
📰MLB🌎
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) April 13, 2021
ダルビッシュが移籍後初勝利
パドレスは投打噛み合い4連勝!
👉 https://t.co/HZcAUEwPCo
🔻 きょうのダルビッシュ有
「3度目の先発」
・投球回:7回
・球 数:95球
・被安打:3本
・奪三振:6個
・与四球:1個
・失 点:1点#HungryForMore pic.twitter.com/bjpNqDg3yQ

この試合のダルビッシュについて海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。カブスファンが一番目立っていた感じでした。(引用翻訳元 twitter.1、2、facebook1、reddit1、2、)
以下、海外の反応(※コメント中の「ユー」はダルビッシュ有の「ユー」です。)
ダルビッシュはしっかりして頼りになりそう!💪💪。 パドレスファン
最高の週明けだ!マイヤーズが圧倒的なホームランを放ったし、ダルビッシュがパドレス移籍後に初勝利を収めてよかった!今回もQSを獲得! パドレスファン
このダルビッシュ有はかなりいいね。 パイレーツファン
ダルビッシュのカーブは素晴らしい。称賛しなければ。 パイレーツファン
真新しいパドレスの帽子を被るダルビッシュ。ハロー、パドレスファンの皆さん。 カブスファン
スポンサーリンク
ダルビッシュ有の意地汚い変化球。😷 ロブ・フリードマン(ダルビッシュと親交があり「ピッチングニンジャ」の愛称で知られる野球アナリスト)
Yu Darvish, Breaking Ball Filth. 😷 pic.twitter.com/QVw39fdpCA
— Rob Friedman (@PitchingNinja) April 13, 2021
└ カブスファンとしてはこれを見ていると悲しくなるね。
└ 本当に意地悪いね。しかも(2番目に出てくる)グレゴリー・ポランコは、35回も三振しているんだよ。
└ 今日のユーは本当に意地汚かった。
ダルビッシュ有の74mphカーブと96mphファストボールのオーバーレイ。
Yu Darvish, 74mph Curveball and 96mph Fastball, Overlay. pic.twitter.com/jcH8VJdCMC
— Rob Friedman (@PitchingNinja) April 12, 2021
└ これは不公平
ダルビッシュ有、71mphのカーブ&82mphのスライダー(握り/サイドバイサイド)。
Yu Darvish, 71mph Curveball & 82mph Slider (hand positions/side by side). pic.twitter.com/1m79nTi70r
— Rob Friedman (@PitchingNinja) April 13, 2021
└ これを打つのは不可能。
└ カブスがその典型例になりそう。
└ ピッチングのファンで@PitchingNinjaをフォローしていない人は、人生の負け組。
「帰ってきて」と言いたいところだけど、彼は今、より良い場所にいるんだね。 カブスファン
今シーズンはダルビッシュが移籍したことを怒って過ごすシーズンになりそう。 カブスファン
└ 暗黒時代に戻ってきた。 カブスファン
パドレスSDがユーを評価してくれて、彼の才能が今の活気のないカブスで無駄になっていないことがとても嬉しい。 パドレスファン
彼がまだ圧倒的なピッチングをしていて嬉しいよ!彼は今までで2番目に好きな投手だ。今年はパドレスを全力で応援するよ。 カブスファン
└ 1番は誰?
└ ビッグ・ジョン・レスター(Wiki) カブスファン(コメ主)
ダルビッシュが加入したことで、MLBで見ることのできる素晴らしい試合がまた一つ増えたね。私は今はミズーリ州に住んでいるけど、生粋のサンディエゴっ子としては、これは必見!8月にカージナルスと対戦するときには見に行くよ。もちろん、パドレスの服を着てね!)🥰
カブスがダルビッシュをタダ同然で渡すのは流石に駄目だろう。 パドレスファン
凄い投手陣になったことは確か。 パドレスファン
議論の余地のないMLB最高のチーム。 パドレスファン
そして、今週末にはクレイトン・カーショウと対戦する。これは必見だよ。 パドレスファン
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
