主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
16 コメント

ダルビッシュがまた好投してハーラートップタイの5勝目!打てないスライダーが話題に(海外の反応)

堂々のサイ・ヤング賞有力候補と言っていいだろう。
 シカゴ・カブスのダルビッシュ有は現地時間23日、本拠地で行われたシカゴ・ホワイトソックス戦に先発すると、7回6安打1失点1四球10奪三振の好投で今季5勝目をマークした。

(※地元メディア、シカゴ・サンタイムズの記事から一部引用翻訳。)
ユーはわかっているよ!ダルビッシュがホワイトソックスを圧倒してサイヤング賞の履歴が追加されることを

この試合のダルビッシュは、スライダーの13個を含め、ホワイトソックスからなんと26の空振りを取得した。彼が投げた25のスライダーのうち、バットに当たって前に飛んだのは2つだけだった。

ダルビッシュは昨シーズン後半からカブスのエースの役割を引き受けて登板を続けている、そして、彼の2020年のこれまでのパフォーマンスは、彼がナショナルリーグ サイ・ヤング賞に選ばれるかどうかが話題になっている。
ダルビッシュ5勝目

この試合のダルビッシュの登板について海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。(引用翻訳元 reddit、twitter、facebook、youtube

以下、海外の反応(※断りのない場合はカブスファンのコメントが多いと思われます。コメント中の「ユー」はダルビッシュ有の「ユー」。


今日のダルビッシュはえげつなかった。ホワイトソックス打線が好調だったことを考慮すると、彼にとって今年最高の先発登板かもしれない。



ユーはとてもいいね。彼が再び良い感覚で投げられてよかった。



ダルビッシュは見事だった。
私達が負けたと言うよりは彼がこの試合に勝ったということ。 ホワイトソックスファン



打線が湿っているわけではないと思う。とにかくユーが別世界のレベルだった。 ホワイトソックスファン



あれは最高のダルビッシュの姿だ。トミージョン手術から回復したとかの水準ではないね。 ホワイトソックスファン



ダルビッシュ有の、とんでもない85mphスライダー

└ うわ、手元でとんでもなく曲がってくる

└ (打者の)彼は7イニング目にも同じスポットでやられたよ。計6回空振りしていた。



今日のルイス・ロベルト(動画の背番号88打者) vs ダルビッシュの対決は・・・
3打席、9球、3三振


スポンサーリンク



(MLB公式ハイライト映像の)4:40~ ダルビッシュが同じサイドに投げて3三振を奪っている。




ダルビッシュが外角に投げて奪った三振は、同じところを同じように突いているね。

└ スピードまでも85 mphと正確。



(ダルビッシュ降板後の)8回と9回にチャンスがあったのに得点をあげられなかった。1点で勝つのは難しい。 ホワイトソックスファン

└ 1点しか取れないのは仕方ないよ。ダービッシュみたいな投手が相手なんだから。彼が投げるときはチャンスは1度くらいしかないよ。 ホワイトソックスファン



まずは見事なパフォーマンスを発揮したダルビッシュ有を称えたい。それでも、この3連戦でカブスの先発投手ベスト3と対戦してソックスは2勝できている。もうそれで十分だ。 ホワイトソックスファン



彼が今季初登板で打たれた時「成功の見込みがない、終わっている」とか言っていたヘイターたちに告ぐ、前言を撤回しなさい!




ダルビッシュがいてくれてありがたい。彼はチーム最高の投手でリーグでも最高の投手だ。異論があっても私は気にしない。

└ 異論がある人は、アストロズの不正行為なのに彼の実力がなかったと思い込まされ、ドジャースを追い出されたことを思いましてみよう。



ユーがチームを支えることによって彼の故障が再発しなければいいけどね。



無観客のダルビッシュはかなりいい。観客がサイン盗み出来ないからね。



ダルビッシュ有は、(ダルビッシュと入れ替わる形で移籍した)ジェイク・アリエッタよりも優れた投手だ。男としてもね。うん、自信を持ってそう言える。
(※補足)ジェイク・アリエータ - Wikipedia
2015年 自身初となるサイ・ヤング賞の栄誉に輝いた。
持ち球は、最速97.7mph(約157km/h)平均94.6mph(約152km/h)のシンカーを中心に、平均94.4mphのフォーシーム、平均90.3mphの縦スライダー、平均80.7mphのカーブ、平均88.7mphのチェンジアップを使用する。スライダー、カーブ、チェンジアップは15%前後の高い空振り率を記録している。

└ ダルビッシュ有がどれほど女性に人気があったか想像できるかな。人生は公平ではないよ。



今日のダルビッシュ有のパフォーマンスハイライト



ダルビッシュ有のピッチングは優雅な詞(poetry in motion)のようだ。



もう怒る気持ちさえも出てこない。今日のダルビッシュは素晴らしかった。 ホワイトソックスファン



彼は絶対的な投手になった。速球もあるし、えげつない変化球もあるし緩急の差もつけられる。彼の投球レパートリーはかなり深いものになっている。


翻訳コメントは以上です。今季一番の絶賛コメントが多く、もう以前のように長く伸びた髪の話も出てこなくなりました。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)

他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2020/08/25 04:09 

No title

クソみたいなサイン盗みが消えて余計なこと考えなくなったら日本のエースはこんなもん
名無しさん 2020/08/25 04:15 

いや、それでも髪は切れよ…
名無しさん 2020/08/25 04:32 

スタイリッシュジャムおじさん
名無しさん 2020/08/25 04:35 

No title

ちょw
髪の毛どうした
名無しさん 2020/08/25 04:48 

No title

ユーチューバーとは思えん活躍ぶりやなw
名無しさん 2020/08/25 07:37 

ピンポン球みたいに曲がるなぁ
名無しさん 2020/08/25 08:54 

このユーチューバーって野球もするのか
ムッチャうまいね
名無しさん 2020/08/25 13:19 

No title

スライダー前からこんなだった?
やべえ曲がりしてんな
名無しさん 2020/08/25 13:27 

最終的にはクソみたいに外に外れたボールなのにみんな振らせるってやべーな
名無しさん 2020/08/25 14:36 

怪我だけだよねこの人は
基本ヲタだからどうしても身体を追求して余計なことしてしまう
怪我連発してた頃より筋肉量少し落としてシャープになってる、このくらいのバランスが丁度いい
名無しさん 2020/08/25 15:15 

最後の動画の出だし、
「キレキレのワンツー」って聞こえたw
あとユーって書かれるとジャニーさん的なユーみたいで困惑する。
名無しさん 2020/08/25 19:52 

※11
めっちゃ聞こえるwww
名無し 2020/08/27 21:30 

あれだと予想してそこへ降るしか打てないだろうな
名無しさん 2020/08/27 22:00 

一番曲がる時は後ボール二つ内側でも空振り取れそう…
しかしストレートの全く落ちない軌道は最近では久々!昔の江川もこんなんだった?
名無しさん 2020/08/28 00:49 

ハーラートップタイが
ハニートラップに見えた・・・まさかまた乗ったのか(意味深 とかw
  2020/08/31 21:33 

ゲームみたいなスライダー
凄すぎる
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング