主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
16 コメント

大谷翔平が無失点7奪三振の力投 ピッチャー返し好捕と「笑顔の謝罪」も話題に(海外の反応)

エンゼルスの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、本拠地のレイズ戦で今季4度目の先発登板に臨んだ。投打同時出場せずに投球に専念し、6回途中で7奪三振6四球、1安打無失点と好投。勝利投手の権利を持って降板したが、救援陣が打たれて2勝目はお預けとなった。防御率2.41、フォーシームは最速99.8マイル(約160.6キロ)。



この試合の大谷について海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 reddit12、facebook1、twitter1
エンゼルス_フリー素材

以下、海外の反応


5イニング+のShoTime。相変わらず四球が少し多いけど素晴らしかった!



(MLB公式)99マイルが膝元に。
Sho-time

└ すごいピッチング!

└ とにかく尊敬してしまう存在、この背番号17は投げても100マイル💯、打っても特大ホームラン。

└ もしも彼がクローザーになったらどうなるんだろう。

└ あれを投げられてバッターは何が出来るのだろうか。



大谷翔平、100mphのファストボール&77mphのカーブボール、個々の球種+オーバーレイ

└ これはもう不公平としか。なんで一人の男がすべての才能を持っているの?



(※5回終了直後のコメント)
大谷翔平は5回投げて75球で無失点。ブランドン・ロウはカーブ、スプリット、99マイルで空振り三振していたが、ロウは今回の打席でもなんの打開策も得られなかったようだ。

(※補足ニュース)
大谷翔平を「打つのは非常に難しい」 2三振の1番打者が脱帽「優れた球持っている」 | Full-Count
「1番・二塁」で出場し、大谷に対して2打数2三振1四球も、7回に白星を消す逆転5号3ランを放ったブランドン・ロウは二刀流右腕を称賛した。ロウはこの日、大谷に対して第1打席で四球を選んだが第2打席は空振り三振、第3打席は見逃し三振に倒れた。それでも7回無死一、二塁でエンゼルス3番手ゲラから逆転3ランを放ち、チームに勝利をもたらした。




これが大谷選手のポテンシャル。彼は最高級の先発投手であり、最高級のバッターでもある。



本当なら大谷の投手成績は4勝0敗になっているはず。
なんでマドン(監督)はゲラみたいなゴミを連れてきたのか。


スポンサーリンク



先ほど、大谷翔平選手がオースティン・メドウズのピッチャー返しをキャッチして謝罪したところ。



(笑)大谷翔平は本当になんでも出来る。

└ そして、打ったメドウズに謝罪する。今までで一番ナイスな選手?

└ 彼はとても楽しそうだね。

└ 私のお気に入りの選手に彼を加えるよ。



翔平が、すべてをこなせることを示す実例をまた一つ示した。



(MLB公式)大谷翔平が、大谷翔平らしいことをしている。

└ 笑, ピッチャーが面と向かって「ソーリー」といっているね。

└ GOAT(史上最高)

└ この男にはできないことはないのか!彼は野球界で最も才能のある選手だと思う。私が間違っていることを証明するまで言い続けるよ。

└ 特定の選手を見るために見るチームもある。



このショットは絶対に面白い。大谷翔平は宝物だ。

└ 彼は間違いなく人柄が良いね。彼のことがますます好きになっちゃうよ。



大谷翔平を愛するしかないね。ここに来たついでに下の動画↓も見てみよう。


└ (キャッチャーのカート)スズキのフレーミング(※際どいゾーンの球を球審にストライクと判定させるスキル)がうまくできなかったようだ。彼の捕り方では、審判の目線では、少し上の方に外れたように見えてしまう。

└ うん、でも問題はそこではないよ。

└ 「悪いフレーム処理 」というのは悪い言い訳だ。特に、特にボールが審判の目の前でキャッチされた場合は。

└ 球速83マイルが真ん中より上のベルトラインに来ている。フレームは重要ではないよ。

└ 公式声明を出そう 「あんなことをされていたら野球にならない」と。



大谷は野球界で最も好感の持てる選手? ドジャースファン

└ どうしても好感を持ててしまうよ。正直、私はこの男を見るためにMLB TVの契約をしたんだ。 ブルージェイズファン



大谷を嫌いになることは不可能。

└ 他の投手にはできないような関わり方をしてくれるからね。



彼がシアトルに来るのは確実だと思っていたから、彼を見るたびに憂鬱になるよ。それでもリーグで最もエキサイティングな選手になったんだよね。しかし、それでも苦痛に思う。 マリナーズファン



大谷の投球を見ることは、それ自体がスペクタクルなことなんだよ。真面目な話、彼はおそらく野球界で最も楽しめる男だと思う。 レイズファン



当記事の翻訳コンテンツは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
■大谷翔平関連 他サイトピックアップ
海外「好きすぎる!」大谷翔平選手が見せた日本人らしい性格に海外が超感動
韓国人「日本の大谷翔平、5イニング1安打6四球7奪三振無失点wwwww」
【海外の反応】「次元が違う!」大谷翔平、5回無失点&7奪三振の好投!
ヤクテナ - 大谷翔平に関する海外の反応
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無し 2021/05/06 23:53 

いつも翻訳ありがとうございます!
今日はダルを応援しながらもハラハラしてました。打者大谷の明日に期待します。
名無し 2021/05/06 23:56 

大谷をクローザーにって意見があるけど、常に準備しておくのって負担デカすぎるわ
名無し 2021/05/07 00:15 

四球になったあのボール、変化エグくね?
名無し 2021/05/07 00:29 

本当に楽しそうに野球をプレイしてるのが一番好き
名無し 2021/05/07 01:04 

マリナーズはエンゼルスに出し抜かれた間抜け野郎
名無し 2021/05/07 02:33 

シアトルの気候が性格に影響を与えているのだろうか
名無し 2021/05/07 02:59 

“お手玉しちゃったけど別に君をあざ笑う為にやったわけじゃないよ”
っていう意味で謝罪したのかな?
なんかいろいろとスケールのでかい奴ゃなぁw
名無し 2021/05/07 03:15 

スワッテクダサイ!

大谷が持つとピンポン玉みたいだな
名無し 2021/05/07 05:15 

打者目線で謝ったらしいな。
ヒット性のあたりだったのに捕れちゃったよって感じだったんだろう。
名無し 2021/05/07 05:20 

安定感はないからクローザー向きではないな
名無し 2021/05/07 06:25 

結果としては失点ゼロだけど相変わらずフォーシームの制球が定まらないね
ダルさんもMLB公式球に慣れるのに時間かかったから大谷選手も慣れるのに時間かかりそう
名無し 2021/05/07 07:44 

プホルス外して、多分アプトンもくるんじゃないか。
そうなると3Aから新しい人の発掘と、今のような固まった40人枠も自由に変えられると思う。
それまでは大谷のDHが重要になってくるんじゃないかな。
名無し 2021/05/07 14:44 

大谷完投しないと勝てないんじゃない・・・
名無し 2021/05/07 15:28 

本来なら4勝ってのは確かだよなぁ。
ここまで勝ち無しって信じられんよ。
名無し 2021/05/07 15:38 

ピッチャーの何勝目ってのが未だに意味わからない
一ミリもわからないレベル
名無し 2021/05/07 15:58 

アプトンもくるとかマジなの?
本当にやめて…
アプトンは必要でしょどう考えても
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング