コンセントを開けるとそこには…!?
— Mozu (@rokubunnnoichi) December 18, 2019
僕の部屋には小さな友達が住んでいる。
こびとシリーズ第3弾。
「こびとの秘密基地」
全て手作りのミニチュア作品です。
制作期間は約4ヶ月。
メイキングはコメント欄へ続きます〜!↓ pic.twitter.com/C44tmHnmxr
海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 twitter1、facebook1)

via MOZU STUDIOS
以下、海外の反応

これは心が震えた 😍 #retweet

日本のアパートが小さいのは知っているけど、これはとんでもない。

これは君たちが住んでいるニューヨークか北京の平均的なアパートだ。

ランプが点滅しているのがいいね。これは完璧な賃貸部屋のセットアップ。
スポンサーリンク

これを見て本当に泣いてしまった 😭😭😭

最初見たときは、なんでこんな面倒くさいことをするのだろうと思った。でも、これはまさに子供の頃に想像してきた物語なんだとわかったよ。

私が夢に描いていた部屋(笑)

ついに秘密だった日本のテクノロジーが明らかになったか。

(トムとジェリーの)ジェリーの家の日本版に見えたのは私だけだろうか。(※同じようなコメント多数)

これは今まで見た中で最も日本的なもの。日本以外には無理。

WiFiルーターのランプまで点滅するようにしているんだね。

ジェリーがアップグレードした部屋を手に入れた。

それにしてもデスクトップPCが古臭くてどでかい。

これ気に入ったわ。ジェナ・フィッシャー (女優、フォロワー数100万以上Wiki)
I love this. https://t.co/UuCX7N903e
— Jenna Fischer (@jennafischer) December 19, 2019
↑ 小さいのに細かい!
↑ このミニチュアに夢中になったわ。めっちゃ可愛い!

冗談でなく日本人でなければ作れない。

ロンドンでこれを借りると月額700ポンド😝

そこに住んでみたい!

大どんでん返し。実は、撮影していた人が巨大化していたのでした。
翻訳コメントは以上です。
メイキング映像
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映
