主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
15 コメント

ダルビッシュがカーショーとの対決を制し2勝目 7回9奪三振1失点の好投(海外の反応)

パドレスのダルビッシュ有投手が4月23日(日本時間24日)、敵地ドジャースタジアムでのドジャース戦で先発登板し、今季2勝目をあげました。

この試合のダルビッシュについて、海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 twitter、reddit
san-diego-padres-logo.png

以下、海外の反応(コメント中の「ユー」はダルビッシュ「有」のユーです。)


ダルビッシュは切れていたし、リリーフ陣もしっかり抑えていた。素晴らしい試合だったよ。 パドレスファン



ユーは素晴らしいし、今日の彼の気合いの入ったプレーは最高だったよ。 パドレスファン



(パドレス公式)我々はユーとともにある。

└ 今夜はこちらがお仕置きされてしまった。😩😩。 ドジャースファン

└ これを見ているとパドレス魂として元気をもらえる気がするよ。 パドレスファン

└ ここから決して離れないでほしい。 パドレスファン



ダルビッシュ有、(1球目)82mphスライダー(空振り)&(2球目)95mphツーシーム(見逃し三振)、プラスオーバーレイ。  ロブ・フリードマン(ダルビッシュと親交があり「ピッチングニンジャ」の愛称で知られる野球アナリスト)

└ 特に最初のボールは本当に嫌になる。 カブスファン

└ MLBのバッターは、これをどうやって打っているのだろう。不思議でならない。 ナショナルズファン

└ あのボールがホームプレートから10フィート(約1.5m)手前に来るまでは、同じ球種に見えるね。 ツインズファン

└ あのピッチトンネルは完全に不公平もの、間違いなく厄介。
(※補足)ピッチトンネルとは、バッターボックスから7メートルくらい手前まで同じような軌道を通してから球を変化させると打者が対応しにくくなるという理論)

└ ダルビッシュの投球メカニックは非常に再現性が高い。あのボールも非常に厄介だ。あんなボールを投げられるのに、なぜ不調の時期が出たりしたのだろうか。



まるで、ダルビッシュがドジャースをからかっているみたいだ。 ナショナルズファン



ダルビッシュ有、いやらしい84mphスライダーと奪三振の雄叫び。😱

└ ワァァァァ! 😭今でもダルビッシュがカブスにいてくれたらと思うよ。😢😫💔 カブスファン

└ おそらく野球界で2番目に良い投手だと思う。

└ ダルビッシュとバウアーが対戦する日が待ち遠しい。


スポンサーリンク



ダルビッシュがドジャースをお得意様にしている。 パドレスファン



ダルビッシュをブーイングするのはやめてほしい。 ドジャースファン



ダルビッシュ有にブーイングしているのは真のドジャースファンではない。 ドジャースファン



パドレスの選手がドジャースタジアムでブーイングされるのは名誉なことだ。 パドレスファン



(2017年の)ダルビッシュ vs アストロズのことを語るなら、アストロズの不正行為のことをお忘れなく。 ドジャースファン



(バッティンググローブをせずに打つ気もなく打席に入っている)ダルビッシュとカーショウのバッティング対決はとても良かった(笑)。 ドジャースファン



ダルビッシュが打席に立っている様子は、まるでマクドナルドを買いに列に並んでいるみたいだ。ほんとうに立っているだけ。 パドレスファン

└ ダルビッシュは、マウンドに戻って三振を取るために、さっさと三振になりたいだけなんだよ。😂。



ピッチャーに申告敬遠が認められるなら、ダルビッシュには申告三振が認められてもいいのでは。 パドレスファン



ダルビッシュほど打席に立って打つ気のない投手はいないのではないだろうか。 パドレスファン

└ 誰かダルビッシュに投げても打っても給料がもらえることを教えてあげてください。 パドレスファン



今夜もユーに拍手👏🏼👏🏼 パドレスファン



余談だけどダルビッシュがカーショーより年上だとは知らなかった。



私はダルビッシュのユニフォームを未だに手に入れていないけど、その理由をずっと考え続けているんだ。でも、彼は私に対して手に入れる理由を与え続けてくれている。 パドレスファン



そして今では、私たちはダルビッシュ対カーショウの対決を見ることができる。今シーズンは楽しいね。




翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無し 2021/04/24 19:23 

こうしてみると本当に
名無し 2021/04/24 19:24 

ダルビッシュって身長の割に腕短いな
名無しさん 2021/04/24 19:46 

>ダルビッシュが打席に立っている様子は、まるでマクドナルドを買いに列に並んでいるみたいだ。
アメリカ人のこういう例え好き
名無しさん 2021/04/24 19:55 

ダルビッシュ34歳
カーショー33歳
カーショーの方が年上だと思ってたわ
名無しさん 2021/04/24 20:32 

ドジャースの相手は、カーショウだけでなく、どのピッチャーが来ても大変。
後は、やっぱり、デグロームやシャーザーとの投げ合いが見たいな
名無しさん 2021/04/24 20:51 

そういえばダルビッシュのせいでドジャースはワールドシリーズで負けたんだっけか
名無しさん 2021/04/24 21:16 

ダルビッシュのせいじゃなくて不正行為のスカトロズのせいで、な。
名無しさん 2021/04/24 21:42 

>ダルビッシュには申告三振が認められてもいいのでは。

球数は相手チームのダメージになるのにそんな事するわけがない
名無しさん 2021/04/24 21:44 

└ 誰かダルビッシュに投げても打っても給料がもらえることを教えてあげてください。

あの状況でバッティングする事はマイナスにしかならないから最初から打たなかったんだよ
名無しさん 2021/04/24 22:16 

ダルビッシュ、おめでとう。
澤村、頑張ってんな
大谷、エンゼルスはアプトンを7~8番にやらないと勝てんよ
雄星、もうちょっと粘ろう
筒香、・・・打て
名無しさん 2021/04/24 23:06 

やっぱスライダーがえぐいわ。
まっすぐ来て、振りに行くってタイミングになってから鋭角的に曲がる。
何気にテークバックが小さくて、打者がタイミング取りづらい投げ方だし
名無しさん 2021/04/24 23:39 

このまま故障せずに日米200勝やってくれ。
アメリカの投手でもそうだが、なかなか200勝というのは達成が難しい時代になってきたな。
名無しさん 2021/04/25 00:06 

いまだにアストロズほんと許せん
ダルビッシュはまだ移籍して元チームからも擁護されるけど
アストロズに打たれてクビになった選手とか悔やみきれない
名無しさん 2021/04/25 00:38 

ダルビッシュ見るとどうしてもシバターの顔が浮かんでまう
名無しさん 2021/04/27 21:38 

カブス公式じゃなくてパドレス公式だろw
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング