酵母発酵を管理する。天候や湿度までも見極めながら、その日の食感、香り、味を最高の状態に仕上げていく。25年以上の経験を経て、イタリアの伝統と日本の精密さを融合させた、世界水準のピザを焼き続けている。

これはただのピザ作りではなく、生涯をかけた職人の仕事だ。敦さんは「シシリヤ」を日本屈指のピザレストランへと育て上げ、地元だけでなく世界中の食通からも高く評価される存在となった。

外国人と思われるコメントをまとめました。(引用翻訳元 youtube

以下、海外の反応


イタリア人の私が見ても、これらのピザはとても美味しそうですね。素晴らしい仕事ぶり!
As an italian these pizze seems delicious, amazing work!



これは素晴らしい動画だった。優れた商品が正当に扱われ、それでいて作り手のルーツが堪能できるところが最高だね! ベルギー
this was a great video. love to see a great product treated correctly, while still infusing the roots of the person doing it!



何事においても日本がナンバーワンと聞いても全然驚かない。日本の文化の一つは本物の職人技であり、それを支える才能があるからね。
If you tell me Japan has a #1 in anything. I will not be surprised, Japanese culture is true craftmanship with the talent to back it up.



ああ、この動画を見ていたら、まだ朝食時なのにピザを食べたい気分になってきた!
Man it’s breakfast and I feel like pizza!!!🍕 😄



これこそが日本人の真骨頂だね——あるものを取り入れ、それを完璧な域にまで高めてしまうんだ。
this is what Japanese are great at—taking something and elevating it to perfection



お店の雰囲気も素敵だし、オーナーもすごく良さそうな人だね。それに何人もの従業員が10年も働き続けているってことは、それだけで多くを物語ってるよね。諦めずに続けて成功したのが本当に嬉しいな!
Place looks great, Owner seems like a great guy and if you have multiple people staying 10 years to work for you that says a lot. Glad it stuck with it and it worked out!


スポンサーリンク

他サイトピックアップ




このオーナー、多分これまでインタビューした中でもトップクラスだと思うよ?すごくカリスマ性があって、本当にイケてる人って感じだね!
This owner is probably one of the best ones you have interviewed! He is very charismatic and seems like a really cool dude!



従業員のことをすごく大事にしているのがいいな。
I like how much he cares for his employees.



この方がイタリアのピザ職人協会のマスターの称号を保持している事実が全てを物語っているね。というのも、この称号は簡単に取得できるものではないからね。 ドイツ
The Fact this Man has the Deploma from the Italian Pizzaliolo Master Asso. says it all because you dont get it easly.



スタッフの賄い料理もおいしそう。
The staff meal looks good too.



1:50 床にあるあの跡は、彼が繰り返しした動作でついたものなのかな?
1:50 are those marks on the floor the ones he has left from such repeated movements? 🤯



(※11:20~) イタリアからチーズを輸入しなければならないのが残念な気がする。日本には良いチーズ生産者がいないのかな?  アメリカ
Hate it that they have to import their cheese from Italy. Are there not any good cheese producers in Japan?



窓を開けたまま料理しているのを見て驚いたよ。日本にはハエがいないのかな?自分の国ではとても無理だね。 ルーマニア
I was surprised to see him cook with the windows open. Are there no flies in Japan? I couldn't do this in my country.



日本人って、何十年も同じ職場で働いているのに、まだ20代にしか見えないんだよね。
Japanese be like working in a place for decades and still looks like in their twenties



あのマルゲリータピザ、めちゃくちゃ美味しそう。東京に行くときに備えて、この店の住所を保存しておくよ。
That margherita pizza looks amazing. I will save this place address from when I will got to Tokyo.



アメリカ人があのピザを見たら、大きさが十分でないと怒り出すだろう。
americans will be furious because they not big enough



おいしそうだけど、ちょっと小さすぎるね⋯⋯
looks good but way too small ....



ここ半世紀もの間、世界最高のピザは日本で提供され続けている。 アメリカ
For half a century, the best pizza in the world is served in Japan.



オーナーがナポリピザの起源と伝統を重視し続け、それを従業員と共有していることは本当に素晴らしい。
The fact that the owner keeps emphasizing the origins and tradition of neapolitan pizza and sharing this with his employees is truly amazing.



私にとって人生でいちばんまずかったピザはイタリアのだよ。ローマとボローニャで食べたのがひどかった 😆
The worst pizza I’ve ever had was in Italy. In Rome & Bologna 😆



私は長い間ヨーロッパに住んでいて...オーストリアのウィーンに長い間住み、イタリアなどにも旅行したことがあるからわかる...これは本物ですよ...皆さん、注目してください...完璧なピザです...素晴らしい、拍手を送りたい。
I have lived in Europe in general...a long time in Vienna and traveled into Italy etc... this is Real Deal... take note one and all... perfect Pizza.. well done sir Kudos.



彼は本物の巨匠だね。私も家族を連れてその店に食べに行くのが待ちきれないな!
He's a true master and I can't wait to take my family to try the food!



次に東京に行ったときは絶対ここに行ってみるよ。私は目黒のピザ聖林館のファンなんだ。もしそこに行ったことがないなら、そちらのほうも是非一度行ってみて。 アメリカ
I am going to definitely try this next time I am in Tokyo. I am a fan of Seirinkan Pizza in Meguro. If you haven't been there, you should try it out.



一ナポリ人として、彼の情熱と献身ぶりは見ていて本当に楽しかったです。長い間クオリティを保ち続けるのはかなり大変なことだと思うけど(トマトやモッツァレラはきっとイタリアから直接仕入れているという話とかも)、それでもピザが世界中の人々に届いているのを見るといつも驚かされるし誇りに思います。いつかぜひこの店を訪れてみたいな。でもその前に、彼にもぜひナポリに来てほしい❤😊 喜んで大歓迎します!🎉
As a Neapolitan myself I really enjoyed watching his passion and dedication, considering also it could be quite hard to mantain quality throughout the time (I guess tomatoes and mozzarella are shipped directly from Italy) but it always amazes me how pizza could reach people all over the world. It makes me proud, I really hope I could visit this place some day. But definitely he should visit Napoli soon ❤😊 we will be more than happy to welcome him! 🎉



イタリアからリスペクトを送ります。あのピザは見た目も美しくて美味しそう。イタリア語で表現するなら「Buonissima!(最高においしい!)」かな。
Respect from Italy. Pizza seems beautiful and tasty, or Buonissima!


スポンサーリンク


当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(【このリンクをクリックして投票完了】)してもらえると励みになります

■他サイト新着記事
Previous Post
No Comment
コメントを投稿する
comment url