オープニングセレモニー🎉始まりました🏆🇯🇵#RWC2019 #JPNvRUS #RWC東京 pic.twitter.com/X4Ch1X51Sq
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) September 20, 2019
オープニングセレモニー🎉
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) September 20, 2019
富士山の演出と共に出場20チームを紹介🗻🇯🇵#RWC2019 #JPNvRUS #RWC東京 pic.twitter.com/Tbk2c7EpgL
2011年大会、2015年大会を連覇した、元ニュージーランド代表キャプテンのリッチー・マコウが登場🏆@AllBlacks #RWC2019 #JPNvRUS #RWC東京 pic.twitter.com/xoetwNMxLf
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) September 20, 2019
開会式について、海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 youtube1、twitter1、reddit1、facebook1、2、therugbyforum.com1)

以下、海外の反応

素晴らしい!

おぉ!いいじゃん!まだ始まったばかりだけど、あのビジュアルにもうメロメロだよ!かなりクール。

開会式でプロジェクションマッピングを活用している!

史上最高!

「World in Union」の演出が素晴らしい。涙が止まらない!
スポンサーリンク

美しい東京の夜に、スタジアムの周りを白と赤に包まれた瞬間はなんて素晴らしい光景なのだろう。

日本が世界を歓迎した方法が気に入った。
Love the way Japan has welcomed the world ... #RWC2019 #OpeningCeremony pic.twitter.com/k0rkYX55a9
— 🆆🅸🅻🅻 🆂🅲🅾🆃🆃 (@guillum) September 20, 2019

過去最高の理想的な開会式。本当に印象的。

この技術こそ必要だよ。私は開会式はたいていしっかり見ないことが多いけど、これは面白い。

かわいい子どもたちがいたね。いいものを見せてもらった。

このプロジェクションマッピングを作った人は称賛される必要がある。

リッチー・マコウのトロフィーの振り返りは貴重だった・・・それが彼にとって何を意味するかわかった。

期待通りのファンタスティックなグラフィックス。

美しいシーン。この大会にとても興奮しています 🤗🤪

美しいオープニング。リッチーが最後に振り返る瞬間が😥😍

開会式は素晴らしかったが映像の中の単語が一つも理解できなかった。😂

間違いなく素晴らしいワールドカップになるでしょう。

私はロシアとのこの試合で日本を応援しているよ。日本はすでに開会式で自国を盛り上げている。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリック後サイト表示で投票完了 1日1票反映
