初速112・6マイル(約181・1キロ)、飛距離は126メートル。 大谷の勝ち越しアーチでチームは2連勝し勝率5割に復帰。今季、試合をリードする本塁打は11本目、また左腕投手から12本目となった。【大谷が35号 ゲレロに再び3本差】https://t.co/WeV6kr49ul
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 25, 2021
エンゼルスの大谷翔平は25日(日本時間26日)、敵地でのツインズ戦戦に「2番・DH」で出場、6回1死、交代直後の左腕コロムの1―0からの真ん中低めのスライダーを右翼席上段に35号を放った。2位のゲレロ(ブルージェイズ)に再び3本差。
大谷は23日のツインズ戦で41試合ぶりに欠場したが、24日に二塁打2本、この日も第1打席の二塁内野安打も打っており2試合連続マルチ安打を放ち、休養が好結果につながっている。
■MLB公式映像
海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 twitter1、2、reddit1、facebook1、youtube1)

以下、海外の反応
また戻ってきた!
ツインズファンでさえも興奮していた。
イェイ、やったわね♥️ショウヘイ これからも打ち続けてね!あなたはパーフェクトよ。
翔平はたぶん「ふぅ、やっと出た。」と思っていただろうね。
ようやくあのスイングを取り戻したね。完璧なタイミングで前足を下ろして腰を開いていく・・・今後、シーズンの終わりまで見ていて楽しいものになりそうだ😎。
┗ 左投手から打ったのもいい兆候だね。
ツインズファン一筋の私でも、大谷には脱帽するよ。スポーツの奇跡を目の当たりにしているような気がする。
バットからまっすぐ放たれていくロケットのようだった。
東京オリンピックを見るよりもこの男のほうが面白い。
ツインズが8回に彼を歩かせたとき、ツインズファンからブーイングされていた。大谷翔平のスター性の大きさを示している光景だった。
彼が不振から脱出しているといいね。 メッツファン
┗ 昨晩、彼に休憩を与えたのは良い動きだった。 ダイヤモンドバックスファン
スランプバスター。 カブスファン
ミネソタスランプバスターズ。 ツインズファン
HRダービーが彼を台無しにしたと思う。彼がいつまでも一日置きのペースでHRを打つつもりはないことはわかっているけど、オールスター明けで1本目だったかな?
┗ 2本目だよ。
┗ ありがとう、何本目だったか忘れていた。まだ彼は以前と同じような感触を得ていないように感じる。(コメ主)
ナイス。しばらく静かだったから心配していたよ。彼には60台の大台に到達してほしい。
過剰な期待かもしれないけど、明日も彼のHRを見てみたいな。(彼は明日投げる。)
彼には62本打って欲しい。そうすれば、ロジャーマリスのステロイド抜きの記録を破ったと言える!
やっぱりシーズン中の定期的なプログラミングスケジュールに戻ってきた(笑)
まだ完全に良い兆候とは思えない。
大谷に対して、ど真ん中に85マイルのボールを投げないことをおすすめする。Shotimeになってしまう。 カブスファン
┗ 先日、彼は地面スレスレのボールもホームランにしているから、安全なところは殆どないよ。 エンゼルスファン
┗ ボール自体投げないことをおすすめする。 レイズファン
彼がスランプを脱出しているのを見極めるには、今後5日間でさらに3本を見届ける必要がある。 エンゼルスファン
┗ その可能性はほとんどない・・・ほとんど無茶な話だ。 レイズファン
この場を借りて、翔平がHRダービー後にスランプに陥っていると指摘した奴らを少しからかってやろう。 翔平は最近の2試合で4安打だよ。Neener neener neener!(やーい、やーい、やーい)!
大谷、ブラディミールJr、タティスJrのような選手がいることで、野球界の未来は素晴らしいものになるでしょう。
大谷翔平の打球速度110マイル以上のホームランは35本中17本、これはMLB最多。
17 of Shohei Ohtani's 35 homers have been hit 110+ MPH, the most in @MLB. pic.twitter.com/5gPrGmbQyJ
— MLB Stats (@MLBStats) July 25, 2021
┗ 17本でも、ほとんどの選手のホームラン総数よりも多い🤣。
┗ なんとなくの感想:彼がもう少しスイングを小さくすれば、ホームランの数はほぼ変わらず打率は.350くらいになる気がする。
大谷のShotimeは終わらないね。正直、私は今シーズンをあきらめかけていたけど、大谷の投球や打撃だけでもエンゼルの試合を見ようと思う。彼が試合に出るたびに、何か特別なものを見られる可能性が高いのはわかっているからね。エンゼルスのフロントオフィスは良い選手を追い出すことで有名だけど、もしエンゼルスが大谷を追い出そうとしたら、私たちファンは怒るよ(笑)
当記事の翻訳コンテンツは以上です。
■大谷翔平関連 他サイトピックアップ記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)
■海外「大谷翔平は伝説上の生き物だ!(ブルブル」35号ホームラン!打球速度180km、飛距離126mライトへかっ飛ばす!!
■韓国人「日本の大谷翔平、35号ホームラン」→「やっぱり一度休むと打ち始めるね
■大谷、35号HR!! 海外「怪物が戻ってきた!!」「ツインズファンだけど、全然嫌な気持ちじゃない
■MLB NEWS@なんJ : 大谷翔平、5試合ぶりの35号!ゲレロJr.に3本差 休養効果でスランプ完全脱出の豪快弾
■ ヤクテナ - 大谷翔平に関する海外の反応

- 関連記事