編集

大坂なおみが世界3位ガウフに6-3、6-2のストレート圧勝し全米オープン8勝進出、海外テニスファン大絶賛(海外の反応)

テニス


「え、マジで?」 大坂なおみ、世界3位ガウフに2-0完勝! 8強入りで騒然「もしかして全盛期!?」【全米OP】(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース  テニスの4大大会・全米オープンは1日(日本時間2日)、女子シングルス4回戦が行われ、世界ランキング24位の大坂なおみが同3位のココ・ガウフ(米国)に6-3、6-2のストレート勝ちを収めた。5年ぶり3度目のベスト8進出。4大大会では産後初の8強入りとなった。(以下省略)


【4回戦】大坂 なおみ vs C.ガウフ ハイライト│全米オープンテニス2025【WOWOW】 - YouTube

この試合について、アメリカ人など外国人と思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 facebook 、 youtube 、 X

以下、海外の反応


おめでとうナオミ、素晴らしい復活劇だったね!
Congrats Naomi, this is a great comeback!!



ガウフをストレートで破るのは簡単じゃないのに、なおみはあっさりとやってのけた。
Beating Gauff in straight sets like that isn’t easy, but Naomi made it look smooth.



なんて試合だ!大坂のパワーと正確さは、ガウフが相手でも本当に際立っていた。全米オープン準々決勝入りを決めて、彼女はチャンピオンの風格を漂わせている!💪
What a match! Osaka’s power and precision were unreal against Gauff. She’s looking like a champ in the US Open quarters! 💪



ココは本来の調子から程遠かったとはいえ、なおみは信じられないくらい素晴らしいプレーをしていた。また彼女の最高のテニスが見られてワクワクしているよ。
Coco was way off her game, but Naomi played incredibly well. Exciting to see her playing great tennis again.



両者の直近のパフォーマンスを見れば、この勝利は予想できていた。
ココは全仏以降ずっと苦しんでいたし、なおみはモントリオールで決勝まで勝ち上がって調子が良かったからね。
This win was expected by looking into their recent performances. Coco has been struggling past RG, and Osaka was in good form with a run till final in Montreal



この試合は、なおみにとっては楽勝だった感じがする。
ココに何が起きてるんだろう?
that was so easy for her What's happening to Coco?



パープル色のウェアも似合っているね 💜💜
Loving the purple 💜💜



観客の雰囲気はココを応援していたかもしれないが、だからといって、なおみに対して敵意を持っていたわけでもなかった。
The crowd may have been rooting for Coco, but they were never rooting against Naomi either



ああもう。地元のアメリカ勢の完敗だね——これは本当に叩きのめされたよ。日本のゴジラが復活したかもしれない。
oh man. The American got knocked tf out - talk about a thrashing. Appears the japanese Godzilla might be back.



ものすごく集中してて、圧巻だった。
So locked in, impressive



大坂は、自分の技量を発揮することに本当に集中していたね!おめでとう!
 Osaka was really focus on his craft! Congrats!!



力強く、調子が安定していたほうが順当に勝ったということ。改めておめでとう大坂!
The strongest and most consistent has won... congrats again, Osaka!!!🫶🫶🫶🫵🖖

スポンサーリンク

他サイトピックアップ



今大会のナオミは怖すぎる。ココをまるでトップ50にも入っていない平凡な選手みたいに見せてしまった。
This Osaka is scary. She almost made Coco look like some random player out of the top 50.



大坂に対して失礼で言うつもりではないが、今日のココのプレーは本当にひどかった。今日の出来じゃ250レベルの大会でも勝てなかっただろうね。
No disrespect meant to Osaka, but Coco played really bad. She wouldn’t have won a 250 level match today



ココはまだ21歳だもの。すぐにまた高いレベルでプレーに戻ってくるよ。
Coco is only 21 years old. She’ll be back playing at a high level in no time.



スーパーメンタル、ナオミ👌
Super mental Naomie 👌



二人とも素晴らしい選手👏👏👏。でも試合では勝てるのはひとりだけ!二人とも本当にお疲れさま!!!楽しい試合をありがとう😉
two amazing players 👏👏👏. But in every game only one can win! Great job you two!!! thanks for the fun 😉



実力通りの順当な勝利、大坂には本当におめでとう。
Well deserved. So happy for Osaka.



この試合は最初から最後まで見ていた。ナオミは全く別のメンタル状態にいるみたいだった。まるで彼女の頭の中ではお気に入りの交響曲がオーケストラで演奏されているかのように…試合の流れやエネルギーの起伏に合わせつつ、まるでバレエの舞台に参加しているかのようだった。
I watched this entire match. Felt like Naomi is in a different mental place altogether. Like there's an orchestra playing her favorite symphony in her head... like she's part of this ballet performance feeding of the ebbs and flows of energy in the match,



本来の彼女の姿が帰ってきた🔥🔥🔥
She's Baaaaaack 🔥🔥🔥



今日は彼女の方が断然いいプレーをしていた!きっと全部勝って優勝すると思うわ!
She was the way better play today! I bet she wins it all!



大坂なおみの復活劇場はこれからも続いていく。
The comeback continues.



なおみ、おめでとう。何よりも、テニスを楽しんでいる姿、幸せそうにしている姿が見られて嬉しいよ。
Congratulations Naomi. It is nice to see you enjoying tennis again. And seeing you happy.



今年の全米オープンはナオミに優勝してほしい。メディアで報じられてきた多くの個人的な問題を乗り越え、それでも前進する道を見出している。コートの上でも外でも真のチャンピオンだ。
I would love Naomi to win this years US open. She's gone through alot of personal issues that have been out there in the media and yet she is finding a way to push through regardless. She is a champion on and off court.


スポンサーリンク


当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票(【このリンクをクリックして投票完了】)してもらえると励みになります

■他サイト新着記事
新しい投稿はありません 前の投稿

記事検索