主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
- コメント

M7.3の地震でも一人も死者が出ない日本に海外称賛(海外の反応)

(イギリス・ガーディアンニュース公式YouTubeから引用翻訳)
福島県と宮城県を震源とするマグニチュード7.3の地震が発生し、100人以上が負傷したが、これは福島原発のメルトダウンを引き起こした2011年の地震の余震であると気象庁は発表した。
日本の菅義偉首相は、死者は報告されていないが、被災された方や負傷された方にお見舞いの言葉を述べた。

earthquake-3167693_640.jpg

このニュースについて、海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 facebook、、youtube

以下、海外の反応


マグニチュード7.3の地震が起きて死者が出ない。その事実が、日本の建物が地震にどれだけ耐えられるかを示している。 マレーシア



このようなM7.3の地震がパキスタンやインドで発生すれば、インフラが不十分なために何百万人もの人々が亡くなるでしょう。 偉大な日本人は強い建物を建てました。



これは大変、でも誰も亡くならなくてよかったね。 アメリカ



日本のために祈っています。日本人は多くの自然災害をくぐり抜けてきました。ルーマニア人はあなたたちを応援しています。日本人の皆さんはいつも大災害に立ち向かう能力を、見事な方法で証明してくれました。お大事に。体に気をつけてください!


スポンサーリンク



私たちインドネシアは日本のために祈っています。すべてが速やかに回復しますように。3年前に日本(広島)を訪れた時には、日本人はとても親切だと感じました。



死者がでなくてよかったです。 タンザニア



フィリピンからの祈りを送ります。 🇵🇭🇵🇭🙏🙏🙏



以前は津波、今回は地震、とても悲しい。



今回の地震が、10年前に起こった地震の余震だなんて。理解しきれないわ。 タイ



少なくとも今回は津波がなかった。

└ それでもこの地震はまだまだ強い。



誰も命を落とさなくてよかった。M7.3といったらアメリカならどの都市でも真っ平らになってしまうレベルだ。 私がサンフランシスコ・ベイエリアにいたときにM5.3の地震に遭遇したけどアパートが崩壊するかと思ったよ。 アメリカ



同じ日にパキスタンの首都イスラマバードでもM6.4の地震に襲われました。
(※補足 同じようなコメントが複数ありましたが日本ではニュースになっていないようです。)



M7.3でも十分ひどいのに、10年前の余震だなんて、



日本の同胞の皆さんに神のご加護を。 フィリピン



私が日本を尊敬しているのは、日本人は災害の直後の行動が素晴らしいということ!



今年は本当に破壊と混沌の年だ。  フィリピン



皆さんご無事で。 ミャンマー



私たちの心は日本の人々と共にあり、悲しい日ですが、神はこの素敵な国を祝福するでしょう。 アメリカ



強い日本であり続けてください。スコットランドより愛を込めて。 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🤝🇯🇵.




翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
他サイトピックアップ

アクセスランキング