主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
10 コメント

大谷翔平が満塁ホームランなど2打席連続ホームランの活躍(海外の反応)

大谷翔平 日米通じ初の満塁弾 球場総立ち、列島大興奮! 「初って意外」「これでピッチャーとかマジ?」― スポニチ Sponichi Annex 野球
 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は9日(日本時間10日)、本拠地エンゼルススタジアムでのレイズ戦に「3番・DH」で先発出場。第3打席で5号左中間ソロ、第4打席で2打席連発となる6号満塁本塁打を放つなど、4打数3安打5打点をマークした。チームは11-3でレイズを破り、連勝で首位をキープした。(以下省略)


(MLB公式)翔平のプロキャリア初の満塁ホームラン!



この試合の大谷を中心に海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 twitter、reddit、facebook
エンゼルス_フリー素材

以下、海外の反応(※断りのない場合はエンゼルスファンのコメントが比較的多いと思われます。)


素晴らしい試合でした。グランドスラムと2連続ホームランおめでとう。さすが私達のMVP!⚾️



これが史上初のグランドスラムとは驚き!ホームランは打ちまくっているんだろうけど、たしかに満塁にならないと打てなかったからね。おめでとう翔平!!.❤️🔥。



大谷翔平、満塁ホームランおめでとう♥️⚾️。素晴らしいエンゼルスが大好き!!



すごいことになってる!間違いなく一瞬一瞬を楽しんでいるね。



エンゼルスタジアムでまたまた楽しい夜を過ごせた❣️みんなおめでとう.。



そして大谷にとってMLB通算99号!



これは現実なの?またマジカルなシーズンを迎えられることを大人になってからも待っていたよ。前回のワールドシリーズ制覇の時はまだ10代のときだった。


┗ 一試合で歴史的なイベントが2つもあったね!一つはトラウトがエンゼルス史上最多ペースでホームスタジアムでホームランを放っていること、そして大谷のグランドスラム!


スポンサーリンク



エンゼルスが良いチームを倒していることが、強さの何よりの証し。



以前はトラウトや大谷がホームランを打ってもスコアが3-11で負けていた様なことを覚えているだろうか?でも今は逆になっている。



残念な結果だが(満塁ホームランを打たれたカルビン・)ファウチャーは、将来、孫に「自分がメジャーデビューした登板で大谷からグランドスラムを打たれたんだ」と言える時が来る。正直言ってそれはとても素晴らしいことだと思う。 レイズファン

(※補足ニュース)7回無死満塁の好機で打順が回ってくると、この日デビューの3番手右腕カルビン・ファウチャーと対峙。ボールカウント3‐1からの5球目、大谷は88.4マイル(約142.2キロ)のカットボールを完璧にとらえた。打球は、大きな弧を描き、そのままレフトスタンドに入った。((THE DIGEST) - Yahoo!ニュース




トラウトと大谷から連続ホームランを打たれた場面は、MLBTVのハイライトクリップ、あらゆるMLBのSNS投稿、あらゆるマーケティング資料、それらの全てに登場しそうだ。 レイズファン



あの満塁ホームランでもまるでパッティング練習のように打ったね。何も驚くことではない。 レイズファン



エンゼルスファンがめちゃくちゃ羨ましい。


┗ (エンゼルスがワールドチャンピオンになった)2002年以降、20年間の苦しみは知らないよね。

┗ 2004年~2009年はかなり良かったけどね。10月はつらい時期だったけど。
(※2004年~2009年はAL西地区で6シーズン中5回優勝)



トラウト、大谷、レンドンと続く打線は恐ろしい。 ドジャースファン



今のチームに新しい正式なあだ名をつけるとしたら・・・私ならトラウトと大谷のことをスーパースマッシュブラザーズと呼ぶわ。



大谷はもうとっくに史上最高の野球選手だ。



このエンゼルスのチームは誰がなんと言おうと皆が知っているときの同じチームではない。



大谷にはプレーオフでプレーする機会を与えて欲しい。彼は本当に驚異的、チャンピオンになるのにふさわしい。



レイズファンです。敵チームであっても彼やチームメートたちを尊敬しているし、彼はエンゼルスで一番のお気に入りプレイヤーです。あなたたちに敬意を表する。



大谷!!グランドスラム!これぞケーキの上のデコレーション!(※さらに嬉しいことが続くの意味)

(※補足 ケーキの上のデコレーション「The icing on the cake」)そのまま食べても美味しいケーキの上に、さらにデコレーション(Icing)をほどこすことで、より美味しくいただく。転じて、「さらなる喜び」といったニュアンスで使われるようになっていきました。
[連載] 英語フレーズ 第22回 "Icing on the cake" 留学コンシェルジュ beoから一部引用)




今シーズンは本当に良い感じがする。レッツゴーエンゼルス!




当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)
■大谷翔平関連 他サイトピックアップ
海外「大谷翔平、今季ホーム初第5号&キャリア初グランドスラムの2本立て!!」スタジアムが狂喜乱舞の大興奮!
海外「この瞬間を待ってた!」 大谷翔平メジャー初の満塁ホームランに多くの外国人が大興奮!
大谷翔平に関する新着記事 - ヤクテナ
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2022/05/10 19:00 

スーパースマッシュブラザーズは草
名無しさん 2022/05/10 19:49 

ホームランを被弾した投手が将来自慢するレベルの打者になったんだなぁ
そんなに落ち込んでいないようで何よりだ
名無しさん 2022/05/10 20:03 

去年と全く別のチームになってて草
名無しさん 2022/05/10 20:27 

今年も主人公
名無しさん 2022/05/10 20:32 

ケーキの上のデコレーションの言い回しみたいな捕捉が有ると嬉しいね。
管理人さんありがとう。
名無しさん 2022/05/10 20:59 

トラウトがかえってきてやっと勝てるチームになったね
去年は大谷しか打たなかったから満塁にならなかったもんね
名無しさん 2022/05/11 01:56 

なおファウチャー(フォーシェ)からは何のコメントも発信されてない模様w
26歳メジャーデビューがこれではしばらく立ち直れんだろうな。
名無しさん 2022/05/11 03:33 

イチローが居たマリナーズ全盛期はエンジェルが常に上でめちゃくちゃ強かった
今年はその雰囲気が戻ってきたような気がする
名無し 2022/05/13 05:40 

今一分からない、昨年は野球小僧の様にガムシャラに試合を楽しみ。好球必打で初球から打っていたが、今シーズンは選球しストライクカウントを相手投手に与えている。此れでは隙ありだ相手投手は楽にカウントを稼げる。大好きな選手だけに、ザ・チームで投手の時は三振狙いを打たしてアウトカウントを稼げ、兎に角、一人相撲に見えるのは不調の証だ。前半は不調だが、怪我無く体調を整え昨年同様の活躍を期待する。
ななし 2022/05/14 02:57 

対戦相手のコメントを拾ってくれるとこはこことかいこれぐらいかも
チェックしてまーす!
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング