主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
19 コメント

【バレー女子W杯】日本が世界1位のセルビアに0-2から逆転勝ち(海外の反応)

第1、2セットを落とした日本は、第3セットは芥川(JT)が攻守に活躍し、25―20で取り返した。第4セットは奥村(デンソー)の速攻などがさえて25―20で奪い、第5セットを15―6で制した。(共同通信)

公式ハイライト映像 9分


海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 youtube、facebook、twitter
バレー女子日本セルビア戦W杯
via twitter.com/kyodo_photo

以下、海外の反応


日本女子はとにかく諦めない!素晴らしい逆転勝ち。



素晴らしかった日本女子!セルビアがBチームでも価値はある。



感動しました!今大会の結果とランキングでは日本はトップチームではないかもしれないが、日本は世界で最も楽しめるバレーボールをしています!素晴らしいパフォーマンスありがとう!

↑ 全くそのとおり。 ブラジル



チームジャパンによる素晴らしいフロアディフェンスとハッスルプレイが実を結んだ本当に素晴らしいゲームでした。チームジャパンおめでとうございます。


スポンサーリンク



セルビアはもう勝つだろうと思ってライブ中継を見ることをやめてしまった・・・凄い!日本にとって素晴らしいゲーム!!! フィリピン



鍋谷友理枝はこの試合の流れを変えたゲームチェンジャー❤️ インドネシア



日本の皆さんの心意気が大好きです。ラオスより。 タイ



(映像の)7:32で「ISHIIIIII」と大声で応援している観衆に鳥肌が立った!日本大好き!ナイスカムバック!



日本がゲームを好転させるまでの最初の2セットは、(ミナ・)ポポビッチ対日本の対決でしたね。 鍋屋が日本のゲームを変え、石井がコートに戻ったときにも大きな役割を果たし、ミドルブロッカーの芥川も多くの得点を叩き出しました。 おめでとうニッポン。



おめでとう日本、ナイスカムバック!鍋屋がプレイする機会を見られてよかった。 カナダ



奥村と石井がこの試合とても良かった。



日本は、2セットリードされてもチャンスを掴めばどのチームにも勝てる。 タイ



石井優希がキュート😍



日本女子のバレーボールチームのことはいつも大好き。なぜなら彼女たちには忍耐と粘り強さがあるから。



うわ!全く逆転を期待してなかった・・・最初のセットを見て日本は終わったと思ったら、突然第3セットから巻き返し!日本のことは本当に大好きです。フィリピンより。



6度のブロックを決めた奥村は今大会最高でした。日本に石井クラスの選手がもうひとりいれば、おそらく日本はもっと良くなるでしょう。 ベトナム





石井と鍋屋はなぜこんなに美しいのか。 ペルー



素晴らしいチームワークでした日本。私は日本のディフェンス戦略にとても感銘を受けました。ポイントを祝うときの選手たちの真の笑顔は、まさに心が感じられます。 フィリピンからの愛を。


翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映←)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2019/09/28 16:28 

うへえ 面白い試合
生で見てたらテンションMAXやな
名無しさん 2019/09/28 16:43 

BSでやればいいのにな
名無しさん 2019/09/28 17:00 

世界1位には勝つのにお隣には勝てないんだよなぁ🤔
名無しさん 2019/09/28 17:16 

女子バレーは面白いけどやたらと誰かをヒロインに仕立てあげようとしてるのが気持ち悪い
あとジャニーズもな
必死でバレー人気上げたいのはわかるけど
名無しさん 2019/09/28 18:10 

え?普通に日本ではバレー人気でしょ?
名無しさん 2019/09/28 18:43 

というか日本でしか人気がないから日本で毎度ワールドカップやってるんやで
他国じゃ大会開く金も人気もない
名無しさん 2019/09/28 18:51 

相手チームの攻撃凄い上手いと思ったけど
日本の守りも凄かった
名無しさん 2019/09/28 19:20 

日本は速さが光った。
名無しさん 2019/09/28 19:26 

控え主体のセルビアが悪い
名無しさん 2019/09/28 21:00 

>>6
よそでもしつこく書き込んでるな
涙拭けよ
名無しさん 2019/09/28 21:11 

これもすごい快挙なのにラグビーで埋もれてるのがもったいないね
同日に快挙が起きすぎた
名無しさん 2019/09/29 06:13 

>>3
韓国にひとりすごいのがいる。仲間割れで一時、出てなかった時はチームがボロボロだった。韓国が負けた試合ですら両チーム合わせて一番目立ってたりする。
名無しさん 2019/09/29 16:34 

珍しくバレーが勝ってら。
どうせすぐ負けるんだろうけど。
弱いくせにゴールデン枠使うなよな。
ジャニーズいなきゃガラガラだろうが
名無しさん 2019/09/29 16:35 

>>2
それな。
名無しさん 2019/09/29 16:36 

>>4
冒頭のジャニーズコンサートっているん?
名無しさん 2019/09/29 16:37 

>>3
それなんだよな~
正直セルビアよりもこっちに勝たんと意味ない
名無しさん 2019/09/29 20:20 

>>4
ゴーグル着けてアタック決めまくるなんてネット民好みやん。
名無しさん 2019/09/30 23:24 

鍋谷が化けたのがデカイ
今のメンバーでならロシア戦はいけた気がする
全体的にハイレベルでスーパープレイを当たり前に連発出来てるのが見てて嬉しい
名無しさん 2019/09/30 23:29 

最終的に日本5位で韓国6位か
勝敗数同じでセット比での優越
第3国から見たらこいつら仲良すぎだわw
席替えでなぜか嫌いなやつがいつも隣に来る感覚w
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング