ヤンキースの田中将大投手が10月5日(日本時間6日)、本拠地で行われたア・リーグ地区シリーズ第2戦に先発登板し、5回7奪三振1失点の好投で勝ち投手になりました。
この試合の田中について、ヤンキースファンと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 facebook1、twitter1、2、reddit1)

via twitter.com/pinstripealley/
以下、海外の反応

今夜の彼は素晴らしかった。

田中は、重要なゲームには必ずベストを尽くして結果を出しチームを救ってくれる。

田中はポストシーズンではいつも最高だよ。このまま続いてほしいよ!
🇺🇸MLB🇯🇵
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) October 6, 2019
NYY 8 - 2 MIN
📝 田中将大がポストシーズン通算4勝目
👉 https://t.co/GKzIKlPfHi
🔻 きょうの田中将大
・投球回:5 回
・球 数:83球
・被安打:3本
・与四死:2個
・奪三振:7個
・失 点:1点
✅ ヤンキースは連勝で地区シリーズ突破王手! pic.twitter.com/Uibfkp0pFf
田中将大がポストシーズン男の本領発揮。田中は5回83球を投げ3安打1四球7奪三振1失点の快投。ポストシーズン通算6試合の先発で全て2失点以下に抑えたのはサンディ・コーファックス(LAD)以来MLB史上2人目。 #mlbjp pic.twitter.com/gJgmnNSgje
— New York YankeesJP (@NYYankeesJP) October 6, 2019
この試合の田中について、ヤンキースファンと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 facebook1、twitter1、2、reddit1)

via twitter.com/pinstripealley/
以下、海外の反応

今夜の彼は素晴らしかった。

田中は、重要なゲームには必ずベストを尽くして結果を出しチームを救ってくれる。

田中はポストシーズンではいつも最高だよ。このまま続いてほしいよ!
スポンサーリンク

オクトーバー田中。

10月の田中将大は間違いなく最高。この男こそ真の暗殺者。
↑ 暗殺者の表現はピッタリだね。4月か5月には偽りのホームランを打たれ、今日のような日はバッチリ抑えて仕事を終える!

最盛期の田中ならいつでも勝てる!

ありがとう田中!あなたが素晴らしいピッチングをできるか心配していました!

この男はプレーオフのレジェンドになるべく実績を積み重ねている。
↑ 事実。

サムライ田中がプレーオフに降臨。

田中を見ているとポストシーズンのアンディ・ペティットを思い出すわ。どちらもヤンキースにとって大事なゲームでは大きな勝利を届けてくれるの。

昨日と今日の試合を見られたファンは最高の気分で観戦できただろう。次の月曜日、敵地ミネアポリスでツインズの息の根を止めよう。

身体的にも精神的にも作られてきたね。ヒューストン相手でもチャンスは大いにあるよ!

アストロズ戦でもまたお願いします。

最近の田中とパクストンは秀逸。チーム全体がちょうど良いタイミングでピークに達していることを期待しよう。

おやすみなさい、ぐっすり眠ってね。マサ!

田中将大はもっと注目されて価値を見いだされてもいいと思う。ビッグゲームで最高のピッチングをする彼の姿は、ヤンキースが小さなクラブのように感じる。

アストロズのコールとバーランダーはモンスターだし、アストロズ打線も今のところは絶好調だ。それでも今日の田中のような素晴らしいゲームができれば勝てると思う。

いつの日か、田中はプレーオフでカーショー相手に投げ勝つ日が来るだろう。この男は最高だ。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映
