【柔道 絶対王者リネール敗れる】https://t.co/CUfLdRPOZM
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 9, 2020
柔道のグランドスラムパリ大会で9日、男子100キロ超級の影浦心が3回戦でロンドン・リオ五輪金メダリストのテディ・リネールを延長の末、内股透で破る大金星をあげた。リネールの連勝は154で止まった。
公式映像(7分11秒 国際柔道連盟)
海外ユーザーと思われるコメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 youtube1、2)

via Judo Highlights - YouTube
以下、海外の反応

10年間無敗だったのか!日本人おめでとう。 ブラジル

前回の世界選手権で影浦を見て、彼が特別な存在になると予感していた。今彼はそうなった!
スポンサーリンク

素晴らしい返し技。 ブラジル

日本の柔道家が美しく攻めた。10点満点。めったに見られない。🥋 フランス

この試合を見ていると、技が7割、身体の強さが3割というのがわかる。おめでとう日本 ブラジル

1年以上トーナメントを避けていると起こり得ること。影浦は相手をよく研究して戦術的な準備をし、正当に勝った。

影浦おめでとう!背後から聞こえてくるハミング(※公式映像の3:40頃~)を歌っているのは誰だろう。
↑ あのいまいましいハミングは非常に迷惑。 😒
↑ あれを聞いて驚いたよ。最初は自分が憑依されているかと思った。

(公式映像の)6:38 前列3人の男性の反応を見てみよう。最高(笑)(※補足 おそらく左側最前列の人)


ああ、ホームで負けるなんて恥ずかしい。伝説が泣いている。 ロシア

まあ、少なくともテディは彼の連続勝利記録が途絶える恐怖からは開放される。以前よりも高いピークに向かうでしょう。

リネールはサイズだけ。影浦は素晴らしい柔道をした。
↑ そうかな、「サイズだけ」で10年間無敵でいられるだろうか。

偉大なリネールは、主に現在と東京オリンピックまでの間に減量とフィットネストレーニングに焦点を当てるべきだ。彼はすでに柔道のスキルは備わっている。

リネールは少し体調が悪いか体型が崩れているように見えた。

テディ・リネールは練習不足だから今回のことは気にしない。彼の体調が完全なら、日本の男は30秒で地面に横たわっている。
↑ 言い訳はやめよう。彼は攻めに行って、カウンターの返し技で負けたんだよ。あの男が勝ったのは幸運だったのはイエスだろうけど、テディが負けたのは体型が崩れていたからというのはノーだろう。

152勝1敗のほうが50勝無敗よりも良い。
↑ テディは君が知る前にも負けていたよ。

影浦は、リネールに勝つことが不可能と思わなかった。だから彼は勝てた! フランス。

あの日本人は非常に慎重に対応した。よくやった!とにかくテディは世界最高の一人には変わらない。 10年間無敗?それはただ「ワーーーーーオ !!!」だ。

ワゥ、テディは10年ぶりに悪い一日を過ごした。柔道をしていれば誰もがいつかはこうなる、でもテディのレコードを持っている人はいないと思う。
↑ 🤣🤣🤣🤣 「yamashita record 203 wins」で検索してみてね。山下(泰裕)の記録は決して破られない。テディがクリーンにできるのは山下のトイレだけだ🤣🤣🤣🤣

次のエピソードは「キングの復活」

これが柔道の本質。 柔道の達人である(嘉納)治五郎は、「柔弱な人が時々マッチョを打ち負かす」(※柔よく剛を制す)と語っていた。

道が険しければ険しいほど、勝利はより美しくなる。私が尊敬しているテディはオリンピックに勝つからね。そして今回の敗北が最高の大作を生み出す!

言い訳のしようがない、テディ・リネールは影浦よりもかなり力強かった。それでも勝てた影浦の功績を正当に評価する、おめでとう!
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映
