
(※ジェイソン・マロニー公式ツイッター)
偉大になるためにあえて思い切って挑戦したが、今回は及びませんでした。
私のチーム @TonyTolj Angelo Hyder, Don Majeskiに感謝、そして対戦する機会を与えてくれた@trboxing(トップランク)に感謝します。
自分の身を粉にして、今まで以上に強く、良くなって戻ってきます。
そして、必ず世界チャンピオンになります。 🏆Dared to be great, this time I fell short.
— Jason Moloney (@JasonMoloney1) November 1, 2020
Thank you to my team @TonyTolj, Angelo Hyder, Don Majeski and @trboxing for giving me the opportunity.
I’ll dust myself off and I’ll be back stronger and better than ever. And I will become World Champion 🏆
📸 @4MikeyWilliams pic.twitter.com/HpoIoXjehr

以下、海外の反応。(※断りのない場合はオーストラリア人のコメントが多いと思われます。)(引用翻訳元 twitter1、2、instagram1、facebook1、)
ジョン・ウェイン・パー (オーストラリアのキックボクサー(Wiki))
今回はチョコレートは貰えなかったかもしれないが、それでも誰も戦いたがらない相手に自分を試すということは、君もチャンピオンにふさわしいことを示している。
これをモチベーションにして、今まで以上に恐ろしい存在になるんだ 😈!
ダニー・グリーン (オーストラリアのプロボクサー。元WBA世界ライトヘビー級王者 元WBC世界スーパーミドル級暫定王者 Wiki)
さすがに相手は挑戦しがいのあるチャンピオン。
君は非常に才能ある相手に、打ち合いを挑んで倒された。
勇気ある奮闘の結果だ。
オーストラリアにとっては、望んでいた結果ではなかったが、「The Monster」井上尚弥はとても強かった。
頭を上げてください 。あなたはおそらく殿堂入り確実のチャンピオンに負けたのです。そしてまた別の機会があるでしょう。
スポンサーリンク
ジェイソン, あなたのことは誰もが誇りに思います。あなたは最善を尽くして大いに勇気を見せてくれました。あなたの日はきっと来る。 今は失望しているでしょうけど、学んだことは後で助けになって足がかりになってくれるでしょう。あきらめないで。
リスペクト!井上はスーパーサイヤ人モードだった.。今回は運が悪かった。 インドネシア
僕たちは皆、君のことを誇りに思ったよ。世界最高の選手と拳を交えて、君はオーストラリア人の多くの人に感動を与えてくれたんだ。信じられないほどの勇気を見せてくれたし支持者を失ったわけではない。よく頑張ってくれたよ。
何も恥じることはない。今まで井上と対戦してきたファイターの中で95%以上に優れていた。次の試合を楽しみにしているよ。 アメリカ
真のチャンピオンは敗北から学ぶもの。君がこれまで以上に強くなるのはわかっているよ、ジェイソン。
最高のファイターに負けたのは悪いことではない。 あなたが挑戦してくれただけでもファンとしては十分だ。まだ道半ば、次のステップを楽しみにしているよ。
@ JasonMoloney1は、絶対的なスーパースター・モンスターにあえて立ち向かうなんて素晴らしいじゃないか! 粘り強く戦ったし、堂々と胸を張っていいと思うよ!
ジェイスを誇りに思うよ!君はキラーファイター相手に善戦して誰にも失望させない戦いをしてくれたんだ。🥊これでまた強くなれたよね。
あなたは真の戦士だ!挑戦から一歩も引かなかった!とても尊敬します!休んで、回復して、さらに強くなって帰ってきてください。次の試合を楽しみにしています。
がっかりしなくていい。君は国の誇りを示した。
時代を超えた才能のある相手と戦っても、あなたは自分の持ち味をよく表現していましたね。私は井上選手を5年間追いかけ、海外での彼の試合を2回取材してきましたが、ドネア選手を除けば、彼が戦ってきた誰よりも自分の実力を発揮していました。また近いうちに復帰する日を楽しみにしています。 アメリカ
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
