
【大谷が2打席連続HR 955日ぶり】https://t.co/SHXRLvV0C1
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 15, 2021
エンゼルスの大谷翔平投手は15日(日本時間16日)、レッズ戦に「2番・DH」でスタメン出場。初回の第1打席でオープン戦2号ソロを放つと、3回の第2打席でも豪快3号をたたき込み、2打席連発をマークした。2打席連発は955日ぶり。
■1本目のホームラン
It's #ShoTime!
— FOX Sports West (@FoxSportsWest) March 15, 2021
Shohei Ohtani hits his 2nd HR of the Spring to put the @Angels on the board! #LAASpring pic.twitter.com/J3tSCIr3CH
■2本目のホームラン(誤認に気づいたので追記しました)
Shohei Ohtani hits his second homer of the day. from r/baseball

このニュースについて海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 reddit1、2、3)
以下、海外の反応 (※断りのない場合はエンゼルスファンのコメントが多いと思われます。)
2本とも逆方向へのホームランなんて、なんてことだ。
今年の春は大谷選手が大活躍だね。このままシーズンに突入してほしい!
オーマイガー!大谷は今年のMVPだ。
FLY HIGH OHTANI-SAN。
大谷 🚀。
彼のバットからボールが飛び出すあの様は、今でも信じられない。
└ 彼のスイングは芸術作品のようでとてもエレガントでありながらパワフルだね。 ドジャースファン
└ 日本人のような感じ。ソフトでエレガント、それでいてとんでもない打撃。 ブレーブスファン
大したことではない、ただ何気なくホームランを打っただけです。
一度ならず二度までも。
スポンサーリンク
大谷がベースボールを理解してしまった。
今年の大リーグはかなり荒れるよ。大谷選手がトレーニングウェイトを外した。
ボンズの記録を狙う翔平。
日本の流し打ちホームランから始まる翔平の贖罪。
└ まるでレギュラーシーズンで毎日2HRを打つかのような言い方だね。今年120本以上のホームランを期待するのは妥当ではないと思うよ。 パドレスファン
大谷が引っ張る打撃をしたことはあったっけ? ブレーブスファン
└ 彼の場合はセンターから反対方向がほとんどだね。
大谷リベンジツアー2021
今年は大谷が活躍しそう。
大谷には健康な状態でシーズンを過ごして投手と打者のフルシーズンがどのようなものかを見てみたい。もし彼が打撃で苦しんでいるときに投球に影響するのか。手術で修復された腕は大丈夫なのか。恐怖の逆方向団は再び炸裂するのか。それを知るのが楽しみでならない。
└ 彼にはMVP級の活躍をしてもらいたいよ。怪我は最悪。 ヤンキースファン
└ 健康な状態であれば先発登板かリリーフ登板の現実的な登板数はどのくらいなのだろうか。彼がフルシーズンプレーして、何ができるか見てみたいね。 オリオールズファン
想像してみよう。翔平が完投して、同じ試合でチームの全得点を打撃で叩き出したとしたら。
└ もし、彼が完封して、自分でホームランを打って試合に勝ったら、私は野球を見るのをやめてしまうよ。他の何物にも代えがたい。 ドジャースファン
大谷は超特別な選手だ。彼が健康のままでいてほしい。
今年はショウヘイイヤー!
「Swolhei」が万全の状態で準備完了。
(※「Swolhei」は「Swole=筋肉ムキムキ」とShoheiをかけた造語)
参考過去記事 大谷翔平が筋肉ムキムキになって話題に(海外の反応)
翻訳コメントは以上です。特に2本目の弾道が衝撃的に感じました。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
