
京口紘人、米デビュー戦「石頭」で3度目防衛 側頭部に被弾も相手が右拳痛め5回TKO : スポーツ報知
WBA世界ライトフライ級スーパー王者・京口紘人(27)=ワタナベ=が、KO防衛で米国デビュー戦を飾った。同級10位アクセル・アラゴン・ベガ(20)=メキシコ=との3度目の防衛戦は、接近戦に応じるなど気迫で攻めた。5回にベガが京口の側頭部に右フックを当てた直後に拳を負傷し、レフェリーが止めてTKO勝ち。
■DAZN Boxing公式ハイライト映像(8分1秒 2021/03/14公開)
最後のシーンは5分10秒過ぎから
HIGHLIGHTS | Hiroto Kyoguchi vs. Axel Aragon Vega - YouTube
この試合について海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 youtube1、twitter1、reddit1、2)

以下、海外の反応
この日本人は本当に頭が岩でできているんだね。運が悪かったね、ベガ。
この負け方はつらすぎる。
鉄の頭。
ガラスの手でセメントの頭を殴る。
ベガはとても良い出来だったのに、あのような手の怪我は最悪だ!本当にガッカリ。🥊🙏
なぜ京口は、自分のリーチを活かして、相手との距離を保たなかったのか?
(※補足ニュース)京口が身長162cm、ベガは146cmと身長は16cmの差だが、リーチも16cm差の両者。
【ボクシング】京口紘人、相手が右フック自爆で戦闘不能に TKOでV3達成(イーファイト) - Yahoo!ニュース
あの身長146cmの男は、体の大きさではなくハートの大きさが重要である、そのことを示した典型例だ。
あの男の身長は、私が6歳の頃と同じ大きさだよ。
スポンサーリンク
望んだ勝ち方ではなく、望んだ負け方でもない。再戦だ。
試合に出るために多くのことを犠牲にしてきた選手が、試合中にあのように負傷するのはあまりにも気の毒。本当に残念だが早く回復することを願っているよ。
京口の頭はクソ硬いね。エルミニ(※ベガの愛称)は薬指と小指で殴ったんじゃないかな、あれは簡単に折れるよ。
追記:人差し指だったようだ。
素晴らしい試合だったのに残念だ。スコアカードでは同点だったが、両者ともいいボディショットを放っていた。
京口対ベガ戦のスコアカード。4回まで38-38が2人、39-37でベガが1人。 pic.twitter.com/mzBQX5ycuT
— daisuke sugiura 杉浦大介 (@daisukesugiura) March 14, 2021
最後の京口のパンチは、ジャック・デンプシーが相手の後ろに立って、相手が立ち上がってもう一度打つタイミングを待っているシーンを思い出した。
このような無害な怪我で試合が中断されたのは残念だ。また、チャンプの不必要な追撃も気になるところだ。
└ それよりも、あの時レフェリーが寝坊していたほうが問題。
└ いい指摘だね。レフェリーはあのポジションでは、常に気を張っていなければいけない。
コーナーがタオルを投げないといけない。
ベガがグローブを外したとき、手の中で関節が崩れているのが見えた。さぞかし痛かっただろう
あのグローブでは手を守れないのではないか
MXエバーラストのグローブだと思われる。次の試合ではウィニングのをつけて試合をしてもらいたい。
素晴らしい試合だっただけに、残念でならない。
もう一度この試合を見たい💪🏽
翻訳コメントは以上です。ベガの小ささには驚きました。調べたところ日本人男性著名人の低身長ランキング1位が爆笑問題の田中裕二さん153.5cmとのことなので、いかに小さいかがわかると想います。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
