映像(3分39秒 2019/10/02公開)
第3回ROBO-ONE剣道 3位決定戦 Bluethunder? vs Metallic Fighter - YouTube
海外ユーザーと思われるコメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 youtube、ebaumsworld.com)

以下、海外の反応

ワゥ、これは本物っぽいね。

ずっと面白く見ていられた。最初の構えからキュートに動く様子まで、ロボットがまるで呼吸しているようだ。

どんどん面白くなっていく・・・
第3回ROBO-ONE剣道 3位決定戦 Bluethunder? vs Metallic Fighter - YouTube
海外ユーザーと思われるコメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 youtube、ebaumsworld.com)

以下、海外の反応

ワゥ、これは本物っぽいね。

ずっと面白く見ていられた。最初の構えからキュートに動く様子まで、ロボットがまるで呼吸しているようだ。

どんどん面白くなっていく・・・
スポンサーリンク

クール。今の時代はこのような大会が開催できるんだね。酷さとか全く感じない。

素晴らしい。それにひきかえ我々欧米人はレゴをいじっている(笑) 日本は少なくとも10年先をいっている。
↑ そのとおりなのだよ。

このロボットを実際に購入できるのかな。
↑ これは自作のロボットなので市販されていない。 日本

明らかに有効な打撃はなかった。

オートマチックなのかな、それとも手動でコントロールしているのかな。(※公開当初誤訳があり修正しました)
↑ 私も同じ疑問を持っていたけどAIだと推測している。
↑ もしもAIなら凄いよね。本当にこれが気に入ったよ。日本にしかないね!素晴らしい!
↑ 両方じゃないかな。オペレーターからも無線でいくつかコマンドの指令を受けているだろう。

青いロボットが倒れているところから起きる様子は、実物大で見たら気味が悪いだろうね。
↑ うん、でも君はもうこの映像で見てるだろう。2:45秒から見てみて。

実戦なら血まみれ。😱😆

これは24時間テレビでやってほしい。

この戦いをガンダムミュージックに乗せて見てみたい。

足を引きずって歩く様子は、(漫画)ワンピースのランニングシーンを思い出した。😂

(漫画ナルトの)サスケ vs イタチ

武器を使って戦わせるように訓練しよう!この惑星を今すぐロボットに引き渡そう。クソオタクが私達を破壊するだろうけど、それもしかたがない・・・

ストローではなく本物の剣を使ってよ。

未来の世界は、ロボットの格闘技がUFCよりも面白くなっていくと思うよ。
翻訳コメントは以上です。ちなみに優勝決定戦は倒れている場面が多く場外転落負けなどであまり盛り上がっていなかったようです。(優勝決定戦の映像)
記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映
