主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
1 コメント

前田健太がメジャー初の開幕投手に決定 (ツインズファンの反応)



このニュースについてツインズファンと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 facebook、twitter、reddit
前田健太ツインズ
via twitter.com/maeken1988

以下、海外の反応


とても嬉しいよ Maeda-san!



スプリングトレーニングでの前田の活躍は目を見張るものがある。全ての先発登板が素晴らしい!



彼はエース。簡単な決定だ。



正しいチョイス。今年は彼とホセ(※主力投手のホセ・ベリオス)をオールスターゲームに連れて行こう!



なんでベリオスじゃないの?

└ 今は前田のほうが調子がいいから。

(※参考ニュース)
ツインズでは19年から2年連続で26歳の右腕ベリオスが開幕投手を務めていた。前田は今季、開幕投手になるという思いは「最初全くなかった」という。3月上旬のオープン戦でも「最初の登板がベリオスで、次の日が僕だったので、メジャーは(開幕ローテーションの)順番で投げていく傾向があるので、ベリオスが開幕投手だと思っていた」と当時の心境を明かした。
ツインズ前田「少し宙に浮いている」開幕投手指名に - MLB : 日刊スポーツ




おかしいかな?いや当然だよ。去年のサイ・ヤング賞の次点が開幕投手になるんだから。


スポンサーリンク



前田にとっては当然のことだ。また、ベリオスもこれを奮起にして力を最大限に発揮してほしいと思う。



もっと打線が点を取って援護しないといけない。



彼の打撃を見ることができるというのが一番の魅力。



複数の賛成票+1をあげたい。



これが、エイプリルフール向けの手の混んだ計画でないことを願っているよ。



開幕日に彼に会うのが待ちきれない。



前田はこれまで素晴らしい仕事をしてきた。



前田、ベリオス、ドブナックの調子がいいから今シーズンは先発投手のラインナップが充実するかもしれない。

└ まだスプリングトレーニングだけどね。



前田の活躍は驚異的。



1961年、学校から走って帰ってきてテレビでツインズの開幕試合を見たのを覚えているよ📺。ペドロ・ラモスが勢いよく投げて勝てたことを昨日のことのように思いだす!



現地でお会いしましょう!



残念ながらスタジアムに行けるファンはほとんどいない。



賢明な決断、昨年からエース!



前田はここ数年で最高の投手だ。



レッツゴー、キングケンタ!



堂々と前田の存在をアピールしよう。




翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2021/03/15 23:07 

かっこよすぎるんだわ
今年も頼みますよホント
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング