

大リーグ、レイズで今シーズンからプレーする筒香嘉智選手が24日、レッドソックスとのオープン戦に出場し、実戦では初めてとなるホームランを打ちました。 https://t.co/ekErY790JS
— NHKスポーツ (@nhk_sports) February 24, 2020
記念すべきOP戦初本塁打は、電光掲示板直撃の一打となりました!
— ベースボールチャンネル (@base_ch) February 25, 2020
レイズ・筒香嘉智がOP戦初本塁打! 左腕から逆方向へ会心の一撃「良いスイングができた」https://t.co/uF3JQD5af1 #MLB #TB
映像(31秒 レイズ公式フェイスブック)
筒香のオープン戦初本塁打についてレイズファンと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 twitter1、reddit1、2、facebook1)
以下、海外の反応

YOSSSSSHHHHIII HOMER

私が着ているYoshiジャージーが初日ですでに誇らしい!

彼の逆方向へのパワーは、今年のホームラン量産を予感させる。
スポンサーリンク

それほど良いあたりでもないのにホームランになるなんて!この男にとても興奮している。

Ahhhhhhhhhhhhhhhh GO GO TSUTSUGO

ファンタスティック、ヨシ!! 皆で盛り上がっていこう!

逆方向弾、彼の調子は良さそうだ。

2月に逆方向のパワーを見られるなんて素晴らしいじゃないか。

(実況の)まるで風のせいで入ったみたいな言い方、素晴らしい放送だね!

Yoshi-a-Go-Go!

良い兆候。

流し打ちの大飛球を見られてよかった。

きっとこのようなホームランをもっと打ってくれるでしょう。⚾️💙

ヨシにはとてもワクワクする。

流し打ちパワー 👍🏼

シーズン20-25本を期待していたけど、さらに増えることを楽しみにしている!

ゴーゴー、Tsutsugo!

お辞儀の仕方が良いね(笑)

Tsutsu-GONE!

— Donnie (@DeejaeD2) February 24, 2020

ホームランを期待するときのヨシの曲が必要だ。
(※補足)タンパベイ・レイズ - Wikipedia
地元トロピカーナ・フィールドでは、カウベルを鳴らしてレイズを応援することが恒例となっている。日本では鳴り物で応援することが多いが、MLBでは基本的に鳴り物での応援は行わないため、珍しいことである

いやー、彼はジム・トーミのように見える。
ジム・トーミは、アメリカ合衆国イリノイ州ピオリア出身の元プロ野球選手。右投左打。 MLB歴代8位となる通算612本塁打を記録する。2018年、アメリカ野球殿堂入りを果たした。ジム・トーミ - Wikipedia

新人王。

YOSH!!もっと良いことがありますように! ⚾️🔥
翻訳コメントは以上です。レイズの人気からコメントが拾えるか心配していたのですが想像以上に盛り上がっていました。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映
