主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
12 コメント

大谷翔平がMLB史上初の「ダブル規定到達(規定投球回&規定打席)」を達成(海外の反応)

大谷翔平 史上初のW規定到達! 5回1失点で日米通じて自己最多16勝目はならず(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
◇ア・リーグ エンゼルスーアスレチックス(2022年10月4日 オークランド)

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)が5日(日本時間6日)、今季最終戦となる敵地オークランド・コロシアムでのアスレチックス戦に「3番投手兼DH」で出場。前人未到の大記録を達成した。初回を投げ終えた時点で今季の投球回数が162回となり、シーズンの規定投球回に到達。すでに到達している規定打席と合わせ、史上初の「W規定」を達成した。5回1安打1失点と抜群の安定感を示したが、日米を通じて自己最多となる16勝目はならなかった。


(エンゼルス公式フェイスブック)
大谷翔平選手は今シーズン162イニングを達成し、MLB史上初めてとなる同一年に打者と投手の両方で、リーグのリーダーボードに掲載される選手として公式に認定された。


このニュースについて、エンゼルスファンなど外国人ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 twitter、facebook
エンゼルス_フリー素材

以下、海外の反応


MLBの100年以上の歴史で選手は22000人いる。その中でこれを達成したのが彼だけだというのは恐るべきこと。さらには投打両方ともエリートレベルであることは言うまでもない。
22,000 players, 100 plus years of MLB, incredible to think he is the only one to do this, never mind both at an elite level.



おめでとう🎊 オークランドから愛をこめて。
Congratulations 🎊 Love from OKC, OK



間違いなく非現実的な偉業。翔平が野球界のためにしていることを、生きているうちに目撃できて本当によかった。
Absolutely unreal feat. I'm so glad to be alive to witness what Shohei is doing for baseball.



信じられない、ただただ信じられない。この記録は、打撃のホームラン/打率の記録を両立して達成するよりも困難なのは間違いない。
Unbelievable, just unbelievable. This is arguably harder to accomplish than the hit/hr/avg records.



この調子でいったら、彼の最終的なキャリアスタッツは、史上最高の野球選手になるだろうね。彼がやっていることは、本当にすごいことだ。
At this rate, his final career stats will make him the greatest baseball player that ever lived. Simply incredible what he's doing.



今後、数十年以内に他の誰かが同じことを達成できるだろうか?
Do you think anyone else can achieve that within the next few decades



今回の偉業は、62本塁打以上に印象が強い。それをしたのは初めてであり、おそらく最後であるからだ。
More impressive than 62 home runs. First to ever do it and likely the last.


スポンサーリンク



大谷はMVPであり野球の神。そこに議論の余地はない。
MVP and the God of baseball. NO DEBATE.



驚異的なシーズン!ブレーブスファンの私にとっても、彼の投球を5日おきにチェックするのが楽しみだったし、 今シーズンはアトランタで彼のプレーを見ることができてとても満足しているよ。
Incredible season!! As a Braves fan, I have enjoyed tuning in to see him pitch every 5th day or so, and loved getting to see him play in Atlanta this season.



素晴らしい。ヤンキースの一員としてのSho timeを想像してみよう。彼の名前のついた建物や橋ができるよ。
Awesome Imagine it Sho time was a Yankee! We would have his own named building/bridge



誰か素晴らしい人にエンゼルスを買収してもらって、長期契約してもらえるといいね! #MVP
I hope we get someone great to buy the team and get him into a long term contract!! #MVP



2023年、そしてこれからのエンゼルスにとって、かけがえのない選手になる。
A one of a kind player invaluable for the Angels in 2023 and the future .




MVP!!大谷はユニコーン、野球界最高の選手だ!生涯エンゼルスの選手であるべきだ!再契約を!
MVP! Ohtani is a Unicorn, the best player in Baseball, and he must be an Angel for life! Re-sign this man!!



MVPの話はもう終わりに。
MVP end of story.



彼はカテゴリ的に唯一の人なので、他の人との競争はない。
He’s the only one so no competition



素晴らしい一年。最高レベルの選手が稀に見る最高の年を過ごせた。
Amazing year. One of the best for a player in a class of very few.



これはもっと大々的に取り上げられるべきだと思う。
I feel like this should be a lot bigger of a story



大谷翔平は、スポーツ界で最もとんでもないアスリートかもしれない。十分言い尽くされていることだが。
Shohei Ohtani might be the most ridiculous athlete in sports. It's not said enough.



アナハイムの明るい星。彼は来シーズンの契約で獲得する3000万ドルに見合う価値がある。
A bright star in Anaheim. Worth the $30 mil he will earn next season



エンゼルスは、彼の登板試合ではチケットが1万〜1万5千枚多く売るから、それだけでも彼に見合った価値がある。
Angels sell 10-15,000 more tickets to games he pitches, that’s worth what he makes


┗ さらにエンゼルスは日本の広告と放送権から約3,000~4,000万ドルの収入を得ているしね。
 plus they get about $30-40 mil from Japanese ads and broadcast rights
日本語

┗ それとMLBのグッズ販売では、ジャッジよりも大谷のほうが遥かに多く売れている。 And MLB sells way more Ohtani merchandise than Judge



あのような敵地のスタジアムでも、ホームでも、彼を見ていて楽しめた。彼は間違いなくMVPレベル以上だ。彼は高いハードルを設定している唯一無二の存在なんだよね!🦄 エンゼルスがプレーオフに出られないこととは関係なく。
It was a pleasure watching him at the stadium or at home! He is definitely more than MVP level. He is one of a kind 🦄 setting a high bar! Regardless of angels not making playoffs



今シーズンが終わってこのチーム全員に会えないのは本当に寂しい。大谷はとにかくマジカルだね!
I’m really going to miss seeing the whole team. Ohtani is just magical!



寂しいな、もう来年まで大谷のプレーが見られないんだね。
I’m sad we can’t see Ohtani play again until next year…



おめでとう翔平、人間的にも選手としても、君は間違いなく最高にいい人だ。
Congrats to Shohei.....an absolute gem of a human & player.



彼は最初からこの記録をやるためにやってきた。私の認識では、彼は体力的に持ちこたえられない、絶対に無理だと思っていたよ。
I admit when he first came over to do this thing, I never though he could hold up physically.

スポンサーリンク



当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)

他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無し 2022/10/07 05:59 

下位チームがグッズを売るためにスター選手をでっちあげているだけ(誰も目指していない珍記録を達成させて)という意見を見たが、反論できないね…
規定打席数、規定投球回数を達成する自体は、勝敗を無視できるなら容易だ(オオタニルールがあるならなおさら)
まあ、大谷の場合は勝利に貢献できているが…
2022/10/07 07:42 

誰も目指してない珍記録だろうが、なんだろが見てて楽しい。
専門家だろうが、一個人が何を言おうが
大勢のファンが熱狂しているのが答え。
名無し 2022/10/07 08:23 

ベースボール(笑)の本番アメリカではホームランか三振かみたいな誰でもわかる部分でしか選手の凄さわからないからジャッジMVPだよ
WBCもまた2軍出して負ける言い訳するんだろうなw
名無し 2022/10/07 08:49 

韓国人はなぜかGDPで日本は超えられるというのに
日本よりもGDPが低いドイツやイギリスは超えられない壁という
これを矛盾という
大谷アンチのメジャーの野球関係者やスポーツ記者は
大谷は投打共に一番ではないという理屈を持ち出し
凡夫扱いまでする者までいるが、そういった連中ですら
ベーブルースを野球の神と言っている
大谷はその神の記録を超えたのだが、それはつまり
ベーブルースはただの凡夫以下という認識でいいのかな?
これを矛盾という
名無し 2022/10/07 11:48 

記録に残る選手と記憶に残る選手と言う言い方が良くあるが、ジャッジは記録には残っても記憶に残る様なレジェンドとはとても言い難い。
今年の彼個人として突出した記録を除いても一流選手とは言えるが薬物疑惑の件があっても打者としてのレジェンド感はボンズなどに遥かに劣る。このレベルとは言わないが今後50本前後を3年連続でやるなら話は別だが。

方や大谷の活躍はベースボールそのものへの挑戦であって去年の段階の活躍で世界的に球聖扱いであるベーブ・ルースと比較され今年の活躍でそれを超えたと言って内容的には反論が出ないレジェンド感。

規定数キワモノ扱いしてる人がいるが結果がマイナーやギリギリメジャーレベルならまだしも(それですら試しに使われることはあっても継続して登用にたる結果をだし規定数達成されることは無い)投打ともトップレベルを維持してそれを達成してるのでそれぞれを別々に評価してもキワモノどころかどのチームに所属してもトップレベル。
誰も狙わないのは確かだが狙わない前提がそもそも高度に専門分化した現代野球では物理的に普通のトップアスリートでは不可能と思うから(また常識的に不可能と評価されているから)リスクを負ってまで誰も試しもしないのであってキワモノという評価には合わない。
サッカーとかなら技術的に上手くフィジカルのある選手なら専門職なGK除いて攻守ともある程度こなす可能性があるが野球の打者と投手はアスリートとして陸上の短距離と長距離選手ほども違う。高校野球レベルでは時々怪物くんがいるが全てプロでは投手になる。

キワモノと言うのは例えば片手打ちだけでホームラン王とかセットアップだけで三振王とかその類にふさわしい称号。
名無し 2022/10/07 12:35 

既存にはない活躍をしたのだから、既存の賞で評価できると思わない。マルチプレイの難しさとは別に、タフガイさを評価する賞があって良いと思う。
連続試合出場や長年現役を続けたっていう鉄人系の栄誉はあるけど、持久力や自己管理っていうスポーツ選手なら誰もが重要視する能力にタイトルがない。
名無し 2022/10/07 12:40 

昔、ボールとバットを鬻ぐ者あり
その者ボールを持って曰く
「このボールを投げる者は必ず打たれない」
また、バットを持って曰く
「このバットを振らば必ず本塁打になる」

或る者は尋ねた
「そのバットでボールを打ったらどうなる」
答えることは出来なかった
名無し 2022/10/07 12:45 

もういっその事現役中に殿堂入り確定すればいいんじゃない?そういう種類の違う活躍してるんだし。
名無し 2022/10/07 12:52 

MVPの行方はすでにどうでも良いが、MVPの意味であるモーストバリアブルプレーヤー=最も価値のある選手は誰にとってか?と言う本質的な話がある。

チームに貢献したという意味ならチームMVPであって与える主体がMLBまたはア・リーグまたはファンならチームにとっての価値というのはそのチームのファン以外全く意味の無い話。

「MLBにとって最も価値のある選手」は歴史的記録的には大谷の方が上だろうし選手がMLBに与える恩恵金銭価値的にもそうだろう。他のスポーツも増えベースボール人気が凋落して保守的な固定ファンしかいなくなる傾向は日本でもそうだがベースボールにとって価値のある選手が誰なのか?
ジャッジが63本ホームラン打っても固定ファン以外は「へー」って程度なものだ。

MLBにとって絶対譲れない何よりも価値の高いのが、見て解りやすくアメリカ人のカタルシスに訴えかけるホームラン数や打者成績でこれは絶対と言うなら好みの話なので特に異論はないわけで。

成績数値主義で決めるならそれも良いが同じポジションでない選手をどう客観的に評価するか?特に打撃成績が主体の野手と投手間の客観的比較は難しい。
MLBとかがポジションの異なる選手間の総合評価指標として参考にするWARも打高投低の傾斜が掛かってるのは一目瞭然だし、そもそも「投手がDHとして試合に打者で出続ける」と言う前例が過去に無いのでポジションによる補正値の掛け率が良く議論されておらず、中でもDHで出場すると極端なマイナス補正が掛かるので大谷のWARをジャッジに比べて押し下げる主要因になっている。
(DHは投球や守備をしないで打撃専門家として専念できるので他のポジションに比べ算定上大きなマイナス補正を掛けているが投手は極端に疲労するが守備時に余り体力を使わない野手がDHに比べ本当に補正値差程不利か?の議論は常にありその値が適正かがあるのか?またそれ以前に大谷のようにほぼ野手並に出ずっぱりのDHと最も消耗の激しい投手を兼任するような事が想定外なので打席以外休めるDH専門の補正値を適用するのは逆に不公平では無いか?と言う議論)

それ以外の雰囲気要素や好み主義主張で決めるなら人気投票的なわけだが人気投票と言うタイトル名にしたらこれも大谷になるだろう。
成績だけでない要素も加味されて曖昧にならざるおえないのでMVPは本来の目的から言って逆に純然たるファン投票で良い気もするが(ファンにとって最も価値のあるのは誰なのか?)そうしたらNY地域や人種保守地域以外のファンは圧倒的に大谷になるよな?
名無し 2022/10/07 17:12 

WBCもまた2軍出して負ける言い訳するんだろうなw

今年のアメリカのガチチーム野手はほぼ決まってるけど見たことないんか?
名無し 2022/10/07 19:10 

ジャッジが引退したら野球ファンに惜しまれる。
大谷が引退したら野球を観るのを止めるファンが少なからず出る。
どちらが野球により価値をもたらしてるかは明白だと思うが、100%前者が取るだろうな。
ジャッジには申し訳ないが、記録に残っても記憶に残る選手ではないな。
NPBの最強助っ人でバレンティンの名前が上がらないのと一緒。
名無し 2022/10/07 23:18 

ア・リーグでトップでもナ・リーグ含めればまだ上に何人かいる
「数」で決めるなら一人で投打同時規定回数達成した両リーグで「史上初」の「数」だし希少価値でも明らかに大谷さんの方が記録として圧倒的価値あるよ
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング