エンゼルスの大谷翔平投手(27)は27日(日本時間28日)、本拠地アナハイムでのロッキーズ戦に「2番・DH」でスタメン出場。第3打席に2試合ぶりの本塁打となる36号2ランを放つなど、4打数1安打2打点で1四球で打率は・276となった。チームは3―12で大敗し連勝は3でストップ、再び勝率5割となった。【⚾#野球 #速報⚾】
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) July 28, 2021
大谷翔平 5回に2試合ぶり特大36号2ラン❗二刀流出場翌日に豪快弾 ゲレロに4本差
― #スポニチ Sponichi Annex 野球#大谷翔平 #エンゼルス #MLB
https://t.co/zXm2OzRXDX
5回2死三塁の第3打席、1ボール2ストライクからロ軍の先発左腕ゴンバーの外角スライダーを完ぺきに捉える中越え36号2ラン。自身2位タイの飛距離の463フィート(約141メートル)で、打球速度は110・4マイル(約178キロ)、打球角度は26度。25日(同26日)のツインズ戦以来2試合ぶりのアーチで、本塁打王争いでリーグ2位のブルージェイズ・ゲレロに4本差をつけ、1シーズン3度の460フィート(約140メートル)は直近の15シーズンで球団初となった。
大谷の36号ホームランについて海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 twitter1、2、reddit1、2youtube1)

以下、海外の反応
あの打球音がとにかく😩だった。 ロッキーズファン
怒ってもいない。あのような押しつぶされたようなホームランを見せられたら。 ロッキーズファン
7イニング1失点登板の次の日に、当然のごとく463フィートの特大ホームランを放つ、大谷にとってはどうってことはない。
一人のロッキーズファンとして、このホームランをスタジアムで見られてよかった。大谷は本当に現代の名選手の一人だね。
満足のいく打球音の響きだった。 Dバックスファン
┗ 打たれた瞬間のピッチャーのボディーランゲージに笑ってしまった。まるで、お母さんに「夕食だから早く帰っておいで」と言われた子供のようだった。 ヤンキースファン
┗ 私が笑えたのはキャッチャーの方だね。グローブを垂らしたまましゃがみ込んでいた。 エンゼルスファン
┗ 前日のシングルヒットの打球音でさえもホームランのように聞こえるくらいだからね。 ヤンキースファン
試合のスコアを見てみましょう😭
大谷のホームランを見る度にいつも2-7くらいで負けているような気がする。 ロッキーズファン
┗ いや、今回は2-10で負けてるんだよ!
うーん、昨日1自責点で7イニングを投げたピッチャーとよく似ているね。彼の兄弟なの?
翔平の特大ホームランを見られて嬉しいよ。現在10-2のスコアだから、それほど悲しいことではないね。 ロッキーズファン
よしわかった。大谷の特大ホームランを1本、エンゼルスへのご褒美として持っていきなさい。 ロッキーズファン
対戦相手の圧倒的な打撃を見て興奮したのは、人生で4~5回くらいしかない。 ロッキーズファン
┗ 大谷が活躍するのを見るのは楽しみだよね(こちらが勝っている限りは) ロッキーズファン
おやつに大谷のホームランをどうぞ。 ロッキーズファン
┗ 凄く助かります。 エンゼルスファン
彼の打球音はとにかく「違う」としか思えない。
0-10の大敗でも私が見守る理由は大谷のホームランを見ること。 エンゼルスファン
┗ 自分のチームそっちのけで大谷の方を見ていたよ。 デトロイトタイガースファン
┗ その気持わかる。 ツインズファン
┗ MLB TVに大谷カメラがあったら、私はいつもオンにして見てみるよ。 ブレーブスファン
大谷翔平は、直近33試合で33打点。マウンドでの6試合で32奪三振、その間19本塁打、打率.295 / 出塁率.381 /長打率.836を打っていた。 MLB担当記者
#Angels Shohei Ohtani has 33 RBI over his last 33 games played – and 32 strikeouts in six games on the mound) – batting .295/.381/.836 with 19 home runs during that stretch.
— Ryan M. Spaeder (@theaceofspaeder) July 28, 2021
┗ この凄さについては、多くの人が完全には理解できていないね。
┗ そうだけど、大谷翔平の凄さを言い表せないという面もある。大谷翔平は言葉では言い表せないほど偉大だよ。
┗ 言い表せない!彼にはピッタリの言葉だ。
試合速報で大谷の打席と表示されていたからストリーム動画を開いてみたら、最初の投球で彼のホームランを見られた。この15秒間はとても有意義だった。 レッドソックスファン
大谷の伝説は、試合を重ねるごとに大きくなっていく。
大谷翔平がいかに必見であるか、それはエンゼルスファンはスコアに関係なく翔平の全打席を見守ることでわかってもらえると思う。彼のホームランは負けた時の痛みを和らげてれるし、彼は見ていてとても楽しい特別な存在なんだね。MVP。
この男がMLBを復活させた。
当記事の翻訳コンテンツは以上です。
■大谷翔平関連 他サイトピックアップ記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)
■【海外の反応】「モンスターショット」大谷翔平、登板翌日は36号2ラン!ボロ負けの中でファンを喜ばせる特大弾
■【速報】大谷翔平、特大36号2ラン!→韓国人「大谷は本当に人間なのか
■韓国人「日本の大谷翔平、36号2ラン!!!」→「昨日は勝利投手、今日はホームラン
■海外「昔、大谷翔平選手が違法漁業で逮捕されたとかいう誤報があったらしい
■大谷翔平に関する新着記事 - ヤクテナ

- 関連記事
-
-
大谷翔平が6回1失点の好投で6勝目 防御率2点台に(海外の反応)
-
大谷翔平が2試合連続37号逆転3ラン!再び60本超えを期待するコメントが続出(海外の反応)
-
大谷翔平36号2ラン!141m豪快弾の打球音に他チームファンも大絶賛(海外の反応)
-
大谷翔平35号ホームラン!スランプを脱出したかどうかも話題に(海外の反応)
-
大谷翔平が6回無失点8Kの好投、敵地アスレチックスファンなどから様々な視点で話題に(海外の反応)
-