
Riding the Overnight Bus Hotel in Japan
(※掲載元の説明から一部引用翻訳)夜行バスに乗れば宿泊費を節約できます。今日は東京から京都までのプレミアムバス「ドリームルリエ」を試してみます。
このバスはプレミアムバスとみなされ、片道約13000円前後です。
この動画を見た海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。
以下、海外の反応(引用翻訳元 youtube)

ワゥ、なんて素晴らしい旅行なんだろう!本当に素敵なバスだね。
これはとても良いアイデアだね。こういうバスがアメリカにもあればいいのに。
何てことだ、最初の数分で、バスの駅には見えない、5つ星ホテルかコンベンションセンターのように見える!
あのバスステーションは、多くの国際空港よりもはるかに優れているね。
4:59 からバスの車内に入るんだね。それまでは全てターミナルの中だ。
夫と私が一緒に見て気づいたのは、このバスがいかに清潔であるかということ。アメリカでは不潔なことばかりだし、私たちはこの動画を見て素晴らしい乗車体験ができました。
すべてのものがとてもよく考えられてつくられているのが気に入った。
私が何度か旅した飛行機のフライトよりも快適に見えた。
スポンサーリンク
ごみが1つも見えなかった・・・あのバスターミナルの床は食事ができるほどにきれいに見えたね。よくやった日本。
└ 私達にとってイギリスにもこれが必要。
└ 日本、台北、シンガポールはどこも同じように綺麗だよ。
└ ええ、私は2019年8月に孫を連れて日本に移ったの。清潔だし日本の人たちはとても親切で、若い女性にとっても安全なのよ。日本人の皆さん、清潔のままにしてくれてありがとう。私達は世界一の日本に住んでいます。
とてもきれいで、とても整頓されているね。東京や京都の住人たちに、ロサンゼルスがどれほど不潔なのかを見られたら恥ずかしいよ。
日本は決して期待を裏切らない。リスペクト。
日本のすべてがキュートで清潔でクール。
なぜ世界中のバス停の地面に、あのような矢印の案内がないのだろうか・・・簡単にできそうなことなのに。
└ アメリカの病院では一般出来だよ。でもなぜそれが輸送センターに採用されなかったのか分からない。
てっきりスチュワーデスがフードトレイを持って現れるかと思った。
私の娘は、日本に旅行した友人たちが、日本で悪い経験をしたことは一度もないと言っていたわ。
他の国でこのようなバスの度で贅沢を味合うことは決して無い。これは日本だけだ。❤😍👌👍💪💪💪
日本はとても清潔で整然とした国だと聞いていたけど、この動画でも裏付けられているね。逆に日本人が海外に行ったときは何を感じているのだろう。
インドでこのような素敵なバスターミナルを見るには、さらに100年かかる。
8:11からの「バスの出発時間に遅れないように(Don't be late because the bus leaves on time)」やっぱり日本だ😄 日本人の時間厳守を疑うことはできない。
アジアが旅行の面で北米よりもはるかに上回っていることは驚くべきことだ。私たちは車や飛行機のことばかり考えるように洗脳されているので、他のタイプの旅行の可能性をほとんど破壊してしまった。
└ アジアじゃなくて日本だけだよ。
日本はオーストラリアの正反対だ。オーストラリアのすべてが汚れていてクソだけど、日本は全てがきれいで整理されている。
思い出してほしい、第二次世界大戦ではどこが勝ったのか。日本は明らかに私たちイギリスよりも優れていた。こんなバスがあることを想像できただろうか?いや、私でも想像できない。
足りないのはホステスくらいだね。
この動画を見た後にカプセルホテルの動画を見たら、日本に住みたいと思った!
これは素晴らしすぎる、私はバスに乗るためだけでも日本に行ってみたい。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
