主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
30 コメント

ガンタンクを本物以上に再現した日本人の自主制作映像に海外感動


3DCGの技術を使ってガンダム関連などの動画を自主制作されているLucyさん(YouTubeTwitter)さんの作品と、それを見た海外の反応です。どの作品も素晴らしいものばかりですが、最近公開したガンタンク関連の動画が人気になっていました。

3DCGでGundam Fan Movie『主砲発砲パート(修正版)』 (2021/04/18公開)


(※上の動画を見た海外の反応 引用翻訳元 youtube

ほとんど実物のように見えます。秀逸なモデリングですね。



今まで見てきたガンタンクの中でも一番見栄えの良い作品!



これはとにかくエクセレント。



いつものように素晴らしい作品!ワンダフル!



実に優れていますね。発射後の排気の仕方が気に入っています。素晴らしい作品です。



ガンタンクを上手く再現してくれてありがとう。「ガントラベルロック」で固定する仕組みもいいし、車輪にこびりついた泥や汚れが素晴らしいですね。


スポンサーリンク



発射した際の反動のダメージを受けないような仕組みがとても良くできていると思いました。



発射効果がよりリアルになった!凄いですね!



すぐそばで巨大な大砲が2発発射されているのは、さぞかし大きな音がするでしょう。



あなたの3Dモデルは素晴らしい!フル装備のホワイトベースを見る日が待ちきれません!



とても気に入りました。フルシネマ級のバトル映像を作る可能性はありますか?

└ (※アップ主Lucy氏)将来的には、長編映画を作りたいと思っていますよ。

└ それは素晴らしい!個人的には「ソロモンの戦い」や「オデッサの戦い」のようなものを見てみたいですね。ソロモンの場合は、まずビグ・ザムを作る必要はあるけど・・・。いずれにしても、これからもがんばってください!ここにある動画は全部見ていきます。



3DCGでGundam Fan Movie『ガンタンク対ザクⅡ』 (2021/05/08公開)


(※上の動画を見た海外の反応 引用翻訳元 youtube

いつもながらファンタスティック!! 👌👌👌



ますます素晴らしい作品になりました。砂漠で傷んだ感じがザクによく似合います。



非常に優れたアニメーションとよく噛み合ったサウンド・・・あなたの動画で、モビルスーツの直接対決が発生したのは初めてですね。素晴らしいです。それと、砲を撃った時の感触と、コックピット内のクローゼットがとても良く、細かく再現されていました。



RX75ガンタンクの180mm砲でザクを3機同時に撃破するとは・・・凄いシーンですね!素晴らしい作品です!



この素晴らしいアニメーションにプラスして、素晴らしい音響効果がこの作品をとてもリアルなものにしていますね!これらの効果音はどこで手に入れるのでしょうか?

└ (※アップ主Lucy氏)コメントありがとうございます。ネット上のフリー素材を加工した音を使っています。



ここで学んだことを活かすとすれば、ガンダムもののゲームで、ガンタンクを正面から攻撃することは絶対に無いということかな。



私は日本語がわかりませんが、この動画にかける努力と愛情は素晴らしいものです、がんばってください!マレーシアから応援しています😆😁。注:私はガンダムファンです。





当記事の翻訳コンテンツは以上です。
(※関連お勧め過去記事)初代ガンダムの名シーンを「おうちの中」で再現した日本人製作のコマ撮り映像に海外大感動
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無し 2021/05/09 23:09 

なんだ3Dか…
名無し 2021/05/09 23:14 

キャタピラとホイールは動かして欲しかった。無反動砲といえども全くの無反動ではないで
名無し 2021/05/09 23:31 

リアルですね。でも、実戦車の発砲時に比べて、ちょっと足りない感じ?
名無し 2021/05/09 23:35 

ウェザリング具合がいいね
名無し 2021/05/09 23:38 

冷静に考えると・・・
「大和」の主砲の45口径46センチ砲

ガンタンクは口径が60センチくらいありそう
長い砲身よりもミサイルを積むべきかもな
ハーフぼっき 2021/05/09 23:42 

俺はガウの離陸が好き
名無し 2021/05/09 23:43 

ロマンですよロマン<砲弾
名無し 2021/05/10 00:01 

なんでディーゼル車みたいな音付けたんや
名無し 2021/05/10 00:08 

やっぱ駐退機ないのはおかしい
どう頑張ってもアニメだな
名無し 2021/05/10 00:09 

実はディーゼル車
名無し 2021/05/10 00:11 

コックピットの中の人が動いてる点も細かい
名無し 2021/05/10 00:13 

アニメ中だとキャノン砲を連射して撃ってたな
名無し 2021/05/10 00:48 

実物大のブルーティッシュドッグを制作した板金工の人と比べてどうよ…
名無し 2021/05/10 02:28 

ガンタンクってストッパー噛まさないと砲撃できないの?ウソやろ?!
そうなってくるとマジなんで作ったしってなる61式戦車でよかったやろ
名無し 2021/05/10 05:29 

本物以上て.....アニメですよ
名無し 2021/05/10 07:09 

2発同時に撃つのは精度的によろしくないのでは?
名無し 2021/05/10 09:23 

>すぐそばで巨大な大砲が2発発射されているのは、さぞかし大きな音がするでしょう。

砲の根元は静かなんだってさ。
名無し 2021/05/10 10:04 

動きが遅すぎ
名無し 2021/05/10 11:06 

どういうシチュエーションやねんw
機銃で遠距離からババババーん(銃身ブレブレ)

倒したと思い込んで??モノアイきょろきょろwwwwww

はぁ・・・
名無し 2021/05/10 11:29 

わざわざ駐退鋤を展開しておきながら砲身が駐退しないってどうなのよ?
名無し 2021/05/10 11:33 

ポップミサイルでドムを迎撃か
VIP屑野郎 2021/05/10 11:45 

まあホントならその砲撃音なんだろうけどねw
でもやっぱ脳内ではあの音なんだよ 砲撃はwww
名無し 2021/05/10 13:45 

ガンタンクは熱核反応炉100%ではないとした場合
ガスタービン(と熱核反応炉とのハイブリット)とされる事が多いのだけど
ガスタービンではなくディーゼルっぽいのはそれはそれで良いな
ガスタービン仕様とディーゼル仕様の二通り作った、みたいな妄想が捗る
ガンダムなんて後付け設定の塊なんだから
二次創作も色々な解釈で好きに楽しんだもん勝ちや
名無し 2021/05/10 13:47 

なんで、この手の記事には批判コメントが多くなるんだろう?
名無し 2021/05/10 14:08 

>「大和」の主砲の45口径46センチ砲
>ガンタンクは口径が60センチくらいありそう

ガンタンクは大和の”主砲一つ”よりも小さいぞ。

ただ、ガンタンクのキャノン砲の射程が250㎞前後とかかなりおかしいけど…。
名無し 2021/05/10 18:51 

>>24
ミリオタかぶれのめんどくささよ
名無し 2021/05/10 19:15 

ほぼ自走砲
名無し 2021/05/12 22:34 

最初のカタパルトでビックリドッキリメカが出てくるのかと
名無し 2021/05/12 23:22 

せめて轍が欲しかった
名無し 2021/05/14 20:37 

報道ヘリから見たようなかんじ
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング