
大谷翔平、超速31号&美麗32号 球場のファン総立ちで踊り出す人も 視聴者も「スーパースターです」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
【MLB】エンゼルス10-0タイガース(9月5日・日本時間6日/アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手が「3番・DH」で先発出場し、31号・32号という2本の本塁打を含む5打数3安打3打点と大活躍した。3回の第2打席では、目にも止まらぬ超低弾道のライナーをライトに31号2ランを運んだが、7回の第4打席はこれぞ大谷らしい、高い弾道でセンターやや左に放り込む美麗な32号。ファンの期待を上回るホームランを放ち続けるヒーローに、球場のファンも総立ちになると、中には踊り出す人まで見られた。
大谷翔平 今季6度目1試合2本塁打の32号で本塁打数はリーグ単独2位に浮上 85打点はリーグ4位(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
前日は代打出場もなく完全休養日となったエンゼルス・大谷翔平(28)が本拠地タイガース戦に“3番・DH”で2試合ぶりにスタメン出場。第1打席にタイガース先発T.アレクザンダー(28)からライトオーバーのツーベースを放つと3回第2打席、1球目の90マイル(145キロ)のストレートを完璧に捉え、3試合ぶりの31号ホームラン。そして、7回第4打席、タイガース3人目G.ヒルから今シーズン6度目となる1試合2本目となる32号ホームラン、これでリーグ単独2位に浮上、打点も85打点でリーグ4位となった。
【 #エンゼルス 】 #大谷翔平 がホームラン2本含む長打3本の大活躍💥💥
— MLB Japan (@MLBJapan) September 6, 2022
本塁打数はアルバレスを抜いてア・リーグ2位に浮上!今年は何本打ってくれるのでしょうか?🤔😏#日本人選手情報https://t.co/fey5u0R8AV pic.twitter.com/K2PwP6zslg
大谷の2本のホームランと「三振シーン」について、現地のエンゼルスファンなど外国人ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 twitter1、facebook1、2、youtube1、instagram1)

以下、海外の反応
(※■1本め、31号ホームラン直後の反応)
あれはライフル銃のような打球音だった。
That shot sounded like a rifle.
大谷がカウボーイハットを頻繁に被っているから、彼はクリント・イーストウッドに変身しそうだ!😂。
Ohtani wears the cowboy hat so frequently, he's going to turn into Clint Eastwood! 😂.
翔平の2ランホームランで、彼とトラウトの二人が得点に絡むというのは、何かすごく「正しい」感じがする。
There’s something so “right” about 2-run Shohei homers that score both him and Trout.
大谷は2日前に111球を投げて、今日は打球速度111mphの2ランホームランを放った。これで公平だね😂。
threw 111 pitches two days ago; hit a 111mph 2-run shot today. Fair enough😂
エンゼルスの新しい所有者が誰であれ、右翼の黄色い線を超えたらホームランではなく、壁を越えたらホームランとするようにルールを戻してくれないかな。二塁打がホームランと呼ばれるのは嫌だね。言っておくけど私はエンゼルスファンだよ。😂壁を超えられない度に混乱するのはとにかく嫌なんだ!
Can the new ownership, whomever that may be get rid of that yellow line in right and go back to having the player hit one over the wall to be a homerun! I hate doubles being called homers! And I’m an Angels fan 😂. Just hate the confusion every time it goes off the wall!!.
大谷のおかげで野球ファンに戻ることができた。
Ohtani brought me back to baseball as a fan..
翔平がMVP、そしてサイヤング賞でもトップ5入り!
Shohei MVP! And in top 5 on Cy Young!.
(※■2本目、32号の反応)
これはすごいな!👏🔥⚾️
That's incredible! 👏🔥⚾️
イエイ、大谷が素晴らしい32号ホームランを打ってくれた。
Yay good homerun by ohtani # 32.
この試合を観戦していたけど、打った瞬間に間違いなくホームランと思ったよ。
was at the game it was a no doubter off the bat. The angels were scorching the ball up and down the line up. even the outs were hit in excess of 100mph exit.
さらに気分が良くなった。これだからエンゼルスファンはやめられない。
It feels even better, because angels never quit
彼は別格。
He’s Different..
なんて素晴らしい選手なんだ!さすがだよ大谷翔平。
Such a fabulous player!! Way to go Shohei Ohtani
昨シーズンでもエンゼルスタジアムでのタイガース戦で大谷が2本のホームランを放ったのが懐かしい。
This is nostalgic bc of last season Ohtani homerd twice at Angel Stadium against the tigers.
(※参考 当ブログ過去記事)
海外「大谷翔平はトラウト以上の規格外」登板翌日に20号&21号 1試合2発弾に海外衝撃
(エンゼルス公式アカウントから大谷について)新しい投稿があったけど結果は同じホームランだ。
New post, same result.
大谷と(今日30号ホームランを打った)トラウトは、自分たちでHRダービーを行っているのかな。
Are Ohtani and Trout doing their own HR Derby?
スイングがとてもナイスなので彼は2回も打ってしまった。
swing so nice he did it twice
素晴らしい選手だけど、残念なことに彼は間違ったチームにいる。 ヤンキースファン
Great player unfortunately he is on the wrong team.
was waiting for someone like you to comment the same bs about the team lmao
MVP!ヘイターたちは泣いているでしょうね😂
MVP!!! And haters will cry about it.😂
(MVP争いのアーロン・ジャッジを推している)ヤンキーファンが皆うろたえている姿が私には嬉しい。
All the Yankee fans losing their minds makes me happy..
大谷がシーズン40本以上、奪三振200個以上、なら、ジャッジの50本以上よりも上だ。
40+ homeruns + 200+ strikeouts over Judge’s 50+ homeruns any day of the week
for real. like judge is having an amazing season but ohtani is just so much more valuable
10億ドル規模の契約が到来。
Billion dollar contract coming.
アナハイム・エンゼルスを復活させよう。
bring back angels of Anaheim.
(MLB公式)
あのボールは記念に取っておこう!😂
コディ・クレメンスは翔平から初めて三振を奪ってハイテンションだった。
Save that ball! 😂
— MLB (@MLB) September 6, 2022
Kody Clemens was hyped to strike out Shohei for his first K. pic.twitter.com/UD4zJ29TWk
collector item!
Never seen a player so happy to strike out a pitcher.
Cool that Clemens didn’t hold that emotion back
What a bar story this will be someday.....
Kody better than Roger
His dad never struck out Shohei
(※補足) 父はサイ・ヤング賞を7度受賞したロジャー・クレメンス。(コディ・クレメンス - Wikipedia)
コディ・クレメンス:1個
ロジャー・クレメンス:0個
コディ > ロジャー
Number of times they’ve struck out Shohei Ohtani:
Kody Clemens: 1
Roger Clemens: 0
Kody > Roger
Did Kody bring out his Dad's splitter for that one?!
Looking a lot like his father on the bump 🔥
(野球専門メディア)
コディ・クレメンスが登板し、大谷翔平を三振に仕留めた。彼はそのボールを確実に確保した🤣。
Kody Clemens came in to pitch and struck out Shohei Ohtani. He made sure he kept that ball 🤣 pic.twitter.com/U6Z4Xf9bsM
— Talkin’ Baseball (@TalkinBaseball_) September 6, 2022
This is just so cute. Tough game for them but real joy here.
Guess we know who wins in a hypothetical Ohtani vs. Clemens matchup
(※補足ニュース)9-0で迎えた8回には外野手登録のコディ・クレメンスと対戦した。通算354勝で7度のサイ・ヤング賞を誇るロジャー・クレメンスの四男。50マイル台の遅球で追い込まれ、最後は68.4マイル(約110.1キロ)で見逃し三振に仕留められた。大谷は「素晴らしいボールでした」と脱帽。「長打か三振かぐらい思い切りいきましたけど。ああいうゲームなので、それぐらい思い切りよくというか割り切って行ってますね」と振り返っていた。
【MLB】大谷翔平、マルチHRに手応え「悪くない」 三振のクレメンス息子を称賛「素晴らしい球」(Full-Count) - Yahoo!ニュース
当記事の翻訳は以上です。クレメンスについて、私は当初、緩急を見事に使い分けた本職のピッチャーかと勘違いしてしまいました。その気分を一人でも多くの人に味わってもらおうと、クレメンスについての補足情報をあえて小出しに出してみました。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)
