主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
2 コメント

海外「日本は花火も人も素晴らしい」鎌倉花火大会の周辺を散歩撮影した2019年当時の動画に海外感動

鎌倉花火大会2019jpg

当ブログで何度か紹介しているRambalac (ラムバラック)さんの散歩動画が海外で人気になっていました。花火だけでなく、会場周辺への人の流れにも着目した映像です。

■映像(63分 2019/07/14公開)
(※時間のない場合は2倍速で視聴しても十分堪能できます)
【4K】Kamakura firework walk(【4K】鎌倉花火の散歩)

(※掲載元から引用)
ビデオブログではありません。顔出しと音声は無しで、日本を散歩するだけです。

地図https://www.google.com/maps/d/u/0/vie...
07月10日 19:00

パナソニックLumixGH5カメラと8-18 f2.8-4レンズとBeholderEC1スタビライザとAudio-Technica AT9946CMマイクで撮れた4K60pビデオです。

コメント欄から海外ユーザーと思われるものをまとめました。
以下、海外の反応(引用翻訳元 youtube


その場にいたら、突然アニメの中に入っていく気分になりそう。



これはハリウッド映画よりも優れていますね。これを勧めてくれたyoutubeにとても感謝 👍 。画面からそこに入りたい! 😭



私が最も気に入ったのは、伝統的な着物を着ている人がたくさん見られること。花火や音を見るのも楽しいけど行動中の文化を見るのもクール。



下駄のカチッという音や、通り過ぎる人の会話を聞くのはとても素晴らしく落ち着くね。これを見せてくれてありがとう!



この動画を見ていると幸せな気分になれるわ💗



日本人に生まれ変わりたい



2:52、なんて素晴らしい雰囲気なんだろう。歩く人、頭上を通過する列車、日本は他の追随を許さないね。



ただの花火なのに、何故か涙が出てくる。



拡声器でアナウンスする声までもが礼儀正しく整頓されているように見えて、 日本はとても面白いね!この動画をありがとう!



アニメでの生活はこんな感じになるのかな。



14:00 平和な夜に花火が打ち上げられ、人々が電車の通過待ちの間にスペクタクルを楽しむ。これは、実際に目にした中で最もアニメ的なものではないかな?



14:03 踏切のところがとても綺麗な瞬間かな思ったら、そのあと完璧な絶景が見られたね!誰もがあの瞬間は 立ち止まって一緒に楽しむことができたでしょう。


スポンサーリンク



私は間違った場所で生まれたような気がする。



いつか日本に行ってみたい。



19:49 皆が花火に興奮する場面が一番いいね。



58:19 あれは本当に素晴らしいね!初めてああいうのを見た!



なんか雰囲気にとても違和感がある・・・ でも、どういうわけか親しみを感じる。



56:20 この新しい花火技術は何?

└ 幽霊花火と呼ばれるもの。

└ 57:20のほうが良いね。



40:10 と 57:54はかなりクールだった。あのような花火は今まで見たことがない。



すごい!アニメと同じ服を着て、喋り方まで似てる!まるでアニメの3D版みたいだね〜😍😍😍😍......。カタナと変な髪型がないこと除けば。



日本はとても美しく見える。通りはきれいで、サービスは素晴らしく、人々は礼儀正いい、本当に日本に行ってみたい。



15:36 あの少女は道を歩いているだけでとても楽しそうにしているね。お兄さんかお父さんと一緒に過ごしているのかな、とても感動的。こういう瞬間がある可能性があるからこそ、人生は本当に生きがいがあるのだと思う。



日本は世界と比べると別世界だ。



私の夢、それは日本に行くこと。特別な誰かと一緒に浴衣を着て祭りに行くんだ。



着物を着ている人をそれぞれ見ていたけど、皆さんとても美しかった。(※以下原文のママ)minna san kawaii. Suteki no hanabi da ne. 🥰😄



私は非常に困難な(コロナの)時期を経験しているけど、このビデオを見てリラックスできました。とても感謝しています。ありがとう。


翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)


他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2020/09/20 19:58 

でもねぇ、花火が終わると殺人的に混むから、行けるなら自転車がお勧め
あと逗子マリーナや大崎公園から見るのが好き
稲村ケ崎手前の山の坂道から見るのも良いな
名無しさん 2020/09/22 05:20 

去年は娘と観た。
幼い頃は朝から海入って夜までいて自転車で帰って
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング