【ボクシング】井上尚弥「拓真の仇を取る」ウバーリ戦を熱望、トップランク社と契約で米で対戦か#井上尚弥 #ボクシング #WBSS #InoueDonairehttps://t.co/5UtMuQO9HA
— eFight(イーファイト)格闘技情報 (@efight_twit) November 8, 2019
この井上尚弥の発言が海外にも伝わってボクシングファンの間で話題になっていました。海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 twitter1、boxingscene1、reddit1)

via twitter.com/MichaelBensonn
以下、海外の反応

よーし!
↑ 実現すればこれはとても素晴らしいストーリーになるね。

うん!実現させてみようよ!

井上尚弥は普通の試合でも十分残忍なのに、仇討ちの気持ちで戦ったらどうなってしまうのだろう。

これは楽しみなファイトになるだろう。でも井上が勝つだろう。

凄い対決。

トップランク社の力を持ってすれば簡単に実現できそうだね。

(ルイス・)ネリを絡めてほしいが、ボクシングの権力上無理かな。

これを実現させてほしい、モンスター井上の試合、でもノルディーヌも同様にモンスターだね。私は、モロッコ出身フランス人の彼から大きな感銘を受けたよ。バンタム級全体でもトップ5に入るだろう。今月後半に行われるネリの試合によっては、ノルディーヌはネリに次いでバンタム級ナンバー3になると思うな。
↑ 事実としてBoxRecのランキングではすでに3位だよ。
https://boxrec.com/en/ratings?offset=0&sex=M&division=Bantamweight

基本的にすべての状況で統一を目指すべきだと思う。

うん、契約して対戦を実現してほしい、でも井上はネリと戦ってほしいな。
↑ 勝者はWBCでネリと対戦が義務付けられているから、井上が勝てば実現できそうだよ。

ウバーリはすぐに辞めてしまいそう。
↑ ウバーリだって良いファイターだよ。

井上はとにかく非現実的、これが実現すれば良い対決になるだろう。

偉大なことを達成しようと思うなら調整試合を挟む必要はない。

私はまず拓真との再戦を見たいと思う。彼は前半ウバーリに全部ポイントを持っていかれたが力強く盛り返した。
↑ うん、私も同意。拓真が再戦すれば素晴らしい試合になる。

井上はこの階級で卓越したパンチ力、リングの中でも外でも偉大なチャンピオンだ。

安らかに眠れ、ウバーリ。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映

他サイトピックアップ
コメント
名無しさん
2019/11/09 23:54
あ、ネリは結構です✋
ウバーリ、テテ倒してスーパーバンダムに行きますので✋
ウバーリ、テテ倒してスーパーバンダムに行きますので✋
名無しさん
2019/11/10 00:15
気持ちはわかるが、もっと強い相手とやった方がいい。時間が勿体ない。
名無しさん
2019/11/10 00:40
ウバーリはせっかくチャンプになったのだからそんなすぐに陥落の可能性が高い試合は組まない。
ネリとロドリゲスの勝者との指名試合をしたのちになるだろう。
テテと井上が先では。
ネリとロドリゲスの勝者との指名試合をしたのちになるだろう。
テテと井上が先では。
名無しさん
2019/11/10 00:42
拓真もこれ言われちゃ情けないんじゃないか?
ただでさえ出来が良すぎる兄貴と比べられてんのに
仇討ちは自分でやらせたりしないのか
ただでさえ出来が良すぎる兄貴と比べられてんのに
仇討ちは自分でやらせたりしないのか
名無しさん
2019/11/10 01:08
いっちゃ悪いがウバーリじゃ井上の相手にならないよ格が違い過ぎる。
即終わるだろうな
即終わるだろうな
名無しさん
2019/11/10 01:17
ウバーリのご家族へ
ご愁傷さまです
ご愁傷さまです
名無しさん
2019/11/10 02:34
ネリはロドリゲスにフルラウンドボコられて判定負けになるだろう!
名無しさん
2019/11/10 03:06
井上尚弥なら世界で5人目の全4団体統一王者になれる実力は十分あるだろうね
あとはウバーリ、テテが他の挑戦者に負けず、さらにスーパーフライ級の面々のように突然逃げたりしなければいけるでしょう
あとはウバーリ、テテが他の挑戦者に負けず、さらにスーパーフライ級の面々のように突然逃げたりしなければいけるでしょう
名無しさん
2019/11/10 04:56
WBCはもうメキシコ人のドーピング実質容認だからな
WBCに利をもたらすようなマッチアップはして欲しくないわ
ネリ対ロドリゲスでロドリゲスが勝った場合どうなんだろうね
すぐにはウバーリ戦は実現しないだろうし、状況によって流れることもある
WBCに利をもたらすようなマッチアップはして欲しくないわ
ネリ対ロドリゲスでロドリゲスが勝った場合どうなんだろうね
すぐにはウバーリ戦は実現しないだろうし、状況によって流れることもある
名無しさん
2019/11/10 06:06
もし兄にもウーバリー勝てれば、p4pのトップ10に入れるかもだしベルトを更に2本獲れるから…悪くないメイクだと思う
ボクシングは何があるか、わからない
って偉大なチャンプが言ってた
ボクシングは何があるか、わからない
って偉大なチャンプが言ってた
名無しさん
2019/11/10 10:30
やっぱネリの評価は日本以外では高いんだな。
名無しさん
2019/11/10 13:55
なんだか亀田兄弟みたいな展開になって来たなw
名無しさん
2019/11/11 00:29
>>11
日本人は憎しみで目が曇りすぎてネリを正当に評価できない人が多すぎる、不正野郎だろうがクズだろうがネリは間違いなく強い。
日本人は憎しみで目が曇りすぎてネリを正当に評価できない人が多すぎる、不正野郎だろうがクズだろうがネリは間違いなく強い。
名無しさん
2019/11/11 10:11
>>13
ネリは実力あると思うよ。ただドーピングの疑惑があってそれを払拭するのは簡単なのにそれをやらない奴を信用できんのか?って話。勿論その辺の気持ちは日本人が1番あるだろう。
ただそれの反対にメキシコ人は盲目的にネリを持ち上げる事を忘れたらダメだろ。
メキシコ人以外はそもそも一部の人以外ネリの事なんて興味ないよ。
ネリは実力あると思うよ。ただドーピングの疑惑があってそれを払拭するのは簡単なのにそれをやらない奴を信用できんのか?って話。勿論その辺の気持ちは日本人が1番あるだろう。
ただそれの反対にメキシコ人は盲目的にネリを持ち上げる事を忘れたらダメだろ。
メキシコ人以外はそもそも一部の人以外ネリの事なんて興味ないよ。
名無しさん
2019/11/11 16:58
>>14
WBCが払拭させる気がないからどうしようもない気がする、カネロもバルガスもメキシコ人はどいつもこいつも怪しいし結局勝ち続ければカネロみたいに世界的に評価されるんだから今後負けなければ井上vsネリは見たいと思う。
WBCが払拭させる気がないからどうしようもない気がする、カネロもバルガスもメキシコ人はどいつもこいつも怪しいし結局勝ち続ければカネロみたいに世界的に評価されるんだから今後負けなければ井上vsネリは見たいと思う。
名無しさん
2019/11/11 16:58
>>11
対戦相手みてネリが強いって言ってる?
そこそこのもチラホラいるけど山中以外は微妙な選手ばかり。
その程度の相手をパンチぶんぶんしてKOしても当然評価されない。
だからPFPに名前が上がらないし、WBSSにも招待されないのが証拠。
山中戦のときもドーピング疑惑に、体重超過の王座剥奪だろ?
こんな選手を正当に評価する方が馬鹿げてる。
対戦相手みてネリが強いって言ってる?
そこそこのもチラホラいるけど山中以外は微妙な選手ばかり。
その程度の相手をパンチぶんぶんしてKOしても当然評価されない。
だからPFPに名前が上がらないし、WBSSにも招待されないのが証拠。
山中戦のときもドーピング疑惑に、体重超過の王座剥奪だろ?
こんな選手を正当に評価する方が馬鹿げてる。
名無しさん
2019/11/11 18:14
>>16
そんなこと言い出したらロドリゲスはバトラーだけでモロニーとは接戦だしウバーリはウォーレンだけしか勝ってないとか言えてしまうしバンタムではドネア以外は実績に乏しいかと。
そんなこと言い出したらロドリゲスはバトラーだけでモロニーとは接戦だしウバーリはウォーレンだけしか勝ってないとか言えてしまうしバンタムではドネア以外は実績に乏しいかと。
名無しさん
2019/11/11 18:44
>>12
クリーンか反則上等、八百長上等かで天と地ほどの差があるな
拓真は自分は暫定王者、チャレンジャーという認識で、だからちゃんと認められるために正規王者になると宣言していたけど亀田三男なんて暫定王者で堂々と王者と宣ってたからね。ある意味良い根性してるよ
クリーンか反則上等、八百長上等かで天と地ほどの差があるな
拓真は自分は暫定王者、チャレンジャーという認識で、だからちゃんと認められるために正規王者になると宣言していたけど亀田三男なんて暫定王者で堂々と王者と宣ってたからね。ある意味良い根性してるよ
名無しさん
2019/11/12 11:52
>>16
だからウバーリだってロドリゲスだって相応の評価だろ。にもかかわらずネリは連中以上の評価を受けているから釘をさされているんだよ。
だからウバーリだってロドリゲスだって相応の評価だろ。にもかかわらずネリは連中以上の評価を受けているから釘をさされているんだよ。
名無しさん
2019/11/12 12:58
>>11
WBCはドーピングOKとほぼ公言してるから、ファンもドーピング込みでネリが強いと認めてる。ドーピング無しで議論されることは無いからな。
WBCはドーピングOKとほぼ公言してるから、ファンもドーピング込みでネリが強いと認めてる。ドーピング無しで議論されることは無いからな。
名無しさん
2019/11/12 19:04
薬漬けWBCは隔離しろよ