米から救出機「遅すぎ。乗らない」 拒むクルーズ船客もhttps://t.co/FYLVOHprid
— 朝日新聞東京編集局(コブク郎) (@asahi_tokyo) February 16, 2020
電話取材に応じてくれた乗客は、14日間の検疫期間が終わるまであと数日、というタイミングでの決定は「遅すぎた」。
「しかも米国内でさらにもう2週間検疫するという。シンプルにばかげている」と話しました。
上のツイートと同じ乗客が(Fox Newsの取材を受けた記事から一部抜粋翻訳)
検疫中のクルーズ船の乗客が、米国のコロナウイルス避難計画に反対意見を述べる
現在、コロナウイルスの発生により日本沖で隔離されているクルーズ船ダイアモンド・プリンセスから、アメリカ人の乗客を避難させるという米国の計画に反対している人がいる。
2月5日から妻と検疫を受けているマシュー・スミス氏は、フォックスニュースの取材に対してクルーズ船に留まるほうが良いと語った。
「この時点での私達の最大の願いは、日本の保健当局が確立した検疫を維持すること」
「検疫期間が終わってウイルスの検査を受けて比較的確実に感染していないことを確認し、自由に行動できるようになる。」「残念ながら、米国務省はその計画に水を指している。」
しかしスミス氏は、彼と妻のようにスイートに滞在していない人々に同情するとも言う。
「私たちはバルコニーにアクセスでき、1日3回、十分に食事を与えられる。必要なすべての必需品が提供される」「外に出て、新鮮な空気と、晴れていれば日光を好きなだけ浴びることができます。いつでも快適。」
このニュースについて海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。ほとんどアメリカ人のコメントと思われますが、引用元のFox newsだけで5000を超えるコメントが寄せられるほど話題になっていました。(引用翻訳元 foxnews1)

via foxnews
以下、海外の反応

スミス氏は検疫生活が楽しいようだ。無料の食事。無料の娯楽。仕事しなくてもいい。
↑ 彼はおそらく、クルーズ船のプレミアムキャビンにいるから頑張れるのでしょう。

嫌ならこれからも船に留まればいい。それで問題は解決。

避難を拒否したいなら拒否すればいいでしょう。不平を言うのはやめよう。

私が彼の立場でも、検疫期間を完了していない人々とバスに乗せられたくはないね。潜伏期間は少なくとも2週間あり、症状が出ていない人から広がる可能性があるから。

彼は非常に賢い人だね。彼は米軍基地で提供される食べ物よりも美味しいものを食べているのだから。

避難した後、軍の兵舎に閉じ込められることを選ぶのか、それとも船内にとどまって思うがままの食事とワインを口にできるのか。悩むなあ・・・

不幸に見舞われた乗客に対して前例のない救済を提供しているトランプ陣営に私は拍手を送りたい。不満がある乗客がいれば飛行機に乗る必要はない。乗るか乗らないかはそれぞれの選択でしょう。

リベラル派だけが、この話をトランプの恥辱に置き換えようとしている。

彼はよく物事を考えていると思う。提示されたものにすぐに飛びつかない。
↑ ノロウイルスのようなものがクルーズ船内で起きていると単純に考えればいい。そこは綺麗な所ではないからできるだけ早く家に帰る。

私も船に乗ったままにする。避難するのは馬鹿げた計画のように思える。

それぞれ居住する空間で独立した空気システムを持っていない限り、船全体が繁殖地。
↑ そう、そこが重要。

これは自発的な避難だからね。彼と彼の妻を太陽の光が当たるバルコニーに置いて、先に進みましょう!

避難するかどうかの議論は船上で行われるべきだと思う。

飛行機に乗るとなると・・・感染している人と搭乗していればフライトの終わりまでに感染する可能性が非常に高くなる。残るか避難するか、どちらの選択が正しいのかは微妙だね。

彼が考えていることは、強制された状況で下船したくないのだろう。休日にファーストクラスの飛行機に乗って家族に会えるのが理想みたいな感じかな。

すぐに避難しないと。この時点でこのウイルスを封じ込める方法はないんだから。死亡率も今年の(アメリカの)インフルエンザ死亡率よりも少し高いんでしょ。
↑ 新型コロナウイルスで死亡する人は、せいぜい疑わしい医療機関に行った人ばかりでしょう。

不満を訴えているのは彼が最初のようだし、この男はクレーマーでしょう。避難はオファーされても必須ではない。留まりたいなら留まりなさい。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映

他サイトピックアップ
コメント
名無しさん
2020/02/16 23:46
アメリカは船を引き取りにやがれ
名無しさん
2020/02/16 23:56
批判してきた全ての国の奴らが引き取って欲しい
日本にだけ危険と浪費を押し付けて文句ばかり言うお前らには厚顔無恥という言葉がふさわしい
本来はアメリカの会社の船なのだから、船の運営会社とアメリカが面倒を見るべきで、日本に押し付けるのはおかしい
未知のウイルスに対して一気に3600人も対処なんかできねえんだよ
何でもかんでも思い通りになると思うなよ
これまでどれだけ日本側が負担してきたか、文句を言うくらいならお前らが自分たちでやれ
俺が心配しているのは結果論で批判してくる奴らにたきつけられて、乗客や船会社から日本側が訴えられるんじゃねえかって事。アメリカだけでなく世界は訴訟社会だから十分有り得る。
政府がやる事はこの手の事が次に起きたときに、日本人の乗客だけを降ろして他は追放する事を法的に取りまとめることだ。法律で決まっているからと言い訳できるし負担もしなくてもいい。こんなに腹が立つこともない
日本にだけ危険と浪費を押し付けて文句ばかり言うお前らには厚顔無恥という言葉がふさわしい
本来はアメリカの会社の船なのだから、船の運営会社とアメリカが面倒を見るべきで、日本に押し付けるのはおかしい
未知のウイルスに対して一気に3600人も対処なんかできねえんだよ
何でもかんでも思い通りになると思うなよ
これまでどれだけ日本側が負担してきたか、文句を言うくらいならお前らが自分たちでやれ
俺が心配しているのは結果論で批判してくる奴らにたきつけられて、乗客や船会社から日本側が訴えられるんじゃねえかって事。アメリカだけでなく世界は訴訟社会だから十分有り得る。
政府がやる事はこの手の事が次に起きたときに、日本人の乗客だけを降ろして他は追放する事を法的に取りまとめることだ。法律で決まっているからと言い訳できるし負担もしなくてもいい。こんなに腹が立つこともない
名無しさん
2020/02/17 00:00
さらなる14日間の隔離よりもあと3~4日で陰性なら日本での解放を選んだってことでしょ
クルーズ船以外に他者との接触なしの経過観察できる施設が必要だな
クルーズ船以外に他者との接触なしの経過観察できる施設が必要だな
名無しさん
2020/02/17 00:08
世界に対してだんまりの日本政府が悪いに決まってるだろ
言わなきゃ伝わらない
黙ってるということは自分が悪いと見て目ているのと同じ
アピールしなきゃ始まらん
言わなきゃ伝わらない
黙ってるということは自分が悪いと見て目ているのと同じ
アピールしなきゃ始まらん
名無しさん
2020/02/17 00:10
問題なのは潜伏期間が24日に伸びた事
名無しさん
2020/02/17 00:10
彼はまともだろ。結局アメリカでも国内を自由に歩き回るためには2週間の拘束を受けなければならない。つまり日本の対応は国際法に則っただけのことでしかなかった。
名無しさん
2020/02/17 00:15
ウイルス収束には2年近くかかると専門家が忠告した
もう感染するとかしないとか関係ない
お家に帰ったほうがいい
どっちにしろ感染する
どうせ発病するんだから自国のほうが安心だ
もう感染するとかしないとか関係ない
お家に帰ったほうがいい
どっちにしろ感染する
どうせ発病するんだから自国のほうが安心だ
名無しさん
2020/02/17 00:23
誰でも嫌がると思うけどな。正確に情報が伝わってるのかな。
あと3日で終わるのに帰ればまた2週間隔離される訳だろ?飯もアメリカの施設だと期待出来ないしね。
あと3日で終わるのに帰ればまた2週間隔離される訳だろ?飯もアメリカの施設だと期待出来ないしね。
名無しさん
2020/02/17 00:33
こういうときに在日米軍って動かないの?
名無しさん
2020/02/17 00:37
そもそも最初から各国が自国民を引き取るのが筋
ところが数字上の感染者が増えると経済に悪影響が出るので接岸中の日本に押し付けた
しかし、時間の経過と検査の実施で感染者は明らかになるのだから当然感染者数は増える
それをよく吟味もせず船内でまさに感染拡大しているかのようにクルーズ船が地獄と面白報道をしてしまった
真に受けた国民からの批判が高まってしまい、米国政府も引き取るハメになった
ところが数字上の感染者が増えると経済に悪影響が出るので接岸中の日本に押し付けた
しかし、時間の経過と検査の実施で感染者は明らかになるのだから当然感染者数は増える
それをよく吟味もせず船内でまさに感染拡大しているかのようにクルーズ船が地獄と面白報道をしてしまった
真に受けた国民からの批判が高まってしまい、米国政府も引き取るハメになった
名無しさん
2020/02/17 00:37
この手の船は富裕層の老人ホームみたいな面もあって何年間も乗りっぱなしの人もいるから
機内感染や高齢での米軍キャンプの隔離生活で体調を壊すより住み慣れた場所で過ごしたいのかもしれない
機内感染や高齢での米軍キャンプの隔離生活で体調を壊すより住み慣れた場所で過ごしたいのかもしれない
名無しさん
2020/02/17 00:39
>>10
しかも感染が確認されたらそのアメリカ人は置いていくってんだから笑えるよな
しかも感染が確認されたらそのアメリカ人は置いていくってんだから笑えるよな
名無しさん
2020/02/17 00:42
>>5
最大のケースが24日ね
平均値は3日だよ
最大のケースが24日ね
平均値は3日だよ
名無しさん
2020/02/17 00:56
こいつら皮肉言って得意げになってんのが滑稽だな
乗ったら隔離期間が2週間延長されるって事分かってんのかな
乗ったら隔離期間が2週間延長されるって事分かってんのかな
名無しさん
2020/02/17 00:56
遅すぎるのではない
クルーズ船のコロナ潜伏期間がそろそろ終わりだから
感染者がいたとしても少数と見込まれるから
つまりリスクが減ったから迎えに来ただけ
これで仕事してるふりをしてる
クルーズ船のコロナ潜伏期間がそろそろ終わりだから
感染者がいたとしても少数と見込まれるから
つまりリスクが減ったから迎えに来ただけ
これで仕事してるふりをしてる
名無しさん
2020/02/17 01:06
>>13
3日は中央値だな。半分は3日以内に症状が出るってこと
3日は中央値だな。半分は3日以内に症状が出るってこと
名無しさん
2020/02/17 01:08
チャイナリスクは今後も様々な場面で永遠に続く
中国の70年の歴史でまともな時代は5年も無く
常に争いや疫病、貧困、餓死、天安門事件などまともな時代は殆ど無い
チャイナリスクを世界はもっと真剣に考えるべき
中国の70年の歴史でまともな時代は5年も無く
常に争いや疫病、貧困、餓死、天安門事件などまともな時代は殆ど無い
チャイナリスクを世界はもっと真剣に考えるべき
名無しさん
2020/02/17 01:58
ハワイ帰りの日本人が感染してるんだから絶対アメリカだって蔓延してるわ
あれだけ世界中の人間が出入りしてる国なんだから
どうせ検査してないから、ただの風邪や体調不良だと思っててわからないだけだろ
あれだけ世界中の人間が出入りしてる国なんだから
どうせ検査してないから、ただの風邪や体調不良だと思っててわからないだけだろ
名無しさん
2020/02/17 02:05
船ごとアメリカなりイギリスが引き取れば万事丸く収まる
日本人乗客をよしなに
日本人乗客をよしなに
名無しさん
2020/02/17 02:49
賢いね。アメリカだって普通のインフルで一万人は死んでるんだ。見えない潜伏と感染力をどう判断つけるのか。検査キットは足りてるのか?
ニダ族だったら発狂して反日するしか脳がないから、利口な人を見ると安心するよね。
まぁ韓国は回収すらせず見捨てたけどな。自国民を思うだけアメリカはマシな方だよ。
ニダ族だったら発狂して反日するしか脳がないから、利口な人を見ると安心するよね。
まぁ韓国は回収すらせず見捨てたけどな。自国民を思うだけアメリカはマシな方だよ。
名無しさん
2020/02/17 03:04
そりゃこうなるわなwww
賢いとかよりまともな人の当たり前の反応
誰がアメリカに帰って隔離施設でanother 14days quarantine受けたいのよ
世界中の人が同じ反応をするだろな
アメリカ政府は鬼畜か!w
賢いとかよりまともな人の当たり前の反応
誰がアメリカに帰って隔離施設でanother 14days quarantine受けたいのよ
世界中の人が同じ反応をするだろな
アメリカ政府は鬼畜か!w
名無しさん
2020/02/17 03:17
今更遅いってことだろ
喧嘩でずっと様子見してた奴が、形勢が明らかになったところで遅れてきたヒーロー気取って乱入してきたところで馬鹿くさくてやってられんだろ
喧嘩でずっと様子見してた奴が、形勢が明らかになったところで遅れてきたヒーロー気取って乱入してきたところで馬鹿くさくてやってられんだろ
名無しさん
2020/02/17 03:32
もしかすると、治療費・入院費の問題なんじゃ・・・・
名無しさん
2020/02/17 03:46
勘違いしてる人多いけど、日本で検疫終えてアメリカに帰国したとしても、アメリカで更に数種間検疫受けなきゃならないんだよ。
しかしフネから降りる前に降りる人全員検査する意味はあるよね。
空気感染するのかどうかの目安になるし。
しかしフネから降りる前に降りる人全員検査する意味はあるよね。
空気感染するのかどうかの目安になるし。
名無しさん
2020/02/17 03:57
>そこは綺麗な所ではないからできるだけ早く家に帰る。
↓
だからその計画に乗ったら来月まで家に帰れなくなるって話だろ…
>それぞれ居住する空間で独立した空気システムを持っていない限り、船全体が繁殖地。
↓
客室間で空気が循環してる(想像)って報道したのCNNだっけ。船会社が空調の仕組みの説明して即否定したけど訂正報道なし?
あとアメリカの飛行機やテキサスの格納庫は空気が一人ずつ独立してるのかなw
>これは自発的な避難だからね。
↓
アメリカ大使館が「乗らなかった乗客は当面入国禁止の予定」とメールで脅迫してる
アメリカの法律における自発的とは一体
↓
だからその計画に乗ったら来月まで家に帰れなくなるって話だろ…
>それぞれ居住する空間で独立した空気システムを持っていない限り、船全体が繁殖地。
↓
客室間で空気が循環してる(想像)って報道したのCNNだっけ。船会社が空調の仕組みの説明して即否定したけど訂正報道なし?
あとアメリカの飛行機やテキサスの格納庫は空気が一人ずつ独立してるのかなw
>これは自発的な避難だからね。
↓
アメリカ大使館が「乗らなかった乗客は当面入国禁止の予定」とメールで脅迫してる
アメリカの法律における自発的とは一体
名無しさん
2020/02/17 04:38
二週間位、窓の無い狭い船室に閉じ込められる位で文句言うなよ。
俺なんか光も入らない狭い部屋にもう何年も引きこもってるんだぞ。
俺なんか光も入らない狭い部屋にもう何年も引きこもってるんだぞ。
名無しさん
2020/02/17 05:19
何て読解力の無い海外の反応なんだ…
あと数日で日本での隔離が終わり行動が自由になるのに、アメリカの飛行機に乗ると自国で再び2週間の隔離が始まるからだろ…
あと数日で日本での隔離が終わり行動が自由になるのに、アメリカの飛行機に乗ると自国で再び2週間の隔離が始まるからだろ…
名無しさん
2020/02/17 05:19
いやいやそのサービスは感染の恐怖の中で働いてる船員のおかげなんだが
さっさと降りろ
さっさと降りろ
名無しさん
2020/02/17 05:29
隔離期間が終わって本国に帰国したとしてもまた隔離だし、
アメリカのほうがインフルエンザ?(疑惑アリ)でヤバイ状態だし、
船にいたほうが待遇もいいだろうし気持ちは分かる
日本としてはさっさとお引き取り願いたいのだが
アメリカのほうがインフルエンザ?(疑惑アリ)でヤバイ状態だし、
船にいたほうが待遇もいいだろうし気持ちは分かる
日本としてはさっさとお引き取り願いたいのだが
名無しさん
2020/02/17 06:24
>>16
中央値が3日ってことは、殆どが感染から1日~5日に発症か2日~4日の内に発症ってことになる
14日後に発症ってケースすら稀って事だ
中央値が3日ってことは、殆どが感染から1日~5日に発症か2日~4日の内に発症ってことになる
14日後に発症ってケースすら稀って事だ
名無しさん
2020/02/17 07:14
年寄りだったら万が一ここに留まって感染したら亡くなるかもしれない
その事を考えると母国へと帰りたいとそう思ったかも
その事を考えると母国へと帰りたいとそう思ったかも
名無しさん
2020/02/17 07:18
米国が日本を汚染国に指定すれば良いだけじゃないの?
そのぐらい平気でやるでしょアメリカは!
そのぐらい平気でやるでしょアメリカは!
名無しさん
2020/02/17 07:28
そのアメリカのCDCは最近あのインフルエンザはもしかしたら新型コロナだったかもしれないと思い始めてるらしいね
これからインフルで陰性だった人へコロナの検査をするらしい
インフルとコロナの症状は違うけど、インフルと違ってコロナに関しては未知だからね 今後の検査結果次第ではアメリカも時すでに遅し状態になる
これからインフルで陰性だった人へコロナの検査をするらしい
インフルとコロナの症状は違うけど、インフルと違ってコロナに関しては未知だからね 今後の検査結果次第ではアメリカも時すでに遅し状態になる
名無しさん
2020/02/17 07:30
アメリカ人は、自国でインフルエンザで1万人死んでいるのに何のんきなこと言ってんだろうな。日本よりもお前の国の方のがヤバいんだぞ。もしかするとインフルエンザじゃなくて、コロナかもしれないらしいじゃん。
名無しさん
2020/02/17 07:37
そら、300人以上だっけ?いるんだから、喜ぶ奴ばかりじゃないだろ。
何で今更?って思う奴がいても不思議じゃないと思うんだが。
隔離期間、また1からカウントしなおしだし。
当初の計画通り、すぐに迎えに来てたら違った反応した可能性大だろ。
何で今更?って思う奴がいても不思議じゃないと思うんだが。
隔離期間、また1からカウントしなおしだし。
当初の計画通り、すぐに迎えに来てたら違った反応した可能性大だろ。
名無しさん
2020/02/17 07:37
>それぞれ居住する空間で独立した空気システムを持っていない限り、船全体が繁殖地
いや、だからさ、飛沫感染なんだって。で、言っちゃ悪いがウイルスなんて空気中にいっぱい飛んでいるっての。普通に吸い込んでいるぞ。それぐらいじゃ、すぐに免疫が働いてウイルスは増殖しなんだよ。ウイルスは体内の細胞を利用しないと増殖しないし。
ゾンビウイルスか何かだと思ってんのかね。
いや、だからさ、飛沫感染なんだって。で、言っちゃ悪いがウイルスなんて空気中にいっぱい飛んでいるっての。普通に吸い込んでいるぞ。それぐらいじゃ、すぐに免疫が働いてウイルスは増殖しなんだよ。ウイルスは体内の細胞を利用しないと増殖しないし。
ゾンビウイルスか何かだと思ってんのかね。
名無しさん
2020/02/17 07:48
アメリカ国内でさえインフルエンザ『と見られる』症状で1万人近く死んでる現実、で先週から新型コロナの検査を増やし始めてるんだろ?
遅過ぎだわwww
遅過ぎだわwww
名無しさん
2020/02/17 08:29
18>
日本から見ればハワイでコロナに感染した感が否めないが、一部のアメリカ人から見ると日本人がハワイにコロナを広げたと思う輩が一部居るんよ
もうねここまで蔓延すると今となっては、どこがあれでとかそういうのが辿れない状態かなと思ってる。とにかく持病のある人は特に注意してとしか言いようがない。
日本から見ればハワイでコロナに感染した感が否めないが、一部のアメリカ人から見ると日本人がハワイにコロナを広げたと思う輩が一部居るんよ
もうねここまで蔓延すると今となっては、どこがあれでとかそういうのが辿れない状態かなと思ってる。とにかく持病のある人は特に注意してとしか言いようがない。
名無しさん
2020/02/17 08:58
愚図るなら自国に着いてからやれよ
邪魔
邪魔
名無しさん
2020/02/17 09:12
アメリカ全域がインフルエンザでヤバい状況からみるとコロナウイルスは既にアメリカ全域に蔓延する可能性は大。最初は中国人観光客がいたハワイがヤバい。ハワイがクーラー島で至る所が寒すぎる流石アメリカ人馬鹿じゃないのというのは日本人には有名
名無しさん
2020/02/17 09:44
アメリカは病院代が高いんだからちょっとやそっとの事じゃ病院に行かない行けない。
つまり弱者は日本以上に淘汰される地獄と化す。
つまり弱者は日本以上に淘汰される地獄と化す。
名無しさん
2020/02/17 10:03
平和だー友好だーとか言ってたヤツらが、政府がー安倍がーって言い出したのには呆れる。
法律を超越した政府のリーダーシップが必要とかほざきだしたのはもはやコメディ。
法律を超越した政府のリーダーシップが必要とかほざきだしたのはもはやコメディ。
名無しさん
2020/02/17 10:13
死亡する人は、せいぜい疑わしい医療機関に行った人ばかり
持病をもった人が合併症で殆ど亡くなっていると言う事を未だにご存じないようだ
持病をもった人が合併症で殆ど亡くなっていると言う事を未だにご存じないようだ
名無しさん
2020/02/17 10:44
>>29
本当だよ。自国にはウイルス持ち込ませたくない。でも船で隔離させて人権侵害だ!後進国なやり方だみたいな国が居るんだもんな。迎えこいよ。感染するリスクあるのに関係者が頑張ってるのに腹立たしい
本当だよ。自国にはウイルス持ち込ませたくない。でも船で隔離させて人権侵害だ!後進国なやり方だみたいな国が居るんだもんな。迎えこいよ。感染するリスクあるのに関係者が頑張ってるのに腹立たしい
名無しさん
2020/02/17 10:54
なんかよくわからん
名無しさん
2020/02/17 11:10
後三日で終わる隔離生活のところへさらに二週間隔離するからチャーター機
で迎えに来たら嫌だろ
で迎えに来たら嫌だろ
名無しさん
2020/02/17 12:42
>>12
すでに感染確認されたアメリカ人が日本の病院に入院したらしい
結局船から病院に送迎しただけ最初から連れて帰る気ないだろw
すでに感染確認されたアメリカ人が日本の病院に入院したらしい
結局船から病院に送迎しただけ最初から連れて帰る気ないだろw
名無しさん
2020/02/17 12:44
>>7
帰ったら高額な医療費を払わないといけないじゃないか
全額負担でも日本で治療した方が安いんだぜ?
帰ったら高額な医療費を払わないといけないじゃないか
全額負担でも日本で治療した方が安いんだぜ?
名無しさん
2020/02/17 13:16
お帰りください、ご主人様
名無しさん
2020/02/17 18:00
今まで個室で隔離されてきた10日を超える期間がまったく無意味になる訳だからな
バスやチャーター機でごちゃまぜになってまた2週間の隔離期間を0から過ごす事になる
それならそれでもっと早く迎えに来いよあと19日から検査して解放なのに17日の朝になって来るんじゃねえってのは単に合理性の話だよ
まあどう見てもアメリカそれに続いて各国がやっとチャーター機出すのは面倒事をこの解放寸前時期まで待ってたのが見え見えなんだが
バスやチャーター機でごちゃまぜになってまた2週間の隔離期間を0から過ごす事になる
それならそれでもっと早く迎えに来いよあと19日から検査して解放なのに17日の朝になって来るんじゃねえってのは単に合理性の話だよ
まあどう見てもアメリカそれに続いて各国がやっとチャーター機出すのは面倒事をこの解放寸前時期まで待ってたのが見え見えなんだが
名無しさん
2020/02/18 01:21
日本人だけ降ろしてそのまま船でアメリカ帰ったら良かったんじゃ?
名無しさん
2020/02/18 09:18
>2
これ絶対、日本政府が訴えられると思うよ
アメリカの旅行会社もアメリカ政府も責任逃れする気まんまん
政府は例え叩かれても、日本人だけ下船させて隔離、船は入港させずが
正しかったと思う
しかもほとんど説明もアピールもしないから批判され放題になってる
外務省は仕事しろ
これ絶対、日本政府が訴えられると思うよ
アメリカの旅行会社もアメリカ政府も責任逃れする気まんまん
政府は例え叩かれても、日本人だけ下船させて隔離、船は入港させずが
正しかったと思う
しかもほとんど説明もアピールもしないから批判され放題になってる
外務省は仕事しろ
名無しさん
2020/02/18 11:32
>>40
日本語でおねがいします
日本語でおねがいします
名無しさん
2020/02/18 22:07
香港から咳込む中国人が大勢乗船して来た
と日本人乗客が証言してたやん。
で、隔離開始まで連日連夜
ビュッフェにショーにダンス、イベントetc.
の集団馬鹿騒ぎ。
横浜寄港前にとっくに感染拡大してるっつーのw
と日本人乗客が証言してたやん。
で、隔離開始まで連日連夜
ビュッフェにショーにダンス、イベントetc.
の集団馬鹿騒ぎ。
横浜寄港前にとっくに感染拡大してるっつーのw
名無しさん
2020/02/20 04:01
日本はドライに拒否するべきだった。
日本を守るためなら、人権なぞ知ったことかと。
日本を守るためなら、人権なぞ知ったことかと。