
エンゼルスの大谷翔平投手(27)は19日(日本時間20日)、敵地オークランドでのアスレチックス戦に「2番・投手」として後半戦初となる投打同時出場。6回を投げて、3安打無失点、8三振も0-0で降板し、自身メジャー最多となる5勝目はならず。防御率を3・21とした。打っては3回に二塁打など、4打数1安打で打率・277。7回は右翼守備に就き、8回の打席後に交代した。チームは1-4で連敗し、借金を1とした。【フル稼働報われず】大谷翔平、6回3安打無失点好投も5勝目ならず エ軍は連敗https://t.co/stqsNTOK5i
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 20, 2021
6回3安打無失点8Kの好投も0-0で降板、5勝目はならなかった。打っては3回に二塁打など、4打数1安打。7回は右翼守備に就き、8回の打席後に交代した。チームは1-4で連敗。 pic.twitter.com/IQxkhUxFgt
この試合の大谷について海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 twitter1、reddit1、2、youtube1)

以下、海外の反応(※基本的に時系列順に並んでいます。)
もちろん大谷のおかげでこの試合に注目が集まっているんだよね。 アスレチックスファン
オークランドのファンは大谷翔平にかなり興味を持っていると思う。 米スポーツメディア記者
I think the fans in Oakland are pretty interested in Shohei Ohtani. pic.twitter.com/dUCQk1bhIE
— Brent Maguire (@bmags94) July 20, 2021
大谷は最初の打席のスイングを見ると背中まで突き抜けるかと思ったよ アスレチックスファン😭
どの地区にも大谷のファンがいる。
Ohtani has fans in all area codes🤳👏#WeBelieve | @Angels pic.twitter.com/hUc9W4jtnn
— Bally Sports West (@BallySportWest) July 20, 2021
彼はスプリット、ファストボール、ホームランを打つ能力に注目が集まっているけど、スライダーとベースランニングも同じくらい良いね。 ドジャースファン
今日はカットボールも良かった。フォーシームも時々カット気味に変化するからすごくいい。
(MLB公式)大谷は6回無失点後、防御率3.21まで低くした。👀
After 6 shutout frames, Ohtani drops his ERA to 3.21. 👀 pic.twitter.com/1Ggx0RCait
— MLB (@MLB) July 20, 2021
彼の球数は90球後半だったけど、もう一イニングいってほしかった。最後のイニングでもスプリットがよく変化していた。
正直なところ、統計的なものやムーンショット以外で私が大谷に最も感銘を受けているのは、彼がこんなにも楽しみながらプレーしているということ。彼を見ていると気分が良くなってくるよ。 オリオールズファン
(※補足 「テニスの王子様」)
『テニスの王子様』(テニスのおうじさま)は、許斐剛による中学校の部活動テニスを題材とした漫画作品。Wikipedia
天衣無縫の極みとは (テンイムホウノキワミとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
天衣無縫の極みとは、「テニスの王子様」に登場する最終奥義である。
天衣無縫とは真に純粋にテニスを楽しむ心の状態を指し、殆どのプレイヤーが勝つことに囚われてそれを忘れてしまう。天衣無縫の極みに至ったものはいずれも元より他を圧倒する実力者たちであり、未知の力に目覚めたのではなく、土壇場で最高のパフォーマンスを発揮した結果という解釈が成り立つ。
私たちのショウヘイ(トミオカ)も、いつの日か大谷と対戦してほしい。 アスレチックスファン
(※補足ニュース ショウヘイ・トミオカ=冨岡聖平)
元東洋大の冨岡聖平、デビュー1A開幕戦で初勝利 メジャー昇格へ第1歩 - MLB : 日刊スポーツ
[2021年5月5日22時0分]
大リーグ・アスレチックス傘下1Aランシングの冨岡聖平投手(25)が4日(日本時間5日)、レークカウンティーとの開幕戦に登板し、デビュー戦初勝利を挙げた。
冨岡は19年11月にアスレチックスが都内で初めて行った投手限定の入団テストを受験。最速153キロの直球などがスカウトに評価されて合格。翌年1月にマイナー契約を結んだが、世界的な新型コロナウイルス感染拡大のためにマイナーリーグが中止。渡米することもかなわず昨年1年間は、知人が営むトレーニング施設がある愛知県や、実家の富山県での調整を余儀なくされた。
アスレチックス主催試合でも、ホームセクションの多くの人々が大谷翔平を応援しているわ! 地元TV局レポーター
At the A’s game and so many people in my section are cheering for Shohei Ohtani! ⚾️ #ShoheiOhtani #Oakland pic.twitter.com/N2YreVW5sZ
— Dion Lim (@DionLimTV) July 20, 2021
先程、大谷翔平が異物検査を受けたところ。終わった後、彼は微笑んで審判の背中を軽くたたいたわ。 NBCスポーツ番組司会者
対戦相手としての大谷を応援するのは私にはかなり難しいかな。 アスレチックスファン
大のブルージェイズファンである私は、ブラディがMVPになるべきだと1か月ほど言いまわっていた。 今でもブラディは22歳という年齢にしては特別なシーズンを過ごしていると思う。しかし今となっては大谷以外の誰かをMVPに推すことは非常識と思えるようになった。
昨夜の大谷翔平のコマンドはめちゃくちゃ良かった。彼の90マイル台後半のスライダーとスプリットが、どれだけうまく機能したのかを見てほしい。
Shohei Ohtani’s stuff and command was insanely good last night. Look at how well his slider and splitter played off of his mid-to-upper 90’s fastball. pic.twitter.com/VoTGfd5o5Q
— Brent Maguire (@bmags94) July 20, 2021
昨夜の大谷翔平が投じた14回分の空振りがこれ。中には漫画チックなものもあった。
Here are the 14 swing-and-misses from Shohei Ohtani last night. Some of this stuff was cartoonish. pic.twitter.com/H8NQM7HZXw
— Brent Maguire (@bmags94) July 20, 2021
今の時代の野球界に大谷翔平がいることで、野球を見る人全てがその恩恵を十分に受けていると思う。この男はムーンショットを放ったかと思うと、翌日には世界最高の打者たちにアンタッチャブルな投球をしている。 レッドソックスファン
とにかく、今日は大谷が素晴らしかった。 今日の最速は99マイルに達し、彼の3番目の武器であるであるスライダーで5つの三振を奪った。 彼は防御率を3.21に下げ、メジャーで2番目に多い115マイル以上ヒットを8回記録した。さらに最も重要なことは直近2下位の先発登板で1四球しか出していないことだ。 ESPN記者
大谷はもっといいチームに行ってほしいよ(笑) アスレチックスファン。
大谷が素晴らしい年を迎えていることは皆が理解している。エンゼルスはトラウトのように彼のキャリアを無駄にさせないでほしい。
当記事の翻訳コンテンツは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)
