主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
0 コメント

大谷翔平が今季1号2号の1試合2発ホームラン(海外の反応)

5打数2安打3打点の活躍で打率.206。チームは9-6で打ち勝った。


■1号ホームランの映像
■2号ホームランの映像

この試合の大谷について、海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 twitter、redditfacebook、youtube
エンゼルス_フリー素材

以下、海外の反応


(※先頭打者ホームラン直後の反応)

大谷が、ついに今季初本塁打を放つ。



ついに! この調子でホームランが続くといいんだけど。



これからもたくさん!



よっしゃ!求めていたのはこれだ!



これが始まりだ!



誰も塁に出ない先頭打者を打たせるのはもったいない。


┗ 早めの打席でより多くの打席を確保するほうがいい。



これぞ最高のスタート、ゴー、エンゼルス!



“Big fly Ohtani-san” のホームランコールが恋しいな。 ブレーブスファン



一人の野球選手にこんなに興奮したのはいつ以来だろうか・・・。大谷には長く素晴らしいキャリアを歩んでほしい。この男は別格だ。 メッツファン


スポンサーリンク



(※エンゼルス放送局女性リポーターのツイート)
みんな、戻ってきたわよ!大谷が打って1-0で先制! 🤠🤠🤠

┗ 待ちに待った瞬間。

┗ このカウボーイハット大好き。

┗ COWBOY OHTANI 😍

┗ このような瞬間をシェアしてくれて、本当に感謝。

┗ THANK YOU ERICA 👀🔥

┗ この後、2本目も打って喜び倍増!!! 💣⚾💣⚾💥💥

┗ エンゼルス、今年はカウボーイの帽子をかぶせてあげるのがホームランを打ったときのチームセレモニーみたい。

(※参考ニュース)【MLB】祝1号!大谷翔平も被った「白いカウボーイハット」は「盛り上げ役」コーチの発案(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
チーム内で今季から本塁打を放った選手にかぶせられる「白いカウボーイハット」。これまでレンドンやトラウトが一発を放った後に見られたが、大谷もようやく31打席目にアーチをかけて、その儀式を経験した。これは「クオリティ・コントロール」という名のコーチを務めるティム・バス氏の発案だという。

(※引用リツイートからもコメントを拾っています)


(※2本目のホームラン)


MVPの復活!



ナイス大谷!よくぞここまで!



翔平の復活!翔平兄貴のおかげで今日一日が楽しくなる!サンクス!



先日行ったバットへのCPR(※心肺蘇生法)が効いてきたのでしょう。

(参考映像)




ここ数日ICU(集中治療室)にいた翔平のバットはホームランに飢えている。



すごいよ! 翔平、君はこの世のものではない!



ベーブ・ルースに最も近い存在として、私たちの多くが目撃することになるであろう・・・。これからは良くなるばかりだ!💯



一昨年までは「"Big Fly! Otani-san!"」、今年は「Shohei Otani! !スゴイ!」になるみたい😊



これぞ大谷翔平!私たち誰しもが待ち望んでいたことだ! レンジャーズファン



このあと彼は3本目のホームランを打って、Vladdy(ブラディ ブラディミール・ゲレーロ・Jr)に追いつくに一票。


┗ まだ大谷はVladdyが打った5本には届かないよ。



どこまで飛んでいったんだ?



あそこまで飛んでいって、飛距離がたったの415フィートだったということは絶対にあり得ない。



エンゼルスが "W(勝利) "を確保するためには、少なくとも10点以上は必要だ。



エンゼルスには野球界で最高の選手が2人いるのだから、もっと勝ってくれ。



大谷選手のバットフリップ?あんなことしてるの見た記憶が無いかな・・・。昨年、素晴らしいシーズンを過ごした彼には、大きなプレッシャーと負担がかかっていたでしょう。でも、これをきっかけに、また素晴らしいシーズン、そして素晴らしいキャリアを歩んでいってほしい!



大谷の素晴らしい笑顔と素晴らしいプレイのおかげで、私に野球を見させるようにしてくれたわ。🥰



素晴らしいスイング! 彼はこれからますます打っていくよ!



今シーズンはまだ始まったばかり!今年もこの翔平が年間通して見られるよ!




当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)
■大谷翔平関連 他サイトピックアップ
大谷翔平の今季初ホームランは1試合2本!外国人ファンも大盛り上がり!
【動画】韓国人「大谷翔平が覚醒のマルチホームラン!!!」→韓国人「どこまで飛ばすんだ
海外「カッコ良すぎる」復活した大谷翔平のバットフリップに海外大興奮!(海外の反応)
大谷翔平に関する新着記事 - ヤクテナ

他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング