主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
12 コメント

大谷翔平が全速力の6号ホームラン!メジャーで初めて守備についたことでも話題に(海外の反応)

エンゼルスの大谷翔平が4月24日(日本時間25日)、敵地でのアストロズ戦で「2番・DH」で先発出場し、3回の第2打席にバックスクリーン左に打ち込む6号ソロホームランを放ちました。また、8回途中から左翼手としてメジャー初の守備につきました。チームは16失点の大敗で4連敗になっています。


(MLB公式映像と説明文を翻訳)
大谷翔平がホームランとは気づかずに塁上を疾走

エンゼルスの二刀流スター、大谷翔平がこのショットを放ったが、フェンス超えに気づかず塁上を疾走した! 彼のホームランを見てみよう!


この試合の大谷について、海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 twitter.、youtube、reddit、facebook
エンゼルス_フリー素材

以下、海外の反応


彼のスイングは間違いなく最高レベルにクール。



柱の色がフェンスと同じ緑であれはかなり紛らわしい。彼はまだプレー中だと思ったのかもしれない。



彼はランニングホームランを打てなくて悔しがっていたようだ。 パイレーツファン

└ 彼もそう思っていたと思う。 マリナーズファン



(公式動画の)0:53を見ると、完全に「勘違いした自分が恥ずかしくて笑いをこらえている」感じの微笑みだった。



仮にフェンス超えのホームランでなくても、彼はとても速く走っているから、ランニングホームランになっていたでしょう。



この男はとにかく走るのが大好きなんだね😂全力疾走すると気持ちいいんでしょうね🤷🏼。



彼の笑顔がとても輝いている😍👍。


スポンサーリンク



十分な高さのボールを打てば、ボールが着地する前にベースを周回することもできるだろう。



最新の統計では、大谷は13.6打席に1本のペースで本塁打を打っており、これは歴代4位のペースらしい。



見ていて最も楽しい選手の一人。

└ 私はエンゼルスのファンではないけど、いつも彼の成績を確認するためにボックススコアをチェックしてしているよ。



彼は非常に体の大きな男だね。 ロイヤルズファン

└ 昨晩試合を見に行ったけど、彼を見て衝撃を受けたよ。「見かけによらずデカイ」という表現がぴったり。 アストロズファン

└ 彼は野球をするガンダムみたいな存在。



とにかく、この大谷のホームランの後からアストロズから打ち込まれる13失点を無視しよう。そうすればこれが印象的なホームランになる。



翔平が守備についてる?

└ 彼は今、レフトの守備についたよ。



(FOX Sports: MLB公式)大谷翔平が、自身のキャリアの中で初めてフィールドでプレーしている。

└ 日本では外野手として活躍していたと聞いたことがあるわ。 彼にできないことはないよね!!?彼のことが大好き。



今、大谷翔平がサングラスを落とした観客を助けているところだ。本職のプロ外野手の動き。 米スポーツメディア・エンゼルス担当記者

└ 彼は今シーズン、本当にすべてのことをやっている。

└ 早急に手を消毒しよう。

└ 子供の頃、キングドームで同じようなことがあった。ジェイ・ビューナーが私のグローブを投げ返してくれたよ。実はわざと落としたけどね(笑) マリナーズファン



今回は意図していたものでないと思うけど、彼がフィールドに出られるようになったのは嬉しいね。彼が一つのポジションに精通して守れるようになれば、。もし彼が投手としてうまくいかなくなった場合に彼の価値を大きく高めることになるでしょう。



彼は動きが速いし、あの肩があれば外野手としても活躍できるかもしれない。



いっそのこと大谷に左腕でも投げさそう。それでもエンゼルスではどの投手よりも優れた投手になるよ。



大谷はボー・ジャクソンの現代版だ。30年後、野球をよく知らない人が大谷の話を聞いた時、「それって、本当の話」ということになるだろう。

(※補足)ボー・ジャクソン - Wikipedia
MLB選手とNFL選手を長期間兼業したマルチアスリートであり、両スポーツで一流の成績を残した選手である。2013年時点で「北米4大プロスポーツリーグのうち2つのオールスターゲームに出場した唯一の選手」として現在も広く知られる。




投手陣がしっかりしていれば、大谷の初守備が楽しいものになったはずなのに。



この男は何でもできる!



彼のDNAをチェックしてみよう、この惑星由来のものではないはずだ。

└ いや、彼はアニメや漫画のキャラクターに命を吹き込んだような存在だ。





翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2021/04/25 14:34 

マリナーズの奴の証言がジョークなのかもしれないが大谷のように優しく対応してくれる選手にはわざとフィールドに貴重品落として邪魔したり構って貰おうとする奴もいるんじゃないかね
名無しさん 2021/04/25 14:35 

でかいというかアメリカに行ってでかくなった。別人だわ。
名無しさん 2021/04/25 14:42 

なんでエンゼルスは投手がゴミ揃いなんだろう・・・すごい残念
名無しさん 2021/04/25 15:49 

あとやってないのはキャッチャーくらいかな。。。
名無しさん 2021/04/25 15:51 

有原か打った後確信な動きだったけどスタンドインしなかったので、それ以来確信せずにとりあえず早く走ろうとしてるのめっちゃ好感持てる
名無しさん 2021/04/25 16:05 

エンゼルスに投手を育てる土壌があれば 
優勝争いできるけどこれじゃ無理だな
大谷も打撃レベルはめちゃくちゃ上がったが
投手力は日本時代より下がってるからな
投手の墓場と言っていいチーム
昔読んだw 2021/04/25 16:30 


 谷口君もイガラシも、投手・打者・内野手をこなしたw
名無しさん 2021/04/25 16:50 

※7
近藤もおるやろw
名無しさん 2021/04/25 18:01 

アストロズファンは大谷守備中に手が滑ってサングラスを落としましたが
エンゼルスファンはアストロズ守備中に手を滑らせてゴミ箱を落としました。
名無しさん 2021/04/25 18:41 

丸井も
名無しさん 2021/04/25 21:34 

左で投げる事が出来れば、1塁も守れる
名無しさん 2021/04/26 10:45 

大谷左翼の海外反応もっと知りたいから追記なりしてほしい、頼む!
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング