山本由伸がWSでも完投勝利しMLB史上24年ぶりの快挙、敵地ブルージェイズファン中心に海外の反応をまとめました

ドジャース


日本時間2025年10月26日に行われたMLBワールドシリーズ第2戦、ブルージェイズ対ドジャース戦で、先発したドジャース山本由伸投手が、9回を一人で投げ抜き105球1失点被安打4の完投勝利を挙げました。
序盤はピンチの場面があったものの4回以降は一人もランナーを出さない圧巻のピッチングでした。ポストシーズンでは、リーグ優勝決定戦に続く2試合連続の完投勝利となり、これは24年ぶりの快挙になります。関連Yahoo!ニュース


▼登板ハイライト映像
【現地実況】ドジャース・山本由伸がWSの大舞台で圧巻のピッチング!「私たちは歴史に残る力投を目撃しています」 - SPOTVNOW



ブルージェイズファンなど外国人と思われるコメントをまとめました。(引用翻訳元 facebook 、 X reddit、)

以下、海外の反応


(※8回の3者連続奪三振直後の反応)

┗ トロントはもう詰んだな。
Toronto is screwed

┗ あのラストのファストボールがエグい。
That last fastball was nasty

┗ 今のあの男は完全無欠。
Dude is absolutely dealing right now

┗ まるでアニメの世界からそのまま出てきた感じ。
This nigga straight out of an anime.

┗ 山本はポストシーズンでカート・シリングとジョン・スモルツのように投球する。まさに勝負どころで真価を発揮するエース。
Yamamoto pitches like Curt Schilling and John Smoltz in the playoffs. Absolute stud ace. Clutch.

┗ このまま勝ったら、我々ドジャースファンは、トロントを“ヨッシー・アイランド”と呼ぶようにしよう!
IF WE WIN, TORONTO WILL BE DUBBED YOSHI'S ISLAND!!!



(※以降は試合終了後、ことわりない場合はブルージェイズファンの反応)

ブルージェイズファンだけど、山本のすごさは認めざるを得ない!
As a Blue Jays fan, Yamamoto is a freaking beast!!



皮肉抜きで、山本には本気で脱帽するよ。
Unironically gotta tip your hat to Yamamoto



グッドゲーム、あのピッチャーはあまりにも神がかっていた。
Gg, pitcher was too godly



今の山本は、地球上で最高の投手だ。とにかくエゲつない。なんてこった。
Yamamoto is the best pitcher on the planet right now. Just absolutely filthy, My God.

┗ ニ試合連続の完投だしね。
Back to back complete games 🥶



山本は今年のポストシーズン2度目の完投って本当なの?
Man, did Yama really pitch a complete game for the second time this post season?

┗ そうだよ。非現実的だよね。
Unreal



ジェイズは今夜、エリート投手に完全に格の違いを見せつけられた。非常に感銘を受けたが、一ジェイズファンとしては残念な気持ちでもある。
Jay outclassed tonight by an elite pitcher. Very impressive and disappointing as a jays fan



この完投で、ドジャース最高の投手が誰かの議論に終止符を打っただろう……それはスネルではない! ドジャースファン
Let this put the debate to rest who the Dodgers best pitcher is…. It AIN’T Snell!



それとウィル・スミスも目立たないヒーローだ。 ドジャースファン
And Will Smith is the quiet hero.



このポストシーズンでは、今のところ注目されていないヒーローが2人いる。1) ウィル・スミス 2) デイブ・ロバーツ ドジャースファン
This post season, so far, there's two under the radar heroes: 1) Will Smith 2) Dave Roberts



今まで見た中でも最狂レベルのピッチング。ワールドシリーズで自分のチームが負け、脱帽して相手を称えるのは悔しいけど、それでもあれはマジで怪物級だった。
One of the most insane pitching performances I have ever seen. Sucks tipping your cap involves your team losing in the World Series but holy shit, what a freak of nature.

スポンサーリンク

他サイトピックアップ



LAが、如何にして野球を台無しにしているかの実例が、また一つ示された。
Another example of how LA is ruining baseball



山本は人間ではないな。
I’m convinced Yamamoto isn’t human.



山本は試合中でも非常にうまくアジャストして、以降は我々を完全に抑え込んだ。敬意を払うべきところには払わないとね - あれは見事だった。
Yamamoto adjusted very well during the game to shut us down. Gotta give respect where it’s due - that was impressive.



まあ仕方ないね、今夜の山本は本当に素晴らしすぎたし、こういうこともあると思うしか無い。LAでの3連戦で2勝して、次また彼が第6戦で同じような投球をしても大丈夫なようにクッションを作っておこう。信じ続けようゴー・ジェイズ!
Oh well Yamamoto was just too good tonight it happens. Go and get 2 out of 3 in LA so we have a buffer in case he does this again in game 6. Keep believing and go jays!

┗ 彼は金額に見合ったプレーをしていた。
Oh well Yamamoto was just too good tonight it happens. Go and get 2 out of 3 in LA so we have a buffer in case he does this again in game 6. Keep believing and go jays!



1992年のワールドシリーズでは、トム・グラビンが我々ジェイズに2試合連続登板の完投を記録したが、それでもそのワールドシリーズでは我々が制覇した。
glavine did 2 CG's against us in '92? and we still won.
(※補足) トロント・ブルージェイズ(アメリカンリーグ)がアトランタ・ブレーブス(ナショナルリーグ)を4勝2敗で下した。ブレーブスのトム・グラビンは第1戦と第4戦に先発登板で完投しているが、第4戦では1-2で敗れ敗戦投手に。1992 World Series - Wikipedia(英語版)



日本の選手たちを獲れよ。こいつら規格外だわ。
Get the Japanese players bro. These dudes are unreal

┗ (※川崎宗則の名言)「猿は決して痙攣しない」
Monkey Never Cramp

┗ ここにはサインしないだろうな、日本人選手はビッグマーケット志向のやつらばかりだから。 でも菊池は恋しいよ、彼は最高だった。
Won’t sign here just want that big market bullshit. I miss Kikuchi tho. He was dope



ドジャースの強みが先発投手陣にあるし、このシリーズでは、もう“投手戦”は避けたいところだ。
In a series where the Dodgers strength is their starting pitching you gotta hope for no more "pitching duel" games.



何が怖いかって...みなわかるよね。また彼と対戦しなきゃいけないってことだ。
You know what scares me…we’re gonna have to face him again

┗ ロサンゼルスでの3試合に全部勝てばそうはならないよ。
Not if we win all 3 in LA 😎



あのピッチャーほ小柄なのに本当に別格だった。でもしばらく彼と対戦しなくて済むのは正直ホッとしてる。
ok , that little pitcher dude was something else. just glad we won't be seeing him for a while.



非常に不安定な球審+山本は、まさに災難のレシピ。
Having a very inconsistent ump + Yama is just a recipe for disaster.

┗ 球審のストライクゾーンはズレていたけど、我々のピッチャーも同じ判定だったし、ズレ具合は両チームとも一貫していたね。結局は今夜の山本はとんでもなく良くて、うちの選手たちが彼の球に対応できなかったってことだ。
Ump was consistent with a shifted strike zone, we got the same calls. Yamamoto was crazy good tonight and the boys couldn’t adjust to his stuff.



ああ....見ていて本当に信じられないくらいにすごかった。これは認めざるを得ないよ。次の試合月曜にやり返そう。
Yeah man....that was just incredible to watch, I gotta admit. Get em Monday



我々は世界最高の投手と対戦したのかもしれない。
We may have faced the best pitcher in the world

┗ 私もぶっちゃけそう思う。彼には相当な恐怖感すら感じるよ。
I think he is tbh. I'm so terrified of him

┗ 個人的には、スキンズとスクーバルのほうが上かな。(ギャロット・)クロシェも議論の余地があるが入れていいと思う。でも山本がトップ5に入ってるのは間違いないね。
IMO Skenes and Skubal is better. Could make the argument that Crochet is better too. But Yamamoto is 100% Top 5

┗ (※コメ主)それには反論できないかな。それでも6種類の球種を使い分ける山本のピッチングはとにかく手強いよ。
Can’t argue that. Yamamoto with his 6 pitch arsenal is just tough



まあ結局彼は攻略できなかった。LAで反撃を期待しよう。どうせ我々は太陽の下の方がいいプレーをするし。
Well we couldn't solve him. Back to LA we play better in the sunshine anyway



山本には素直に脱帽だよ。次の3試合で勝って、もう彼と当たらずに済むようにしたいな(笑)
Just gotta tip our hats to Yamamoto. Hopefully we win the next three games so we don't have to face him again lol


スポンサーリンク


当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票( →このリンクをクリックするだけで投票ポイントが入ります←) してもらえると励みになります

■他サイト新着記事

Previous Post
10 Comments
  • 匿名
    匿名 2025年10月26日 21:13

    相手チームの翻訳あるのは有難い

    ロバーツ監督は、スネル降板させて負けた反省をいかしたのかもな

    • 匿名
      匿名 2025年10月26日 21:42

      スネルの6回は無死満塁でボロボロだったよ・・・そんな状態から降板では大量得点も止むなし。
      早く降板しようが、続投させようが、どのみち勝ち筋は見えなかったけども

  • 匿名
    匿名 2025年10月26日 21:34

    第3戦以降も相手チームの翻訳お願いします

  • 匿名
    匿名 2025年10月26日 22:34

    >日本の選手たちを獲れよ。こいつら規格外だわ。

    何を言っているんだ?
    大谷を「いらない」なんて言ってるチームが日本人選手を欲しがるのは理屈に合わない

    • 匿名
      匿名 2025年10月26日 23:25

      さすがにそれはちょっと。
      大谷は大谷という一人の人間なんだから、彼を要らない(それも日本ではちょっと違うニュアンスで伝わってるが)と言うからって、日本人全体を「獲得するな」という方が理屈には合わないよ。

    • 匿名
      匿名 2025年10月26日 23:49

      皮肉にマジレスされても

    • 匿名
      匿名 2025年10月27日 3:12

      それ皮肉になってるか?
      単純に嫌味にしか見えないが。

  • 匿名
    匿名 2025年10月26日 23:14

    大谷へのブーイングはともかく、冷静で公平なまともなコメント多くてブルージェイズファンの印象良くなったわ。
    パドレスファンなんかXのコメントでもWSに関係ないくせに未だに大谷の話(一平のギャンブル)で絡んでくるの見かけるもんな。

  • 匿名
    匿名 2025年10月26日 23:42

    イチローストーカ…大ファンの川崎がイチロー追いかけてマリナーズに移籍した年の途中にイチローがヤンキース移籍。翌年、川崎あっさりマリナーズでてブルージェイズいったよな。本当はヤンキースまで追いかけたかったんだろうけどさすがに無理だったwでもブルージェイズで愛されキャラになっていてよかったと思った

  • 匿名
    匿名 2025年10月27日 3:43

    MLBのファンは打者の活躍には色々難癖つけるけど投手の方は手離しで褒める傾向があるな

💬新たなコメントを投稿する
comment url